Archives
You are currently viewing archive for 2011年12月2012年は1月7日からコースオープン
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2011年12月31日

冬の乾いた北風に海岸の断崖が香ります。
岩の匂いがすると僕はうれしくなります。
2011年のコースは終了しました。
多難な年でしたが、よい知らせもありました。
まず、大きな事故や怪我なく無事に海を過ごせたことに感謝します。
また、鮮やかに記憶に残るツーリングがあったことをこの海に感謝したい。
そして一番は海でつながった全ての皆様に感謝致します。
===========================================================

来年は潜ろう!
=============================================================
2012年は1月7日(土曜日)からコース開催 リクエスト募集中!
==============================================================
一日一日、日没が延びるのを感じます 全てが春に向かっています。
皆様の海が、幸運の風に恵まれますように。
nadakayak
天草晦日
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2011年12月30日
"SING, SING, SING" BY BENNY GOODMAN
同じ時代に漕ぎ続けることに感謝して。
よい新年をお迎えください
2011/12/29(木)漕ぎ納めツーリング 13℃/5℃ もぐし~魚貫~赤島
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年12月30日

北風とパーコレーターでコーヒー 流木が背もたれに。
今日のコースから 魚貫にて
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年12月29日

陽射し厳しく風冷たい。水温高く蜃気楼の海。
配備完了 ウォーターフィールドカヤックス スパルタン・アラシ
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年12月28日

とりいそぎ
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2011年12月24日

2011/12/24(土) あまくさ波情報 KDD 9度/6度
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年12月24日

10:27撮影 スネ ヒザ サイズ 力無く、たまに6連セットでモモサイズ
いかがお過ごしでしょうか? 連日、天気よいですね。
2011/12/23(金) あまくさ波情報 KDD 9度/3度
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年12月23日

15:38撮影 KDD 9℃ 明日もうねり残りそう。
経年劣化
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2011年12月23日

ストラップ切れる
天草冬至
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2011年12月22日
天草の西海岸の漁師さんのことわざ
【12月】 最新のスケジュール いよいよ冬至 牛深 14度/7度 水温20度 日出07:16(まだまだ遅くなる)日入17:18(日毎に春に向かう)
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2011年12月21日

毎日お一人様からコース リクエスト受付中!!
明日のアラシが明けてから、漕ぎ納めツーリングにいらしてください。
一日サーフ講習もアレンジします。
■年末年始休業のお知らせ
12月30日(金)から 2012年1月4日(水)まで
年末年始のお休みをいただきます。
なお、期間中の連絡は携帯電話までお願いします。
喪中につき新年のご挨拶をご遠慮申し上げます。
皆様にはどうぞよいお年をお迎えください。
寒さに向かう折からご自愛のほど念じます。
2011/12/20(火)カヤックノート 13時間目 白木尾海岸 15度/2度
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2011年12月21日

モギネ草刈中 若宮カレント無し KDDへ。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
2011/12/19(月)カヤックノート 12時間目 若宮 12度/6度
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2011年12月20日

雲仙普賢岳(1.482m)うっすら雪をかぶる 素晴らしい晴天 鬼池亀島
2011/12/16(金曜日)シーマンシップ・初心者コース 南天草 下須島 9℃/5℃ 数度小雪舞う師走の寒さ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年12月19日

風裏へ。二子島を望む
■年末年始休業のお知らせ~12月30日(金)から 2012年1月4日(水)まで
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2011年12月17日
12月30日(金)から 2012年1月4日(水)まで
年末年始のお休みをいただきます。
なお、期間中の連絡は携帯電話までお願いします。
喪中につき新年のご挨拶をご遠慮申し上げます。
皆様にはどうぞよいお年をお迎えください。
寒さに向かう折からご自愛のほど念じます。
nadakayak
初雪天草 今日のツーリングから
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年12月16日

下須島 小森の丘 これだけ樹高のあるアコウもそうそうないだろう。
後日談 この日 南阿蘇白水 は吹雪だったそうです。
スパルタン・アラシ オレンジ×ブラック×オレンジ 注文書
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2011年12月16日
ウォーターフィールドカヤックス様 ありがとうございます。大事に使わせて頂きます。
目が覚めました。
先週から心待ちで、11月に注文したアラシの画像のアップを
チェックするのが日課となりました。
やはり嬉しいです。お客様の気持ちになりますね。
ガイドの主力艇なので色は視認性を優先しました。
最初の試乗艇は皆さんに乗っていただこうとノーマルシートでしたが、
3年間使って自分が一番乗るの分かりましたのでバケットシートを選択
フィット感が楽しみです。
2011/12/15(木) あまくさ波情報 KDD 13度/8度
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年12月15日

11:00撮影 nada! 満潮一杯KDD うねりはきています。
波浪の基礎用語-風浪とうねり
2011/12/14(水)カヤックノート 11時間目
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2011年12月15日

時間がない。モギネへ。188センチだと後部座席でOK。
PHOTOBOOK amakusa sea kayak フォトブック 鋭意製作中
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年12月14日

スナップ写真とはいえ、画像を選別してピントのチェックや編集。
ペリカン1120 救急箱で消毒薬が漏れて。。。
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年12月12日

全て消毒されてサビサビ。 大型の絆創膏なども全滅。
2011/12/10(日) あまくさ波情報 KDD 12度/8度
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年12月10日

大潮 満潮一杯KDD 波のサイズ モモ~ セットでコシ・ハラ 北風午後に治まる。
フォトブック カメラのキタムラ
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2011年12月08日

PHOTOBOOK amakusa sea kayak
2011/12/05(月)初心者コース 茂串 魚貫 赤島 17℃/10度
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年12月07日

お気に入りの浜で紅茶を。魚貫
天草サルナシ2011
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2011年12月06日

The Riot Flair 47 スペック
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年12月05日

スペックです。2007STARとの比較に使ってください。
カロリーヌ ほっきょくへ いく 1963 CAROLINE AU POLE NORD
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年12月05日

Caroline Au Pole Nord Pierre Probst
作/ピエール・プロブスト
訳/やました はるお
BL出版
2011/12/04(日曜日) あまくさ波情報 KDD 17度/10度
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年12月04日

15:30 KDDへ 子守りドライブ 明日、月曜日はツーリング日和です。
2011/12/03(土) アジア地上24時間予想天気図 HBC専門天気図より
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年12月03日

アジア地上24時間予想天気図 (FSAS24)
HBC専門天気図より
2011/12/03(土曜日) あまくさ波情報 KDD 気温17度/14度
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年12月03日

14:30撮影 風は北西13メーター前後
明日はよさそうですが。麟泉公園で子守りに違いない。。。
丸焼き からあげ 佐伊津町 とりやの田中商店 23-6938
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2011年12月03日

雨の夕刻17:17 保育園帰り
揚げ物の種類があります。軟骨、砂ズリ、骨付きも旨そう。
とりやの田中商店 洲崎商店そば
2011/12/02 アジア地上48時間予想天気図 HBC専門天気図より
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年12月02日

アジア地上48時間予想天気図 (FSAS48)
HBC専門天気図より
天草鈴懸木
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年12月02日

宮崎サーフ講習にて 不知火Ⅱ
- Category: ベストショット
- 2011年12月02日

宮崎サーフ講習にて 不知火Ⅱ
2011/11/30(水)カヤックノート 10時間目
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2011年12月01日

気温22度 川蝉の笑い声に導かれ下のエディーに