Archives
You are currently viewing archive for 2006年08月牛深ではじゃすかい。
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2006年08月26日

よーくみると、『じゃすかい』
スノーケルも9月いっぱい。
例年、10月の連休が最後になります。
今年はマーシャスのタッパがあるから少し伸びるかも。
今日のBGMは『ベスト オブ くるり Tower Of Music Lover 』から 『赤い電車
最近知ったこの曲を聞くたびに、三浦半島での思い出がわきます。
三崎から品川、泉岳寺方面に縁のある人は聞いてみて。
蝶になる?不知火Ⅱのデッキから。
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2006年08月24日

ここでサナギになってもらっても。
*今週末のスケジュール状況
この週末のお申し込みにかぎり、
金曜日の午前中までにおねがいします。
保険の手配やカヤック装備の準備のためですが、
当日、前日の申し込みはご注意ください。
8/25 金曜日 初心者/ベース/スクール リクエスト募集中
8/26 土曜日 初心者スクール&ツーリング 牛深 あと2名様
8/27 日曜日 初心者スクール&ツーリング 牛深 あと4名様
8/28 月曜日 初心者スクール&ツーリング 牛深 あと3名様
8/29 火曜日 初心者スクール&ツーリング 羊角湾 個人貸切
8/30 水曜日 初心者/ベース/スクール リクエスト募集中
8/31 木曜日 初心者/ベース/スクール リクエスト募集中
9/1 以降 リクエスト募集中です。
*スケジュール表には土日祭日を中心に組んでいますが、
通年、平日はリクエスト募集中です。
あわせて秋のサーフ講習、キャンプツーリングの日程について
リクエストを募集しています。
秋のキャンプツーリングは1泊2日か2泊3日で調整中です。
ご要望がありましたら、御気軽にお尋ねください。
牛深の海の中へ
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2006年08月12日

クマノミも。
道具に頼らないす潜りの楽しさ。
サンゴの世界へ。
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2006年08月10日

真夏は若干濁りがあるものの、水は温かく
魚も多い。

スノーケルではグローブがあると安全です。
ウエットのブーツも。
潮が流れているときは足ヒレが強力な味方になります。
時間に寄っては急に流れ始めたりします。
あたりの地形と海を良く観察しましょう。
下須島西海岸にて。
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2006年08月09日

キビナゴの群れ。
9月下旬くらいまでは余裕で潜れます。
オニユリ。牛深の海岸より。
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2006年08月05日

マクロ撮影は風がなければ楽です。
ハマボウやネムノキの花もそろそろ終わりが近づいています。
梅雨明けから咲き始めたオニユリも盛りはすぎました。
茂串の海岸線の断崖にはオニユリの群落が見られます。