Archives
You are currently viewing archive for 2020年11月熾火炊飯
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2020年11月28日
オコゲご飯は久しぶりです。
夜は月夜の安赤ワイン、〆にコーヒー沸かす。

雨の焚火 クツワムシの夜
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2020年11月22日

水野式エイダー あぶみ 縄梯子? セルフレスキューをサポートする道具を作ってみた。
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2020年11月17日

携帯しやすいか?どこに装着するか?使用は迅速に可能か?
ロープはパドルシャフトに結ぶのか?
カヤックのどこかに結ぶか?
ステップが浮くか?浮いた方が良いのか、半沈か?
幅は大きいほうが良いのか?
(2段目 長いとパイプが曲がる。1段目と同じでよいかも。)
3段がよいのか2段がよいのか?
ヘッドライト PETZL(ペツル) ピクサ3
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2020年11月12日

2週間、毎日朝晩合計2時間使ってから単三電池交換。
光束:100 ルーメン
重量:160 g(電池含む)
耐水性能:IP 67(防塵・水深1mで 30 分間の防水、水に浸かった後のメンテナンス不要)
電源:単3アルカリ電池2本使用(付属)。
ニッケル水素充電池、リチウム電池も使用可能。
認証:CE ATEX:CE0080 Ex II 3 GD、Ex nAnL IIB T4 ANSI/NEMA FL1
2021年の手帳
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2020年11月11日

新調 ドコモF-08F
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2020年11月03日
