Archives

You are currently viewing archive for 2007年05月

ナイトを水洗


05221
ナイト、アラシ、キングと試乗艇を準備のため洗っていると砂利が出てきます。

 どこかでみたことがある砂利だと思って、友人に聞いたら
シーカヤックアカデミー東紀州会場の古里海岸の砂利でした。

 古里海岸では車がスタックして朝4時に皆で掘り起こした思い出があります。
変った思い出ですが、九十九里浜にある片貝海岸の
目の細かい砂もよく覚えています。

 何度洗ってもカヤックから出てきますし、身体のあちこちから出てきます。

 このブログは明日からしばらくお休みします。
またメールの送受信も24日早朝から28日夜まで確認できません。


 もしかすると宮崎サーフ講習、豊後水道のツアーの後までお休みです。
まもなく梅雨ですが、雨の多い6月は1年で最も海も穏やかで
温かい季節です。
 
 雨後の虹や断崖を落ちる滝や洞窟巡りには良いシーズンです。

 必ず濡れるロールや、レスキュー、ブレイスなど濡れ物系のスクールには
もってこいです。

トンピュで一杯。


0520
友人夫妻のロールの練習についていくと、お土産が。

朝、天草トライアスロンで道路が封鎖されているので山を越えて海へ。

 ところが、近所で枯れ草火災が起きていたところへ通りがかり、
一緒に火消しをしました。
 MSRのドロメダリーバッグ10Lがたまたまあり、
火の勢いがあるところにかけます。

 ひたすら難燃性のブランケットで叩いて火を止めます。
怪我をした人もいましたが、僕はTシャツだったので軽いやけどでした。

 夕方、火消しのお礼を頂いてしまい、大変恐縮しました。
今日もいろんなことがあった。海は温かくきれいだった。

LIFE IS GOOD

四季咲岬で資源回収。


2030
いつも上陸する浜の清掃へ行ってきました。

 といっても一人で出来ることは限られています。
今回はPETだけ。次回はプラスチックか発砲スチロールの予定。

 何故人は捨てる時に蓋をきちんと閉めて捨てるのだろう?

ゴミが少ないですね?と参加者から聞かれることもありますが、
実際はどこにでも掃除をしているお年寄りや子どもたち、他の人々がいます。
そして、拾っても次の日にはゴミは有明海から補充されています。

拾った後の資源ゴミの管理、処理が面倒ですね。

 

着替えマント


0071
海がきれいなところほど、駐車場も施設もトイレも水も何も無いもの。

以前は着替テントを使っていましたが、壊れるのが早い。
結局これになりました。子どもの頃プールに持っていくアレです。
 足元には100円ショップのゴザかケンケン(東京12チャンネル)のレジャーシート。(もらい物)

 一番よいなと思ったのはチョータのマックラックを買うとついてきた
大きな極厚ウエット生地。足で踏んで肌触りが良く、乾きが速く快適。
カヤックをコンクリートに直接おく時も便利。

 いまもあるのかな?
 

シートベルトのバックル止めがドアに挟まれて。。。割れた。


4265
それでカラビナを2枚使って止め具を作ってみた。

 アルパイン登攀の経験がある方は練習したことがあるはず。
ダブルロープで下降器の代わりにするものがヒントになります。

ユマールの代わりにシュリンゲでプルージックを使うことに似ています。

かたちこそ違いますが、構造はビルの窓拭きの経験がある方には
お馴染みのものかもしれません。