Archives
You are currently viewing archive for 2020年05月31(日)初心者コース 晴 28℃/18℃ 東の風やや強く とりあえずマンツーマンでスタート
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2020年05月30日

晴レ男来る。
30(土)初心者コース とりあえずマンツーマンでスタート 茂串白浜 漕行8キロ ウミガメ3頭 中2 小1
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2020年05月30日

長崎海上気象 29日15時観測 29日19時00分発表
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月29日
19:19
6.4 小潮
00:40 243
06:28 144
11:54 229
18:50 70
海上予報:長崎西海上
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月29日
海上予報:長崎西海上 明後日 風 南 20ノット(10メートル) 30日15時までに 東 30ノット(15メートル) 30日21時までに 25ノット(13メートル)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月28日
28日15時観測 28日19時00分発表
Pyranha Ozone longterm review- Unlock the entire river!
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2020年05月27日
カヤックノート 815時間目 緑川 乙女河原 小雨24℃/20℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2020年05月26日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 814時間目 嘉島湧水プール 晴れ 28℃/20℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2020年05月26日

麦秋の嘉島
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
Stay locally,Act Locally ボーダーコリーノート 171
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2020年05月24日

2020/05/22/15:30発表 市の施設を順次開館(再開)します
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2020年05月22日
最終更新日:2020年5月22日

カヤックノート 813時間目 下津深江川 晴 26℃/11℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2020年05月22日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
天草夕景 2020/05/21 木曜日 天草ブルガーデンと波浪状況 日没は19:15
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月21日
夏至近い。
今日も夕方のISS通過を見逃した。
在郷でフクロウが鳴いてます。

ISS 2020/05/21/18:20 九州通過
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月21日
あまくさの日の入りが19時15分。今日は明るすぎて見えない。
kayak〜海を旅する本 vol.68 発売のお知らせ
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2020年05月21日

最新のスケジュール 2020年 6月 天草牛深 27℃/11℃ 日の入り19:11 西海岸海水温20~19℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2020年05月21日

2020/05/21木曜日
若宮海水浴場、茂木根海水浴場はゲート撤去 立ち入り規制解除。
2020/05/17(日)再起動。
とりあえず、5月末まではささやかなフィールドではありますが、
リバーカヤック3.0のみ講習します。お尋ねください。
場所は昨日、全国ニュースになっていた下津深江川で行います。
現在のところ、天草市、苓北町の
各海水浴場は5月31日まで閉鎖の見込みです。
シーカヤックは6月からになりそうです。
*6月再開後の参加にあたって、ご自分で準備すること
①体調管理
②マスク(予備のマスク)
③手指の消毒/剤
*昼食用の飲料水、湯沸かしとクーラーは用意します。
しばらくデザート、コーヒーサービスは中止します。
発症のトリガーが不明ですが、セルフディフェンスが基本です。
最初は程度が解りません。まずは基本の護身術だと思って用意ください。
2020/5/16 待ちに待った大雨増水の天草です。
講習再開に向けて準備中です。
島内、シットオンカヤックを積んだ車が突然増えましたが、
大人は感染に注意しつつ、もうしばらくお待ちください。
昨日、緊急事態宣言は解除されましたが、
行政が管理する各海水浴場は国道、県道からの
駐車場乗入れがゲートでとじられ、不可能になっています。
ただし、オープン前の海水浴場の整備やメンテナンスが行われ、清掃作業、工事車両の進入可。
(*確認 2020/05/15 午後現在)
一連の自粛の動きは、いずれ段階的に解除されていきます。
これ以上、出艇場所を失わないこと。
最新の外海水温17~16℃。
ツーリングでミドルウエイト長袖にロングジョン相当。
サーフではドライカグに薄手Tシャツまたは、3ミリ以上のウエット上下。装備はばっちり?
お申込みはお気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
E-mail: info@nadakayak.com
お問い合わせ/お申込みありがとうございます。
順次、確認後にスケジュールを更新します。

【2020年 5月】
フリースタイルサーフ *波 随時お問い合わせください
23(土)初心者/ベース 各コース
24(日)初心者/ベース 各コース
25(月)
26(火)
27(水)
28(木)
29(金)
30(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
31(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
=======================================
【2020年 6月】 初夏海ツーリング
=======================================
1(月)熊本 ベーステクニック/3時間コース
2(火)熊本 ベーステクニック/3時間コース
3(水)熊本 ベーステクニック/3時間コース
4(木)熊本 ベーステクニック/3時間コース
5(金)熊本 ベーステクニック/3時間コース
6(土) 初心者/サーフ/各コース
7(日) 初心者/サーフ/各コース
8(月)熊本 ベーステクニック/3時間コース
9(火)熊本 ベーステクニック/3時間コース
10(水)熊本 ベーステクニック/3時間コース
11(木)熊本 ベーステクニック/3時間コース
12(金)熊本 ベーステクニック/3時間コース
13(土) 初心者/サーフ/各コース
14(日) 初心者/サーフ/各コース
15(月)熊本 ベーステクニック/3時間コース
16(火)熊本 ベーステクニック/3時間コース
17(水)熊本 ベーステクニック/3時間コース
18(木)熊本 ベーステクニック/3時間コース
19(金)熊本 ベーステクニック/3時間コース
20(土) 初心者/サーフ/各コース
21(日) 初心者/サーフ/各コース
22(月)熊本 ベーステクニック/3時間コース
23(火)熊本 ベーステクニック/3時間コース
24(水)熊本 ベーステクニック/3時間コース
25(木)熊本 ベーステクニック/3時間コース
=======================================
26(金)熊本 ベーステクニック/3時間コース
27(土) 初心者/サーフ/各コース
28(日) 初心者/サーフ/各コース
29(月)熊本 ベーステクニック/3時間コース
30(火)熊本 ベーステクニック/3時間コース
=======================================
般若 岩場のポイント ピンボールにて。


Stay locally,Act Locally ボーダーコリーノート 170 ホタルブクロ開花
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2020年05月20日

カヤックノート 812時間目 下津深江川 晴 22℃/14℃ イカル鳴く
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2020年05月20日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
天竺ハイキング 晴れ アサギマダラ舞う オオルリ鳴く 山頂は16℃ 下界は20℃ 標高538メートル
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2020年05月19日

海の安全情報トップ第七管区【緊急情報】新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(第10報)
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2020年05月19日
【緊急情報】新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(第10報)
明日18日、早朝から大雨2ラウンド目始まる。
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月17日
①850hPaθe340K 以上の下層暖湿気が流入
②高気圧の背面で南風の気圧配置
③熱帯性低気圧
④梅雨前線
⑤オホーツク高気圧で北からのプレッシャー
⑥黄海の低気圧が発達
⑦熱低進路は黒潮上空
*紀伊半島南は黒潮大蛇行域で南風が吹くと、
2回の黒潮またぎで水蒸気の補充がなされること。
昨年、台風19号の時の豪雨の大元。

2020/05/17(日)あまくさ波情報 晴れ 27℃/19℃ 国の緊急事態宣言は解除
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月17日


Stay locally,Act Locally ボーダーコリーノート 169 曇り 散歩9キロ フィラリア薬開始 シャンプー
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2020年05月17日

海のレジャー「月末まで自粛を」 天草市の施設も休業 2020/5/15 10:29 (JST) ©株式会社熊本日日新聞社
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2020年05月16日
2020/5/15 10:29 (JST)
©株式会社熊本日日新聞社
以下 抜粋
Entry flip サーフでも波を超えざまに可能かも?
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2020年05月16日
2020/05/15 あまくさ波情報 ハエン風強く 小雨 24℃/16℃ 国の緊急事態宣言は解除
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月15日
芝刈り、トイレ清掃が苓北町グリーンパトロールにより作業中。
行政の解除発表を待ちましょう。
あまくさの過疎について
例えば、17年前、1万人いた苓北町の人口は2020年、7040人に減少しています。
30パーセントの人口減少。
その過疎、超高齢化がこれからさらに加速することをお察しください。
例えば、一つの地区で一番若い人は50歳代です。
どこも、80~70歳代の方が地区を支えています。

2020 Sandilineのラテックスをカット コンボ フリースタイル4L ショートスリーブ ケブラー
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2020年05月15日

ネックガスケットのカット作業
カヤックノート 811時間目 下津深江川 快晴 27℃/12℃ 台風1号ヴォンフォン発生
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2020年05月14日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
最新のスケジュール 2020年 5月 6月 天草牛深 27℃/11℃ 日の入り19:10 西海岸海水温18~17℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2020年05月14日

2020/05/14 熊本県の外出自粛は解除。海水浴場からの出艇は不可継続
追記 2020/4/30 日の入り19:01 夏至近し。
現在、天草島内の海岸でのカヤック、サーフィン、SUP、ボートなどは
自粛するように行政から求められています。
さらに、海釣り、潮干狩り、キャンプも同じです。
行政が管理する各海水浴場は国道、県道からの
駐車場乗入れがゲートでとじられ、不可能になっています。
水も止められて、トイレも使用不可になっています。
未来のシーカヤックフィールドを失わないために、
天草では5月末まで公共の場所からの出艇を控えます。
一連の自粛の動きは、いずれ段階的に解除されていきます。
これ以上、出艇場所を失わないこと。
今から20日前、4月7日 緊急事態宣言が発令されました。
当面の間、各コースの受付、開催を停止します。
事態が好転すれば、状況を見極めながら再始動します。
シーカヤック的です。
感染対策を徹底しながら、推移を見守りつつ
行動する機会をうかがいましょう。
自宅待機はココロとニクタイ改造のチャンスです。
最新の外海水温17~16℃。
ツーリングでミドルウエイト長袖にロングジョン相当。
サーフではドライカグにポリプロピレンとウールのアンダーウエア、3ミリ以上のウエット上下。装備はばっちり?
お申込みはお気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
E-mail: info@nadakayak.com
お問い合わせ/お申込みありがとうございます。
順次、確認後にスケジュールを更新します。

般若 岩場のポイント ピンボールにて。


Stay locally,Act Locally ボーダーコリーノート 168 快晴 12℃ 散歩7.7キロ 沖縄地方の梅雨入り
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2020年05月14日

コサンチクとゴボウの炊き込みご飯
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2020年05月14日

2020/05/13 17:00 1周41.400kM 約90分 270分後に九州上空通過 ISS tracker
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月13日

カヤックノート 810時間目 下津深江川 快晴 20℃/16℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2020年05月13日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
南九州周辺の海況 第十管区海上保安本部が管轄する海域及び付近海域の海況を公開しています。
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月13日
第十管区海上保安本部が管轄する海域及び付近海域の海況を公開しています。

2020/05/13 天草波情報 台風1号 ヴォンフォン(2019 10月 台風19号の名前)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月13日

外出は自粛解除ニャ、ナッタバッテン、ノボセンナヨ、ヌシャ!
辛抱シナッセ、モウ2週間バッカ。という感じでしょうか。
女島灯台2020/05/13 02:25 北北西 14 m 1012 hPa
台風第1号 (ヴォンフォン)
令和02年05月13日03時50分 発表

風しんの予防接種へ *コロナ:熊本県がこれまで呼びかけてきた外出の自粛要請は解除
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2020年05月12日

風しんの予防接種を受けてきました。
Go Big or Go Home - Kayak Freestyle
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2020年05月12日
kayak〜海を旅する本 vol.68 発売のお知らせ
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2020年05月12日

古参竹 きりの花が散り、ホトトギス来る。
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2020年05月12日

カヤックノート 809時間目 下津深江川20℃ 曇り 草刈 フィールドメンテナンス・デー
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2020年05月12日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 808時間目 下津深江川 雨 20℃/16℃ 新調 サンデーライン コンボFSケブラーカグ 半袖
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2020年05月10日

ひたすら竹の片づけで汗をかく。ヤブサメ鳴く初夏の森。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
Stay locally,Act Locally ボーダーコリーノート 167 奄美地方の梅雨入り
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2020年05月10日

テッポウユリ開花
Stay locally,Act Locally 女島灯台 2020/05/08 20:55 南南東 18 m 1014 hPa
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2020年05月08日

2020/05/08 05:22
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月08日
5月は夏風邪にご用心。
ホトトギスもカッコウもまだ来ない。
月の入り

再掲載 ジャクソンカヤック フィッティング フットブロック/フットフォームの作り方 ポジションのセッティング
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2020年05月07日

2019/12/31
フィッティング
シート位置を3番 センターに1個戻す。
バックバンドの後方ショックコード テンションを張り増す。
フットブロック/フットフォームの作り方 所要30分
2020 サンディーライン ショートスリーブ カグ衣替えと艇庫整理
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2020年05月06日

カグとボートが乾いたら装着したままにしておくと、装着が笑うほど簡単です。
新調 サンディーライン コンボフリースタイル4Lケブラー ショートスリーブ
コックピットサイズ KEY/1.2
サイズ M/75
胴 肩 ライン 袖
ブラック イエロー レッド イエロー
¥51.800-+税
川辺川 ダウンリバー 1990年代後半
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2020年05月06日

2020/05/05 あまくさ波情報 濃霧/晴れ27℃/15℃ 公共のトイレ、各出艇ポイントは使用不可 トイレ不可。Uターンは可能です。
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2020年05月05日
新型コロナウイルス感染拡大に伴う町有施設の利用休止等の期間延長について
[ ]新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、緊急事態宣言が延長されたことに伴い、5月31日(日)まで、町有施設の利用休止又は臨時休館の期間を延長します。
[ ]また、町内グラウンド施設についても引き続き個人利用(一人での利用)のみとします。詳細については、ページ下の「新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う町有施設の休止等情報」をご確認ください。
[ ]利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解いただきますようお願いします。なお、お問い合わせについては、各施設担当課にご連絡ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う町有施設の休止等情報
以上
焚火のマキ拾いに海へ。マツゼミ盛んに鳴く。

閉鎖中の海水浴場 *現場を見て確認済みのみ
天草市
茂木根海水浴場
御領 黒崎海水浴場
鬼池 若宮海水浴場
苓北町
富岡海水浴場
白木尾海水浴場
駐車場はUターンのみ可能。水道、公共のトイレ閉鎖中です。
道の駅、フェリー乗り場のトイレも一部閉鎖中。
Stay locally,Act Locally ボーダーコリーノート 166 散歩9.3キロ
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2020年05月05日

感染症クイックリファレンス
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2020年05月04日
上に一歩レベルアップしただけになるのか。
日本感染症学会
感染症クイックリファレンス
26 重症熱性血小板減少症候群
SFTS
77 新型コロナウイルス感染症(COVID-19 infection)
Stay locally,Act Locally ボーダーコリーノート 165 雨あがり散歩9キロ モリシマアカシア満開
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2020年05月04日

熊本海上保安部管内 令和元年 海難発生状況【速報値】
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2020年05月03日
令和元年 海難発生状況【速報値】 令 和 2 年 1 月 現 在
熊本海上保安部作成
マリンレジャー安全情報
熊本海上保安部管内 事故情報
熊本海上保安部管内 事故情報
令和2年4月 27 日 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う心肺停止傷病者への対応について (消防機関による対応ガイドライン) 一般社団法人 日本臨床救急医学会
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2020年05月03日
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う心肺停止傷病者への対応について
(消防機関による対応ガイドライン)
一般社団法人 日本臨床救急医学会
COVID-19
Stay locally,Act Locally ボーダーコリーノート164 クツワムシの夜20℃ *28℃/12℃
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2020年05月03日

kayak〜海を旅する本 vol.68 発売のお知らせ
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2020年05月02日

浜田省吾 日はまた昇る (ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend")
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2020年05月02日
ボーダーコリーノート163 散歩6.9キロ 南風に霧深し
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2020年05月02日

島内の海水浴場は入り口から閉鎖。
Becoming Ruby | Inclusion, Bikes and Hand-Drawn Heroes
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2020年05月01日
カヤックノート 807時間目 下津深江川 晴 25℃/11℃ 草刈りと蓬莱竹片づけ マツゼミ鳴く
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2020年05月01日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
破竹 晴天 アサギマダラの北上を初見 天草本渡 午前9時20℃ 11時25℃ 午後14時27℃
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2020年05月01日

本日、午後 黒崎海水浴場にてアサギマダラの北上を初見。
ただいま、渡りの季節のど真ん中。
【バ科学】カヤックは水のあるところでしましょう
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2020年05月01日
【バ科学】カヤックの法則