Archives
You are currently viewing archive for 2016年09月カヤックノート 448時間目 KDD はれ 残暑厳しい 31℃/24℃ 続・台風17号うねり残る ラウンドハウス練習累計 1,329本
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年09月30日

3連でキレイに割れるピンボール。よいときは短い。
60分 ラウンドハウス16
ラウンドハウス練習累計 1,329本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
nadakayak 2016-2017
2016/09/30(金)あまくさ波情報 苓北町 KDD 晴れ 31℃/24℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年09月30日

台風うねり残る。九州北部の秋雨前線に吹き込む南風が後押し。
2016/09/30(Fri)
06:13 18:06 05:16 17:47
28.7 中潮
01:25 82 07:23 297
13:36 63 19:41 299
宮崎 シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!


熊本海上保安部 H28.09.28 『 熊本保安部便り46号 』発行
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年09月30日
スケジュール【2016年 9月 10月 11月 12月 】 天草本渡31度/22度 日の入り18:14 (冬至17:14) 西海岸海水温26~25℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2016年09月30日

16時過ぎの蒼の洞窟
冬至/2016年12月21日まで、60分となりました。
10月~12月のお休みを更新しました。
熊本はいろいろありすぎた今年も残り3か月。宜しくお願いします。
大変申し訳ありませんが、10月7日まで営業車両の準備のため,
定員5名のところ、レンタル参加定員を3名限定とさせていただきます。
自艇参加はこの限りではありません。
=========================================================
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?
=======================================
【2016年 9月】どしどしリクエストお待ちしています。
30日で40分日没が早くなる9月。
=======================================
8(木)~14(水)おやすみ
15(木)初心者コース
16(金) おやすみ 島外出張
18(日)サーフ/初心者/ベース 各コース
19(月)サーフ/初心者/ベース 各コース
=======================================
20(火)お休み 台風16号のためクローズ予定
以後 台風一過で海況が回復次第、順次開催です。。
21(水)おやすみ 熊本出張 不在です。
9/22(木曜日)納品のためおやすみ
9/23(金曜日) おやすみ
9/24(土曜日) 初心者コース 早崎の瀬戸 通じ島 漕げる方のみ
AM7:00鬼池港島鉄フェリー乗り場集合出発
9/25(日曜日) 3時間体験コース
午前の部 9:00~12:00 空あり
午後の部 13:00~16:00 *集合12:45
予定場所:本渡(もぎね)海水浴場 (アレグリア温泉そば) 初心者コース
27(火)おやすみ
9/28(水曜日) 初心者コース
29(木)初心者/ベース/ロール 各コース
30(金)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
【2016年 10月】
10月7日以降は、通常通りの参加定員5名様で行います。
=======================================
=======================================
1(土)初心者/ベース/ロール 各コース
2(日)3名様空あり初心者コース *島鉄フェリー 鬼池港9:15集合
3(月)初心者/ベース/ロール 各コース
4(火)おやすみ
5(水)初心者/ベース/ロール 各コース
6(木) 4名様空あり初心者コース ラストスノーケル牛深
9:15牛深港フェリーターミナル集合
10月7日以降は、通常通りの参加定員で行います。
=======================================
7(金) おやすみ 島内出張 車の準備日
8(土)初心者/ベース/ロール コース
9(日)初心者/ベース/ロール 各コース
10(月・祝日)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
11(火)おやすみ
12(水)初心者/ベース/ロール 各コース
13(木)初心者/ベース/ロール 各コース
14(金)初心者/ベース/ロール 各コース
15(土)初心者/ベース/ロール 各コース
16(日)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
17(月)初心者/ベース/ロール 各コース
18(火)おやすみ
19(水)初心者/ベース/ロール 各コース
20(木)初心者/ベース/ロール 各コース
21(金)初心者/ベース/ロール 各コース
22(土)初心者/ベース/ロール 各コース
23(日)初心者/ベース/ロール 各コース
24(月)初心者/ベース/ロール 各コース
25(火)おやすみ
26(水)初心者コース 4名様空あり 少し長めのツーリングです
27(木) 初心者コース 4名様空あり 少し長めのツーリングです
28(金)初心者コース 4名様空あり 少し長めのツーリングです
29(土)初心者コース
30(日)初心者/ベース/ロール 各コース
31(月)初心者/ベース/ロール 各コース
*表示は確定スケジュールのみ
詳しくはお尋ねください。
=======================================
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルだけお持ちください。
Trailer - GO BIG OR GO HOME - a kayak freestyle adventure
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年09月29日
カヤックノート 447時間目 KDD雨 28℃/26℃ 台風17号うねり残る
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年09月29日

ピンボール 見た目ほど波はよくない。
雨雲接近で一旦あがる 2ラウンド 60分 ラウンドハウス6
ラウンドハウス練習累計 1,313本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
nadakayak 2016-2017
2016/09/29(木)あまくさ波情報 苓北町 KDD 雨 28℃/24℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年09月29日

宮崎 シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!


硬化したインナーハッチカバーを交換 ウォーターフィールドカヤックス アラシ
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2016年09月28日

少し前から気になっていた5年目のバウ・インナーカバーを交換する。
皆さん ハッチカバーは大丈夫ですか?
なにかしら問題があると、その時点で、海には出れなくなります。
新艇から購入して数年たっているのであれば、予備を買っておきましょう。
バリーは輸入品のため、必要な時に手に入らなかったりします。
周囲のゴムが伸びきって内側から白い点々マークが浮き出ていた。
横側の縁がコーミングから浮くようになり
それを外蓋で抑えていた。
番号が書いてあるスパルタンシリーズのカバーでは
なかったような気がするのだけど
装着すると、とりあえずいけそう。
続いてショアライン ケブラーカーボン タイプⅡ
カヤックノート 446時間目 KDD晴れ 32℃/22℃ 台風17号うねり 島寄せの日 残暑厳しい
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年09月27日

海水がきれい。干潮前。今日もテイクオフの練習です。
70分。ラウンドハウス41
ラウンドハウス練習累計 1,307本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
nadakayak 2016-2017
2016/09/27(火)あまくさ波情報 苓北町 KDD 晴れ 32℃/22℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年09月27日

干潮いっぱいKDD 台風17号うねりが到達。セット間隔長め。
2016/09/27(Tue)
06:11 18:09 02:28 16:00 25.7 若潮
05:18 252 11:41 82
18:14 274

宮崎 シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!


2016/09/25(日曜日) 3時間体験コース 午後の部 上血塚島横断
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年09月27日

下浦少年柔道場より。
2016/09/24(土) イルカと追いかけっこツーリング
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年09月26日

トイレ休憩に通詞島へ寄る。
今日のコースから オトーサンと10歳男子のシーカヤック体験 富士山 初冠雪
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2016年09月25日

5回目のシーカヤックはどうでしたか?
午後から体験3時間コース
やはり、午後から少し風が上がるので
穏やかな海面を求めて下浦方面へ。
上血塚島を目指す。
身長:142 cm 体重:32 kg
ショアラインに特製のフットフォームを装着して対応。
横風にもスケッグすら使うことなく、
元気にバンバン漕いでくれてよかった。
子供はスポンジのように飲み込み早く
指示したことを実践していく。
多方向な未来と可能性の原石ですね。
熊本地震での避難所生活を伺う。
本当に大変でした。
もうワタリドリがやってきてる。
今年はアカショウビンに会えるかな。
今日のコースから お彼岸とおはぎ 粒あんとこしあん 早崎の瀬戸でイルカと追いかけっこ ベタ凪で上げ潮ゆるり 晴れ29℃/21℃
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年09月24日

本日はウォーターフィールドカヤックス シースポツイン、アラシ×2、バランスタッチで。
朝7時集合で、ゆるい下げ潮を伝って通詞島へ向かう。
イルカ観光船が出る前に最初の群れに遭遇。
ラッキーなカヤッカーたち。
皆さん ご参加ありがとうございます。
13時半 解散。
二部稽古はフリースタイルカヤック講習
静水ループ
いよいよ静水ループの返しですね。
この調子で返せば返ります。
気合で返しましょう。
結局、14時解散の元気な50~40代。
2週間後に迫った行橋~別府100キロWALK/15時間? 楽しんできてください。
生涯スポーツとしてのカヤックを考えた。
鶴が渡る季節も、ラストスノーケルもまもなくです。
注文書のサンプル ガイド艇スパルタン・アラシの場合 オレンジ×ブラック×オレンジ グラス仕様/ラダー無し 注文書
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2016年09月22日
ウォーターフィールドカヤックス様 ありがとうございます。
ガイド艇として、アラシと不知火2を交互に使っています。
人間のスペックは171センチ/65キロ、ウエスト84センチ
ウエットブーツサイズ27センチ
アラシはスリムフィット、不知火2はレギュラーフィット。
2011年12月以来、大事に使っています。
以下
仕様書
2度目があるとは、な。
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2016年09月20日

天草諸島にいよいよサーフカヤックの季節がやってきました。
ナダカヤックでは、
般若MS、アポロ7、セブンプラス5、Ⅳ号機、Ⅲ号機など
ウォーターフィールドのサーフカヤックを
やりたい方に1年間無料で貸し出しています。
最初っからエアーが狙えるフリースタイルカヤックも楽しいです。
詳しくはお尋ねください。
条件は不定期ですが、ときどき?カヤッククラブ例会に参加ください。
フィッティング、セッティング指導します。
でも、それらより大事なのはサーフィンのルールとマナーです。
今日の天草は吹き返しの北西風が吹き荒れて、
波浪する有明海に客船パシフィクビーナスや大型船が避難しています。
我が家に今月二回目のオタフク風邪がやってきた。
ベストシーズンにたびたびすみませんが、
今秋、金曜日まで平日はおやすみとさせていただきます。
祝祭日は通常通りの開催です。
東京の姪っ子たちから順に、潜伏期間は皆3週間ごとに。
結局、病気の子供は親が看るしかないが、
子供の内になってくれて、よかったです。
保育園のお母さん(やはり男の子の)たちから、
うちにも移してくださいと言われるのだが。。。
スケジュール【2016年 9月 10月 11月 12月 】 天草本渡26度/19度 日の入り18:14 (冬至17:14) 西海岸海水温26~25℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2016年09月20日

16時過ぎの蒼の洞窟
冬至/2016年12月21日まで、60分となりました。
10月~12月のお休みを更新しました。
熊本はいろいろありすぎた今年も残り3か月。宜しくお願いします。
大変申し訳ありませんが、営業車両の準備のため,
定員5名のところ、レンタル参加定員を2名限定とさせていただきます。
自艇参加はこの限りではありません。
10月5日配備目標です。
=========================================================
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?
=======================================
【2016年 9月】どしどしリクエストお待ちしています。
30日で40分日没が早くなる9月。
=======================================
8(木)~14(水)おやすみ
15(木)初心者コース
16(金) おやすみ 島外出張
18(日)サーフ/初心者/ベース 各コース
19(月)サーフ/初心者/ベース 各コース
=======================================
20(火)お休み 台風16号のためクローズ予定
以後 台風一過で海況が回復次第、順次開催です。。
21(水)おやすみ 熊本出張 不在です。
9/22(木曜日)納品のためおやすみ
9/23(金曜日) おやすみ
9/24(土曜日) 初心者コース 早崎の瀬戸 通じ島 漕げる方のみ
AM7:00鬼池港島鉄フェリー乗り場集合出発
9/25(日曜日) 3時間体験コース
午前の部 9:00~12:00 空あり
午後の部 13:00~16:00 *集合12:45
予定場所:本渡(もぎね)海水浴場 (アレグリア温泉そば) 初心者コース
27(火)おやすみ
9/28(水曜日) 初心者コース
=======================================
【2016年 10月】
10月7日以降は、通常通りの参加定員5名様で行います。
=======================================
=======================================
1(土)初心者/ベース/ロール 各コース
2(日) 初心コース *島鉄フェリー 鬼池港9:15集合
3(月)初心者/ベース/ロール 各コース
4(火)おやすみ
5(水)おやすみ 島内出張 車の準備日
6(木)初心者/ベース/ロール 各コース
10月7日以降は、通常通りの参加定員で行います。
=======================================
7(金)初心者/ベース/ロール 各コース
8(土)初心者/ベース/ロール コース
9(日)初心者/ベース/ロール 各コース
10(月・祝日)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
11(火)おやすみ
12(水)初心者/ベース/ロール 各コース
13(木)初心者/ベース/ロール 各コース
14(金)初心者/ベース/ロール 各コース
15(土)初心者/ベース/ロール 各コース
16(日)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
17(月)初心者/ベース/ロール 各コース
18(火)おやすみ
19(水)初心者/ベース/ロール 各コース
20(木)初心者/ベース/ロール 各コース
21(金)初心者/ベース/ロール 各コース
22(土)初心者/ベース/ロール 各コース
23(日)初心者/ベース/ロール 各コース
24(月)初心者/ベース/ロール 各コース
25(火)おやすみ
26(水)初心者コース 4名様空あり 少し長めのツーリングです
27(木) 初心者コース 4名様空あり 少し長めのツーリングです
28(金)初心者コース 4名様空あり 少し長めのツーリングです
29(土)初心者コース
30(日)初心者/ベース/ロール 各コース
31(月)初心者/ベース/ロール 各コース
*表示は確定スケジュールのみ
詳しくはお尋ねください。
=======================================
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルだけお持ちください。
秋の大潮 408センチ 本渡茂木根海水浴場
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年09月19日
19日15時観測 19日19時00分発表
観測実況
19日15時
チェジュ 東北東 13ノット 曇 1008ヘクトパスカル 23度 10海里
福江 北北東 12ノット 雨 1002ヘクトパスカル 23度 5海里
モッポ 北 7ノット 曇 1009ヘクトパスカル 25度 10海里
予報
長崎西海上
海上台風警報継続中
今日から明日
風 北東 45ノット(23メートル) 後 65ノット(35メートル)
天気 曇時々雨 所により雷を伴う 後 曇 所により雷を伴う
視程 4海里(8キロ) 後 5海里(10キロ)
波 5メートル 後 8メートル
明後日
風 北東 25ノット(13メートル) 後 20ノット(10メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 3メートル 後 2メートル
2016/09/19(Mon)
06:05 18:20 20:15 08:25
17.7 大潮
04:19 28 10:26 408
16:36 42 22:39 395


佐伊津町漁港 大潮で海があふれている
第20回シーカヤックフェスティバル 油谷湾 平成28年10月1日(土) ・2日(日)
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年09月19日
平成28年10月1日(土) ・2日(日)に
伊上海浜公園オートキャンプ場・ボニーベイビーチにて開催されます!
詳細はこちら(長門市観光コンベンション協会 ななび)

台風第16号 (マラカス)中心気圧 950hPa
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年09月18日
平成28年09月18日09時50分 発表

<18日09時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 与那国島の北約260km
中心位置 北緯 26度50分(26.8度)
東経 123度30分(123.5度)
進行方向、速さ 北東 15km/h(8kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域 全域 280km(150NM)
2016 JFKA第 4 戦 四国 大会 高知県本山町 寺家安土ウェーブ(吉野川) 開催日:9月18日(日)前夜祭17日(土)
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年09月18日
2016/08/20 20:47
2016四国大会要項をアップします。
もちろん前夜祭のみの参加やお友達の参加も可能ですので、是非ご参加をお待ちしております。
開催日:9月18日(日)前夜祭17日(土)
募集期間:8月20日~9月2日(月)17時まで
9月17日(土)
PM 17:00~20:00 前夜祭 カキモトスポーツ
9月18日(日)
AM 7:30~ 受付開始コースクローズ
AM 8:00~ 開会式(本山町 寺家安土ウェーブ前)
AM 8:30~ エアリアル男女予選
AM 9:30~ ヴァーティカル男女予選
AM 11:00~ フラット男女予選、決勝
PM 14:00~ ヴァーティカル男女決勝
PM 15;00~ エアリアル男女決勝
(競技終了後、閉会式までの間参加者で会場周辺のリバークリーンを実施)
PM 16:00~ 閉会式&表彰式(本山町 寺家安土ウェーブ前)
注:参加人数等に応じてスケジュール変更の場合もあります
Jackson_Rockstar_Slow_Moe.mp4
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年09月18日
0:43
コシハラサイズの波だと、こうなる時がある。これはパンナム?
ブラントで回りすぎると、バウで着水する。
サーフの場合、たいてい跳びすぎて、最初からエアーになってしまう。
最初の頃、エアーになればブラントだと思っていたが
ラウンドハウスがあり、技の名前で混乱した。
へリックスの入り方のヒントを見つけた。
最初はまったく意味が分からなかったけど、
何度も見るうちに
やっと動きが見切れるようになってきた。
自分のレベルにあったお手本ビデオを探すことが近道。
自分より少し上のレベルの内容がよい。
2016/09/17(Sat) 06:04 18:22 18:50 06:10 15.7 大潮 03:01 55 09:03 403 15:17 21 21:30 405
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年09月17日
日の出 06:04 18:22
18:50 月の入り06:10
15.7 大潮
03:01 55 09:03 403
15:17 21 21:30 405
OlympusTG-860撮影

茂木根海水浴場 東に上島方面を望む 05:27撮影

西に満月。05:27撮影
オリオン座の星雲とスバルが美しい。
2016/09/15(木曜日)初心者コース 羊角湾 台風うねり到達
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年09月17日

北岸は直撃を受けるが、南岸は静か。雨あとの滝をたどる。
今日のコースから 長周期台風うねり届く
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年09月15日

午後からサイズアップ。海食洞窟はおろかロックガーデンも
どこにも近寄ることができない。
土曜日はサーフィンにはよいけれど。。。どうか安全に。
中古シーカヤック/パドル 中古リバー/フリースタイル/カヤック 中古カヌー 委託販売 シーカヤックを始めよう!
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2016年09月15日
中古シーカヤック 中古リバーカヤック カヤック用品 をご案内しています。

いずれも艇庫保管 クリーニング、ハッチ、ラダー等の各部点検すみ。
WEB画像は実物より綺麗に写ります。
いずれのシーカヤックも天草で現物を確認できる方にのみ販売します。
購入者が不利になるため、長尺物の発送はしません。
興味のある方はまずはメールでお願いします。
来店スケジュールの調整しましょう。


定価 ¥240,000-:キット自作2008モデル
チェサピーク ライト クラフト
PAX20
定価 ¥240,000-→
販売終了! ありがとうございました。 中古販売価格 ¥60,000-(税込み)
見た目の長さのわりに軽量です。
シーカヤックレースや駅伝でチーム用に
シーカヤックマラソン初心者に。
軽いのでフィットネス向けに。
CHESAPEAKE LIGHT CRAFT PAX20
全長:600センチ
全幅:50cm
重量:18キロ
*フェザークラフトラダー仕様は20キロ
輸入元 カナイ設計
フェザークラフトラダー仕様
カーボンシート
現状渡し
*付属品無し
画像の赤いコックピットカバーは付属しません。
マリンプライウッド製品です。
デッキ回りもご自分でお好きなように改良どうぞ。

3回使用の程度の良い WFK製 二人艇 入荷!
定価 ¥386,640-(税込み)→
販売終了 ありがとうございます。中古販売価格 ¥250,000-(税込み)
①ウォーターフィールドカヤックス
ジェミニ/フェザークラフトラダー仕様
GLASS FIBER¥386,640-仕様/スペック
全長:530cm 幅:67cm
重量:FRP 28.0kg
装備:デッキライン、バックストラップ、ラダー標準装備
程度 上
艇庫保管 使用回数3回。
外観はほぼ新艇。
色はシームラインのみブリティッシュネイビー
デッキ/ハル他はホワイトのため、あまり目立たないですが
淡いクリーム色の変色2か所あります。
ボトムに擦り傷なし
付属品 ナローブレードタイプ グラス製パドル二本
The Titan MIX - The Sit-On-Top Kayak that does it all!
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年09月14日
The Titan MIX - The Sit-On-Top Kayak that does it all! from Titan Kayaks on Vimeo.
BSプレミアム 9月14日(水)午後10時
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年09月14日

冒険家の八幡暁が、豊かな自然が残る三陸海岸をシーカヤックで旅する。ダイナミックな映像、そして海の恵みで暮らす人々と出会いながら、日本の魅力を再発見していく。
後10時00分~ 午後11時00分
グレートシーマン「シーカヤックで行く三陸海岸」
複雑な海岸線を有し、豊かな自然が残る三陸海岸。この地を冒険家の八幡暁が、シーカヤックで旅していく。八幡はこれまで、太平洋の島々をシーカヤックで旅し、海の恵みとともに生きる人々「グレートシーマン」の言葉に耳を傾けてきた。この旅ではどんなグレートシーマンに出会うのか。ドローンなどを使い、三陸海岸をダイナミックな映像で迫るとともに、海辺に暮らす人々の思いや生き方にふれる旅をする。
字幕放送字幕放送
台風第14号 (ムーランティ)中心気圧 890hPa
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年09月14日
台風第14号 (ムーランティ)
平成28年09月14日00時40分 発表

<14日00時の実況>
大きさ -
強さ 猛烈な
存在地域 沖縄の南
中心位置 北緯 20度40分(20.7度)
東経 122度20分(122.3度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 890hPa
中心付近の最大風速 60m/s(120kt)
最大瞬間風速 85m/s(170kt)
25m/s以上の暴風域 全域 130km(70NM)
15m/s以上の強風域 北側 390km(210NM)
南側 280km(150NM)
カヤックノート 445時間目 下津深江川 くもり 27℃/22℃ヒガンバナ開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年09月13日

フリースタイル練習をスタートした2011年から五度目の秋が来た。
川の上に出ると気持ちがすっとするのはなぜだろう。
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
nadakayak 2016-2017
アリューシャン覚書・2016年の遠征を記憶にとどめるための総括
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年09月12日
以下 勝手にWEbより抜粋です。。。
2016年知床エクスペディション日程(8/19追記)
※2016年の知床エクスペディションは、
9月17日からの回をもって終了します。
参加希望の方はご連絡ください。
アリューシャン覚書・2016年の遠征を記憶にとどめるための総括
以上
9/12ツアー再開 条件付きフライトみたいな。。。 9.09. 大変申し訳ありませんが、しばらく休業します。
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2016年09月09日

2時間前に崖下へ転落. ここいらが潮時か、とよぎる。
オーバーバーチカルでクスノキの根元に引っかかったアベンシスを
ユニックで釣り上げて回収作業中。
凄腕のオペレーターと皆様の応援に感謝。
エアバッグも開かず乗員は皆無傷でしたが、
今年は終わりました。
すでに申込みいただいている皆様に順に連絡いたします。
代車の確保、営業再開のめどが立ちましたら、
こちらでご案内します。
自分は、ただ運が良いだけで、
ここまで漕ぎ続けてきただけなのかもしれない。
子供に怪我がなかっただけで幸いです。
ナダカヤック
The Ultimate Party Trick- the "Mad Hatter"
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年09月09日
431
16ロックMのコックピットサイズは1.4です。
バウステーションの入り方
重心移動のみ
1アクション、一手で入るやり方
2アクション、二手で入るやり方
さすがEJ 何気ない一手が正確無比なストローク。
2017-2016WFニューモデル シット オン トップ カヤックFishingKayak「Hirado Shaker」(ヒラドシェーカー)250,000円(税別)
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年09月09日

シット オン トップ カヤック
FishingKayak「Hirado Shaker」(ヒラドシェーカー)スペック
全長:366cm 幅:72cm
重量:FRP 21kg 最大積載量約135kg
250,000円(税別)
優れた安定性と操作性とトータルバランスを追求したフィッシングカヤック!
バータイプのストレッチャーには魚探の取り付けや
自分好みの艤装が可能です。
大型クーラボックス対応 防水性の高いハッチ
詳細はWFK宮崎工場のリンクをご覧ください。
カヤックノート 444時間目 晴れ KDD 30℃/22℃ 小潮 05:27 106 H11:42 241ヒガンバナ開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年09月08日

ひざサイズ。テイクオフの練習です。
45分。ラウンドハウス16
ラウンドハウス練習累計 1,266本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
nadakayak 2016-2017
2016/09/08(木)あまくさ波情報 苓北町 KDD 晴れ 30℃/22℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年09月08日

宮崎 シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!


カヤックノート 443時間目 晴れ 30℃/25℃ H 11:48 325 LTDT Ep.04 Le Space Godzilla
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年09月07日

ベストシーズンになりました。
車で3分茂木根へ。もう海水浴場は無人です。
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
nadakayak 2016-2017
カヤックノート 442時間目 下津深江川 LTDT Ep.02 Cartwheel // Splitwheel 晴天 34℃ 初アサギマダラ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年09月06日

スプリットウィール練習。
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
nadakayak 2016-2017
熊野海道エクスペディション2016 8泊9日 10月29日(土)~11月6日(日)
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年09月05日
以下 アルガフォレストWEBより抜粋

伊勢と熊野を結ぶ熊野古道「伊勢路」を海路で行く旅です。
伊勢の二見浦を出発して、新宮を目指します。
キャンプをしながら8日間で漕ぐ距離はおよそ180キロ。
雄大で変化に富んだ紀伊半島東海岸の景色がずっと楽しめます。
期日:10月29日(土)~11月6日(日)
の8泊9日
*29日午後に伊勢で集合、6日午前に新宮で解散
参加費(税込):
レンタル艇参加 120,000円
自艇参加 90,000円
以上
Final Push A World First Kayak Expedition from Greenland to Scotland
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年09月04日
Read more at http://www.canoekayak.com/canoe/almost-there/#jxj14hicliELPap8.99
Greenland-to-Scotland Kayakers in Final Push
静かな一日の終わり
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2016年09月03日

紅い西の空18時30分。東の空に2重の虹が出た。
Montréal Eau Vive 2016
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年09月03日
Montréal Eau Vive 2016 from Montreal Eau Vive on Vimeo.
Bren Orton | Stakeout 2016
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年09月02日
中止決定 9/4日曜日 第2回熊本天草オープンウォータースイムレース
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年09月02日
午前に実行委員会より中止の決定連絡ありました。
皆さま 来年もご協力お願いします。
海も陸も、これから天草は台風支度。
ここへきて大きな余震が続く、
県内被災地随所のブルーシートの屋根が目に浮かびます。
ナダカヤック 末光

- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年09月02日
Canon | The Adventurer from C J Turner on Vimeo.
9/4日曜日 第2回熊本天草オープンウォータースイムレース
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年09月01日

東経130度線 台風12号直球コース。OWS実行委員会の最終判断を待つ。
ちいさいのにすでに目がぱっちり。
2.主要じょう乱の予想根拠と解説上の留意点
①台風第12 号は、4 日にかけて、およそ東経130 度線に沿って北上する。
2 日午後には暴風域を伴っ
て奄美地方に、3 日は九州地方に接近する。
南西諸島では、2 日にかけて、暴風やうねりを伴った高波
に警戒。3 日から4 日には、九州を中心に西日本で暴風や高波、
大雨のおそれがあるので、厳重に警戒。
台風は、海面水温の高い海域を北上するが、
およそ北緯31 度から北では上層の風が強いため、
およそ北緯31 度付近まで発達しながら北上し、
その後はやや速度を上げる見込み。
台風は水平スケールが小さいため、
接近と共に急速に波・風の強まるおそれがあることに留意。
② 2 日午前、1 項②の上層トラフ接近に伴い、
九州の西海上で低気圧が発生する。
500hPa では -6℃前後の寒気を伴っており、
低気圧の周辺では大気の状態が不安定となる。
九州を中心に西日本では、2 日、雷を伴った非常に激しい雨のおそれがあるので、
落雷や突風、短時間強雨に注意・警戒
Deutscher Kanu Verband - Die Faszination Kanusport im Verein
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年09月01日
追加あと2名 急募!シーカヤッカー 7名 9月4日開催 第2回熊本天草オープンウォータースイムレース
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2016年09月01日
大変急ですが、
シーカヤックによりスイマーを監視できるボランティアを募集中
日当が出るようです。
なお、セルフレスキューができる方なら大丈夫です。
自艇でもOKですし、現在所有していない場合でも
シーカヤック装備一式はナダカヤックで用意します。
カヤックを所有してない場合でも
大丈夫です。
当日の潮汐 本渡港
2016/09/04(Sun)
05:55 18:39 08:17 20:20
2.7 大潮
04:23 76 10:24 371
16:35 68 22:37 368
2016/08/30/11:00 一名追加
2016/08/30/21:30 さらに1名追加
現在 確定は5名です。残り2名募集中
ウラナカさん/バランスタッチ、
ナカハラさん/アラシ、
タクマさん/マリオン、
モリさん/ハヤテ、
スミエツ/知床
シーカヤック海上レスキューチームはあと2名募集します。
地元の方は、熊本震災で大変かと思います。
さらに僕と同じく手弁当で手伝ってもよい方は、ご連絡下さい。
80名のスイマーです。
海上サポートは100メートル毎でも、人手はあったほうがよいので。
詳しくは末光まで。
https://www.facebook.com/AmakusaOWS/?ref=page_internal
2016年9月4日(日)
熊本県天草市本渡海水浴場(予定)
参加人数80名
500メートル スタート時刻 9:45
1.5km・3kmスタート 10:30
リレースタート 12:15~
全レース終了時刻 13:15
拘束時間 8:30~13:30
吹いてないともかぎりません。
交代なしの炎天下ずっと海上です。
行動食、飲料水、考えられる装備、用意お願いします。
緊急小便用に加工した牛乳パックがあるとよいかも
*確保済みスタッフ
ライフセイバー3名/ボード
警戒船1
PWC 1
NORWEGEN - Abenteuer Kajak am Polarkreis - TRAILER
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年09月01日