Archives
You are currently viewing archive for 2016年09月硬化したインナーハッチカバーを交換 ウォーターフィールドカヤックス アラシ
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2016年09月28日

少し前から気になっていた5年目のバウ・インナーカバーを交換する。
皆さん ハッチカバーは大丈夫ですか?
なにかしら問題があると、その時点で、海には出れなくなります。
新艇から購入して数年たっているのであれば、予備を買っておきましょう。
バリーは輸入品のため、必要な時に手に入らなかったりします。
周囲のゴムが伸びきって内側から白い点々マークが浮き出ていた。
横側の縁がコーミングから浮くようになり
それを外蓋で抑えていた。
番号が書いてあるスパルタンシリーズのカバーでは
なかったような気がするのだけど
装着すると、とりあえずいけそう。
続いてショアライン ケブラーカーボン タイプⅡ
注文書のサンプル ガイド艇スパルタン・アラシの場合 オレンジ×ブラック×オレンジ グラス仕様/ラダー無し 注文書
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2016年09月22日
ウォーターフィールドカヤックス様 ありがとうございます。
ガイド艇として、アラシと不知火2を交互に使っています。
人間のスペックは171センチ/65キロ、ウエスト84センチ
ウエットブーツサイズ27センチ
アラシはスリムフィット、不知火2はレギュラーフィット。
2011年12月以来、大事に使っています。
以下
仕様書