Archives
You are currently viewing archive for 2015年10月2015/10/25(日曜日)Kayak Club カヤッククラブ10月 例会 オーシャンフリースタイルカヤック 茂串 ジャクソンカヤック 2016ロックスター×2
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年10月26日

予報では台風接近で中止になるはずだった日曜日。
今日のコースから オーシャンフリースタイル カヤック 茂串 波厚め 波数少なく ヒザ~モモ サイズ セットでコシ セット間隔7分 セット大きさ持続せずバラツキ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年10月25日

一日北東風強く、ノーマルなツーリングには難しい日。
だけど、カヤックサーフには最適な一日。
帰宅後、さらに北東風強く。松も唸る風
東京で「木枯らし1号」、最大瞬間風速13.3メートル観測
2015/10/14(水)初心者コース 快晴 22度/10度 17キロ 魚貫崎 赤島~もぐし白浜
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年10月16日

快晴 茂串。本当に短いツーリングのベストシーズンが始まる。
2015/10/13(火) 初心者コース 潮流の沿岸水路 産島往復 15キロ長島海峡 タカの渡りとイルカと登山
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年10月15日

アサギマダラ舞う林道歩き。
快晴茂串 午後から南風
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年10月14日

説明不要の一日。早朝の流星群が美しい。
早朝5時。金星 火星 木星 水星 そして地球。
オリオン座の三連星の下に複数の2連星
2015/10/12(月)初心者コース 下浦少年柔道場~上血塚島~横島 13キロ 曇り/小雨パラリ/突風 時々晴れ20度/12度
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年10月14日

ブリのつかみ取りとアサギマダラと渡り鳥
中止のおしらせ 2014/10/11(日曜日) 3時間体験コース *富士山で11日午後初冠雪
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年10月11日

2015/10/11/08:00
早朝からウォッチしていましたが、
気になって、7時すぎに海上の風の抜け具合を
下見にいった茂木根港にて中止の判断。
この秋最初の明確な西高東低の気圧配置で北西風。
北西風に有明海も波浪。昼が中潮干潮のため、風からの逃げ場少なく。
中止のご案内。
強い寒気が入り、この連休週末は
本州の3千メートル級の稜線は厳しいですね。
明日は東シナ海、九州島西岸は高気圧の前面に晒される。