Archives
You are currently viewing archive for 2012年11月Dagger's New 2013 Play Boat: The Jitsu
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年11月30日
退屈な金曜日 埋め合わせのYOUTUBE
Buena Vista Social Club - Chan Chan
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年11月29日
クリスマスツリーオープン♪
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2012年11月28日

飾り付けは全て子供たちに任せた。
2012/11/25(日) 初心者コース 南天草西海岸 魚貫~茂串
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月27日

視界良好 南に30キロ鹿児島県 甑島列島。北に50キロ長崎県野母崎
MIYAZAKI waveski 2:45
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年11月26日
2012/11/25(日) 快晴 15℃/8度 今日のコースから ストランディング マグロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月25日

ヒトヒロサイズのマグロ 茂串 ジンゾウガ浦の西海岸にて
パドルコースト トルネード60/ストレート/カーボンG1F仕様 ¥68,000
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2012年11月25日

アンフェザーで左右グリップ仕様 パドルコースト/トルネードを配備しました。2本目を選びたい方に。
2012/11/24(土):初心者コース中止 10m/s西北西の風のため中止 講習日振り替え
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月25日

逃げ場の無い西よりの北風強く、うねりもある。
コース日程を振り替えました。
麻こころ茶屋 柿酵母パン kakikoubo-pan 造船所横 *スロープ有り 大矢野島宮津海水浴場から西へカヤックで1,5キロ
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2012年11月24日

3時のおやつにスライスしてほんの軽くトースト。蜂蜜とクリームチーズ
カヤックノート 76時間目 17℃/14℃ 上津深江川 透明度高い
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年11月23日

2回 良い感触が得られた。このまま積み重ねたい。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
2012/11/21(水曜日)初心者コース 天草五橋周遊 18キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月22日

満越瀬戸 背景は湯島と雲仙普賢岳
今日のコースから 大矢野~天草五橋周遊 18キロ 16℃/10℃
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月21日

遠景は長崎県 雲仙普賢岳 やがて潮が満ちる高杢島 樋合島にて
【11月】最新のスケジュール 牛深15/12度 水温22-21度 日出06:48 日入17:19
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2012年11月21日

初心者コースの定番 西海岸のロックガーデンコース ハヤブサの断崖
=======================================
【2012年 11月】 ツーリングの季節になりました。
21(水) 4名様 空きあり 初心者コース
22(木) 初心者/ベース/ロール 各コース
23(金 祝日) 初心者/ベース/ロール 各コース
24(土) 4名様 空きあり 初心者コース
25(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
26(月) 初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
11月下旬まで気温も水温も高いので
レスキュー、ロール講習開催します。
西高東低になりましたら、サーフ講習を開催します。
予めお問い合わせください。
講習内容のリクエストもお寄せください。
日本セーフティカヌーイング協会・指導者検定会 2012/11/27-30 北九州会場
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2012年11月21日

日本セーフティカヌーイング協会・指導者検定会が北九州で開催
天草長元坊
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2012年11月20日

カボチャ美味すぎ!!フライパンで15分蒸します。
2012/11/18(日曜日)初心者コース アオサギのコロニー 上血塚島・下血塚島 横島へ 15℃/9℃ 快晴
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月20日

カヤックノート 75時間目 オルビッツ17℃/9℃ 本町ダウンリバー
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年11月19日

車で10分の出発点 宮ノ前にて 約3キロのダウンリバー やはり水量少ない。
天草明星
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月18日

2012/11/18/6:28 ファイヤーワークスで増感処理
鬼池港フェリー発着所付近の様子と波浪状況 より
天気は最高
風はいずれ落ちるだろう。
今日は天草マラソンで佐伊津町の国道は昼まで全面通行止め。
レース楽しんできてください。
天草市 WEbカメラ
カヤックノート 74時間目 オルビッツ 19℃/7℃ 秋晴れ モギネ海水浴場
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年11月17日

大潮で潮位がある茂木根へ まだまだ海水温高い有明海。空が美しい。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
カヤックノート 73時間目 14℃/10℃ 晴れ カヤックサーフ KDD 白木尾海岸
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年11月16日

20本だけ。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
2012/11/15(木) あまくさ波情報 KDD 14℃/10℃ NNW~N 5~4M/S
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年11月15日

大潮で刻々と波が変化 サイズ フレンドリーなコシ~モモサイズ
サーフィンの季節が始まる。海水温の高さに笑う。波を択ばず20本だけ。
2012/11/13(火曜日)ベーステクニックコース もぎね
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月15日

雲が風を呼ぶ空 熊本で竜巻
2012/11/12(月曜日)ベーステクニックコース 17℃/13℃ スナメリ泳ぎ、ハヤブサ舞う モギネ崎
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月14日

干満差3メートル 午前までは海だった。今は海まで徒歩数分。
いったい、ここにあった大量の水はどこへ行ったのだろう。
機械の力も使わずに。
今日のコースから 風の茂木根崎
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月13日

数年ぶりにダブルダッチ ブリーズを遣う
2012/11/9(金) 初心者コース サゴシの羊角湾 ミサゴ舞う南北海岸
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月13日

台風16号後、岸壁のスズメバチの巣はすっかりなくなっていた。
kayak~海を旅する本 vol.38 発売中!!
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2012年11月12日

お元気で何よりです。
私も漕ぎ続けます。
11月に入って天草に来るのはプロの人ばかり。
珍しいこの気圧配置は黄海の最深部から
波を供給してくれる。
九州島西海岸サーフィンにはいいよね。
困ったなあ。
nada
2012/11/08(木)半日/3時間体験コース もぎね海水浴場
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月12日

曇天で風もなく穏やかな海は、初めてのシーカヤック体験にぴったり。
スターンラダーとエッジングのコンビネーション *再掲載 2010/06/12
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年11月10日
この表を自分なりに書き直して、頭の中で整理してみてください。
理解していなければその場で選択できないものです。
12(月) 3名様 空きあり ベーステクニックコース
*講習が中心です
エッジング/ロールほか
Ninja Edging
エッジングとスターンラダーのコンビネーションと切り返し
姿勢と股関節の使い方

NSD/ミストラルを駆る岩魚さん 苓北町KDDでのサーフ講習にて。2005/8/16
今日のコースから 20度/14度 晩秋の羊角湾ツーリング 素晴らしい海況に恵まれてツーリング
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月09日

今日、初めてヘルメットがあって良かったと思う日になった。
【11月】最新のスケジュール 牛深18/16度 水温24-23度 日出06:42 日入17:24
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2012年11月09日

初心者コースの定番 西海岸のロックガーデンコース ハヤブサの断崖
=======================================
【2012年 11月】 ツーリングの季節になりました。
7(水) 4名様空きあり 初心者コース
8(木) 初心者半日体験 コース *予定:モギネ 午前10:00~13:00
9(金) 4名様 空きあり 初心者コース
10(土) 初心者/ベース/ロール 各コース
11(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
12(月) 4名様空きあり ベーステクニックコース *講習が中心です ・エッジング/ロールほか
13(火) 4名様空きあり ベーステクニックコース *講習が中心です ・サーフほか
アカショウビン
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2012年11月08日
ちゅらねしあさんでお世話になった
石垣島キャンプツアー以来だ。
天草立冬 11月の向日葵
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年11月07日

2012/11/03(土曜日)初心者コース 快晴 大江の洞窟 10キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月06日

ハヤブサがけたたましく鳴いている。
岬の端にヒヨドリを追い落とすかのようだ。
カヤックノート 72時間目 19℃/16℃ 曇り/晴れ 下津深江川
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年11月06日

日曜日の強雨で増水 轟の滝から下の回せるエディーまでDR
2012/11/02(金曜日)初心者コース 南天草ツーリング 17℃/9℃ 快晴
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月05日

のんびり天草の秋海ツーリング。カヤックにはアノラックが似合う。
ル・ヴァンの栗
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2012年11月04日

ル・ヴァン・リブレ 栗
今日のコースから 19度/12度 羊角湾~大江 西海岸ツーリング 素晴らしい海況に恵まれてツーリング
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月03日

午前北風。片翼の破れたアサギマダラが南を目指し湾口を横断。
2013 Jackson Kayak All-Star
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年11月03日
ニューモデルよりもEJの腕の太さに視線が行きます。昔と変わらず凄いね。
今日のコースから 南天草ツーリング 素晴らしい海況に恵まれてツーリング
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年11月02日

下須島の西海岸 烏帽子瀬からの帰り道
そこにある海に感謝。
カヤックノート 71時間目 17℃/15℃ 曇り 下津深江川
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年11月01日

気温低下 有明海は寒気の雲連なる orbit47 足元のフォームを再構築
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak