Archives
You are currently viewing archive for 2012年10月天草十月尽
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年10月31日

今年の山は終わったぞ、と父から連絡。
前夜に千羽の鶴が出水へ渡った。
夜間に動物たちの大移動が
身近なところで行われていたなど
人生で初めて知った。久々に感動した。
カヤックノート 70時間目 21℃/17℃ 曇り 下津深江川
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年10月31日

The Flair47 川の水温が気持ちよい季節です。
天草朧月夜 月下の鶴 出水へ向かう
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2012年10月30日
カヤックノート 69時間目 オルビッツ23℃/15℃ 下津深江川 大雨で少し増水
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年10月29日

増水で上がる岸が無い。
川面に垂れた竹を掴んで上がるのは20年前と同じだ。一人笑う。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
天草あけび狩り
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2012年10月27日

あけびで口を湿らせる。
カヤックノート 68時間目 22℃/15℃ 寒気入る 曇り/うろこ雲
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年10月26日

スターンステーション。垂直に保つバランス難しい。
アサギマダラ ツワブキ咲いたら芋掘り
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年10月25日

マーキングはなし。福連木の深い渓谷にて。
カヤックノート 67時間目 20℃/14℃ 秋晴うろこ雲
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年10月25日

大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
2012/10/23(火)天気図のパターンは?
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年10月23日

HBC専門天気図より 速報天気図 2012/10/23/09:00 (SPAS)
最初はマスターしてなくてもいいから
このパターンの時はこうなると理解する。
ほぼ全てのパターンへと、たどり着くまで。
この回数を重ねていくことで、
安全なツーリングに繋げていきたい。
2012/10/23(火) あまくさ波情報 KDD 20℃/14℃ W5M/S→NW10M/S
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年10月23日

サイズ コシ~モモ うねりバラけて北西風上がり波浪する。
ささやかな低気圧からのギフト 冬型気圧配置に感謝
2012/10/21(日) 大矢野島一周28キロ 朝7時 宮津海水浴場 集合出発 初心者コース
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年10月23日

三角の瀬戸を漕ぎぬけて、天門橋を通過。
カヤックノート 66時間目 25℃/19℃ 南風秋晴
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年10月22日

麻こころ茶屋 ~秋晴大矢野島一周
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2012年10月22日

今日のコースから 秋晴大矢野島一周28キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年10月21日

本日の日照時間を有効に使うため、午前7:30出艇 午後14;00ゴール
How To Flatwater Loop a Kayak
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年10月21日
中古シーカヤック 中古フリースタイル 中古カヌー レクリエーショナルカヤック 委託販売
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2012年10月20日
フリースタイルカヤック をご案内しています。

①ウォーターフィールドカヤックス スパルタンキング ラダー仕様
販売終了ありがとうございます!
定価¥339,150-(税込み)→中古販売価格 ¥237,000-
② パーセプション フォンタナ *付属品
定価 *120,000-前後
→中古販売価格 販売終了ありがとうございます!

以下
カヤックノート 65時間目 22℃/17℃ 秋晴秋晴
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年10月20日

漕ぎの勘が鈍らないように。
【10月】最新のスケジュール 牛深23/17度 水温26-25度 日出06:26 日入17:43
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2012年10月19日

photo by s.nagata
今週末、この秋一番の海況か、山もいい。
移動性高気圧を見逃すな
【2012年 10月】 天草シーカヤックツーリングのベストシーズンです。
ラストスノーケルはいつ?
=======================================
20(土) お休み
21(日) 矢野島一周24キロ 朝7時 宮津海水浴場 集合出発 初心者コース
22(月)初心者/ベース/ロール 各コース
23(火)初心者/ベース/ロール 各コース
24(水) おやすみ お休み
25(木)初心者/ベース/ロール 各コース
26(金)初心者/ベース/ロール 各コース
27(土)初心者/ベース/ロール 各コース
28(日)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
11月下旬まで気温も水温も高いのでレスキュー、ロール講習開催します。
西高東低になりましたら、サーフ講習を開催します。
予めお問い合わせください。
講習内容のリクエストもお寄せください。
カヤックノート 64時間目 オルビッツ23℃/17℃ 秋晴 台風21号で海は大シケ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年10月18日

左右 カートホイール スムーズに2回転続く
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
カヤックノート 63時間目 27℃/17℃ 秋晴
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年10月17日

回し方が分かり始めてきた。陽射し厳しい雲ひとつ無い秋晴れ
Amaxa Outdoor Adventure Race 2012 天草アウトドアアドベンチャーレース 2012
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年10月15日
天草日没 ~タナからひとつかみ
- Category: ベストショット
- 2012年10月14日

2008/10/16(木曜日)17:50 撮影 下須島
ハヤブサがヒヨドリを狩る二子島から見た日没
さて、日没が美しい季節です。
2012/10/12(Fri)初心者コース 茂串~烏帽子瀬~さつき アサギマダラの渡り始まる ラストスノーケル2012
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年10月14日

アサギマダラも飛んできて、いよいよラストスノーケル2012?
ベストシーズンです。今、海に漕ぎ出そう。
2012/10/11(木曜日)初心者コースさつき~築の島~法が島 強風で歩いて帰る。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年10月13日

強風下のため鶴葉山公園側で休憩。
隼飛翔
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年10月12日

パーコレーターの白い湯気、北風が乾いた岩の匂いを運んでくる。
【10月】最新のスケジュール 牛深 26/17度 水温26-25度 日出06:15 日入18:01
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2012年10月12日

2012年最後のスノーケルはいつ? 初心者コースより
ベストシーズンもあと2ヶ月あまり。晴れればラストスノーケルしましょう。
60分潜るときは3ミリ長袖タッパとロングパンツもってきてね。
【2012年 10月】 天草シーカヤックツーリングのベストシーズンです。
ラストスノーケルはいつ?
11(木) 4名様 空きあり 初心者コース
12(金) 4名様 空きあり 初心者コース
13(土) おやすみ
14(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
オリンパス TG-820+PT-052
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年10月11日

壊れてしまったμ-725SWから買い替え
五足の靴トレール 下田~鬼海~小田床
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年10月10日

海を見下ろす3キロの短いトレール
五足の靴文学遊歩道
2012/10/08(月曜日)大矢野島一周ならず。 天草松島と天草五橋 海亀とスナメリの海を漕ぐ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年10月10日

橋の架け替え工事が続く三角の瀬戸一号橋 今回の最高到達点
2012/10/06(土曜日)初心者コース 築の島 2012ラストスノーケル2本
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年10月09日

洞窟へ。10月に入ったので、ラストスノーケルと言うけれど、今年も当分潜れそう。
カヤックノート 62時間目 25℃ 秋晴れ続く
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年10月08日

食べたご飯の回数を覚えていないのと同じくらいロールしたか。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
天草ネリゴ
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2012年10月06日

ネリゴ釣れてます。丸ごと一匹ご馳走様でした。
カヤックノート 61時間目 25℃ 秋晴れ続く
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年10月05日

静水カートホイール 2回転目に入るところ
カヤックノート 60時間目 25℃ 秋晴 太陽高度低くなる
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年10月04日

水位低下。滝に移動。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
まにあっくな話で失礼します。
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年10月03日
緯度線と経度線が交わるところへ
機械、あるいは人力で達する
知的情熱肉体表現ゲーム ですね。
そのサイトです。よろしければご覧ください。
天草在住ブレジーナ夫妻の記録から。
http://www.confluence.org/confluence.php?id=18229
カヤックノート 59時間目 オルビッツ25℃ 台風一過 秋晴 彼岸花RIOT オービット47
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年10月02日

そちらの秋はいかがですか? ヒガンバナ 初秋の下津深江川
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
2012/09/28(金曜日)初心者コース 築の島 南天草ラストスノーケル
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年10月01日

穏やかな秋の日のツーリング