Archives
You are currently viewing archive for 2011年11月2011/11/27(日)初心者コース ラストスノーケルとイルカの群れ 白鶴浜~大が瀬 ~黒瀬崎~羊角湾
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月29日

笑いながら漕ぎ進むゲストのスパルタン・アラシ 船足速くガイドは手が止められない。 大が瀬
2011/11/26(土曜日)ロール&蒼の洞窟&伏魔洞 ムコウベタ洞窟群ツーリングコース 牛深14度/8度
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月28日

滅多に近寄ることができない天草諸島最大級の海食洞窟 天草下島西海岸 伏魔洞
今日のコースから イルカとハヤブサと。ラストスノーケル大江
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月27日

晴れた。午後の日差しの中 イルカの群れが北上
2011/11/19(日曜日)コース中止 四季咲岬灯台データAM5:55 MICS 午前3時実況天気図
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月19日

大粒のアラレがビニールトタンを激しく打つ音で目が覚める。
2011/11/19(土曜日)明日のコースは中止に
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月18日

24時間予想図 平成 23年 11月 19日 09時の予想
HBC専門天気図
アジア地上24時間予想天気図
(FSAS24)
『HBC』さんのご好意により、許可を得て天気図画像を使用しています。
「専門天気図のTOP」へのリンク *
『弊社webコンテンツにより、自然災害による被害者が
少なくなれば…と思います。』とメッセージをいただいています。
初めての方は『weather2/pro』へ。
HBC専門天気図提供:実況天気図より抜粋。
2011/11/16(Wed) 大矢野島一周26キロ 天草一号橋下で3頭のスナメリ観察
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月17日

kayak: ウォーターフィールドカヤックス スパルタン キング ラダー仕様
2011/11/14(Mon)ベースコース 崎津 羊角湾
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月15日

風の黒瀬崎 kayak: パドルコースト フェーゴ LC(ラージコックピット)
2011/11/12(土曜日)初心者コース サーフ1.0 茂串でブローチング
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月14日

ブローチング小波からスタート kayak:スパルタン アラシ
2011/11/12(土曜日)今日の初心者コースから。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月13日

ブーマーが炸裂する核心部 押し寄せる2メートルオーバーのウネリと9~5M/Sの風
2011/11/8(火曜日)初心者コース 下須島~築の島~法が島 ハヤブサとカラスバト
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月09日

獅子吼え岬 カツオドリのコロニーをたずねて。
天草立冬
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月08日

ラストスノーケル法が島へ
2011/11/06(日曜日)初心者コース 羊角湾 ムコウベタ方面へ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月08日

ロックガーデン 洞窟 断崖 海に流れ落ちる滝 南風 オフショアの海岸線を衝くツーリング
2011/10/29(土曜日) 洞窟めぐり&スノーケル&ツーリングから
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年11月01日

高気圧にはさまれているのに雨がふるのは何故?