Archives
You are currently viewing archive for 2008年03月ボニーベイシーカヤックセンターよりツアーのご案内
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2008年03月21日
詳しくは直接お尋ね下さい。
以下
ボニーベイシーカヤックセンターよりツアーのご案内です。
みなさん こんにちは。
春雷がなり、日一日と春が近づきます。
ボニーベイシーカヤックセンターよりツアーのご案内です。
「山から海へ~カヤックが運ぶものは?」と題しシリーズツアーを企画 します。
1回目は「肥中街道に会う」
肥中街道/中世・大内氏時代に大陸との交易を目的とし、山口~豊田~
豊北を結び北浦の
海に抜ける街道。
◯日程 4月の土日のいずれか (近日中に決定)
◯内容 シーカヤックツアー、温泉、豊田町・妙栄寺宿泊、肥中街道に
ついてのお話
◯詳細は決定次第お知らせ致します。
過去を知り、未来を考える。そんなツアーができればと願っています。
Cool Runnings with EL COYOTE
山口県下関市豊田町中村624
tel fax 0837-66-1014
洲澤育範
elcoyote1990@ybb.ne.jp
http://www.elcoyote1990.com
http://www.bonnie-bay.com
http://hoppohm.org/kayak/index.htm
以上
2008年6月29日(日) 奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻大会
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2008年03月20日
以下
2008奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻大会
に伴う実施要項等の送付
いつもお世話になっています。
こちらは奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻大会の事務局です。
奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻大会も今年で16回目を
迎え、来る6月29日(日)に開催致します。
実施要項・申込用紙等別添ファイルにて、送付致しますのでよろ
しくお願いします。
皆様の参加を心よりお待ちしています。
インターネットメールにて、申込みが可能です。
e-mail seakayak@amami-setouchi.org
今後ともよろしくお願致します。
申込期限 平成20年5月14日(水)【当日消印有効】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆ 〒894-1592 ☆
★ 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地 ★
☆ 瀬戸内町役場 商水観光課内 ☆
★ 奄美シーカヤックマラソン大会事務局 ★
☆ 担当:重村・牧統 ☆
★ TEL:0997-72-1111 FAX:0997-72-1120 ★
☆ http://amami-setouchi.org ☆
★ e-mail seakayak@amami-setouchi.org ★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
以上
2008年4月18日(金)19日(土)20日(日) 第11回シーカヤックアカデミー2008東紀州 公式サイトオープンです!!
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2008年03月18日

本日、第11回シーカヤックアカデミー2008東紀州 公式サイトオープンです!!
天草事務局もばたばたしてプログラムの作成≒パンフレット
チラシ、他が昨年並みのスケジュールになりそうです。
天草ではアカデミーTシャツを復活予定ですが、予算も微妙になってきました。
今年はゆる~くやる予定です。ぜひ島に遊びに来て下さい。
よろしくお願いします。
連絡先
シーカヤックアカデミー東紀州事務局
〒519-3618 三重県尾鷲市栄町11-9
tel 0597-25-2282
fax 0597-25-2283