Archives
You are currently viewing archive for 2008年12月レストラン『ポーチ』でプリン 天草一号橋たもと。
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2008年12月26日

コーヒーか紅茶とセットで。
コーヒー美味しかった。
ラーメン専門店 ちんめん 本渡 志柿 瀬戸橋から栖本方面へ車で3分
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2008年12月25日

隣の島へスクール後にラーメンを食べに行きました。
とんこつラーメン¥500。 旨いっす。
次回は背油で頼んでみるか?
ラーメンとおでんの店。
キリン一番絞りスタウトと餃子。
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2008年12月24日

豚生肉のミンチがサンリブにあったので。
餃子って手早くて簡単。
最近、キリンの黒は本渡周辺では2件しか扱っていない。
もっと黒ビールがあってもよいのではないだろうか?
野外で飲む黒プシュも旨い。冷えて無くてもよいのがいい。
『蛇の目寿司』おいしいお寿司を食べに。
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2008年12月22日

リンドマール太陽の通り、長崎銀行とベスト電器の間に位置する『蛇の目寿司』
近所には『ピーターパン』、『食道園』、バー『トニオ』などの好立地。
居酒屋 伊勢元
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2008年12月19日

場所は本渡市南町2の6
第一映劇、台湾料理『チーハイ』の通りです。
押包丁定食がおすすめ。
柚子胡椒の風味が良い。
℡ 23-5374
駐車場は店の前に4台分あります。
『つくし』~忘年会はフグ尽くし。
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2008年12月17日

本渡にフグの専門店があります。
親しい友人たちとゆっくり飲む場所があってもよい。
一度ぜひ。
今日は2008年12月17日。て、ことは今年もあと14日。
漕ぎ収めにしては差し迫ったわけで。
ブログ見てる場合じゃないかも。
2008年は何回海に出ましたか?