Archives
You are currently viewing archive for 2025年06月2,268 回視聴 2025/06/28 Dolce vita: 4 Tage und 111 km auf dem herrlichen Ticino (mit dem Grabner Riverstar)
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2025年06月30日
短期予報解説資料1 2025年6月30日15時40分発表 気象庁
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2025年06月30日
1.実況上の着目点
① 500hPa 5880m以上の亜熱帯高気圧が西日本付近に停滞、
対応する地上の高気圧が東海道沖に停滞。
本州~南西諸島付近は、晴れて気温が上昇し、広く真夏日となり、
西~東日本では猛暑日となっている所がある。
② 500hPa 5580m以下の寒冷渦に対応して
オホーツク海を北東進する低気圧からシアーラインが沿海州付近にのびている。
周辺では気圧の傾きが大きくなり、北海道日本海側ではやや強い風や強い風が吹き、
波が高くなっている所がある。
③ ②の寒冷渦の南側で、
500hPa 5760m付近で-6℃以下の寒気(300hPaでは-33℃以下)を伴うトラフと対応する気圧の谷が
北海道付近を東進。
気圧の谷近傍では雷を検知、強い雨を解析。
④ ①の高気圧の縁を回る下層暖湿気の影響で、南西諸島付近では、雷を検知、激しい雨を解析。
カヤックノート 1410時間目 6月例会 嘉島湧水プール清掃 34℃/1000
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年06月30日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2025/06/30 月曜日 6月カヤックセッション 嘉島湧水プール 午前10~予定
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2025年06月29日

ボーダーコリーノート 446 *フード量変更 110→105グラム/1回 クマゼミ初鳴き 水源35℃/25℃ 散歩7キロ
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2025年06月29日

8 回視聴 24 分前カヤックジャンボリー2025 尾鷲 今年のジャンボリーは例年とは違っていた! 4K
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2025年06月28日
カヤックノート 1409時間目 健軍川清掃 30℃/0800 34℃/1300
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年06月28日

梅雨明け十日がスタート。天草西海岸はベタなぎ続く。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2025 最新のスケジュール 7月 6月 天草牛深 気温35℃/26℃ 天草西海岸海水温 *水温25~24℃前後 年で最も遅い日の入り19:31
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2025年06月27日

*日の入り19:31 九州地方、西日本 梅雨明け発表。
梅雨前線うねりが消失。
南風10ノットの白南風(シラハエ)季節。
海が一日穏やかになる梅雨明け十日。
ここから海の日連休まで、今年は長いのか?
今のうちに、スノーケルに行きます。
今週末、リクエスト募集中。
2025年5月より、熊本市内発着で各コースを開催します。
午前5時半前後に熊本市内を出発、午前7時半本渡集合/出発、
午後5時半前後に熊本市内 解散予定です。
各自、集合場所は調整しますので、ご相談ください。
25℃の黒潮が野間岬を一気に北上。
男/女/3ミリロングジョンをベースにしたフルセットのレンタルウエア(¥1.000-)には
、パドリングジャケット/パンツ、薄手のアンダーウエアを加えています。
詳細はお尋ねください。
*梅雨です。小雨でも漕ぎますが、
荒天中止の場合の予備日をお願いします。
=======================================
【2025年 6月】
ツーリング サーフ スキル講習 リクエストフリーです。
=======================================
1(日)初心者/ベース 各コース
7(土)初心者/ベース 各コース
8(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
14(土)初心者/ベース 各コース
15(日)3名様空きあり 初心者コース 30キロ程度のロング漕ぎ
21(土)夏至の日 サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
22(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
28(土)初心者/ベース 各コース
29(日)初心者/ベース 各コース
======================================
平日の熊本市内でのシーカヤック体験、ロール講習や
ベーステクニック、流水、静水レッスンも行っていますので、
ご相談ください。個別レッスンは時間毎のアレンジします。
お申込みはお気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
E-mail: info@nadakayak.com
海でのディフェンス能力キープしましょう。
サーフ、長めのツーリング、スキルアップにいらしてください。
フリースタイル、サーフカヤック、シーカヤックの各サーフ講習開催します。
シーカヤック体験の、一つその先の海にご案内します。
ベストコンデションでいらしてください。

=======================================
=======================================
告:カヤック
月曜日例会
場所 冬季 嘉島湧水プール/ 夏季 健軍川
自由参加のロールの練習会です
よろしければ一緒に漕ぎましょう。
ボーダーコリーノート 445 九州南部/北部梅雨明け くもり 33℃/25℃ シャンプー 花潜
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2025年06月27日

5,002 回視聴 2025/06/25Red Bull X-Alps 2025 | DAY 10 | Markus Anders
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2025年06月26日
231 回視聴 2025/06/23 大荒れのカヤックジャンボリー40分間 4K
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2025年06月25日
カヤックノート 1408時間目 来年2026年に湧水プールデッキ撤去 30℃ 嘉島湧水
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年06月25日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
海洋速報(海流図) 解析対象日 : R7(2025)/06/23 速報発行日 : R7(2025)/06/24 速報号数 : R7年第115号 海流の種別 : 黒潮
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2025年06月25日
解析対象日 : R7(2025)/06/23
速報発行日 : R7(2025)/06/24
速報号数 : R7年第115号
海流の種別 : 黒潮

4,626 回視聴 2025/06/16Get Confident Upside Down in Your Kayak – Fun Drills to Try!
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2025年06月24日
ボーダーコリーノート 444
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2025年06月24日

足元からスルリと大きな蛇が出てきてびっくり。シマヘビ。
カヤックノート 1407時間目 令和7年 湧水プール駐車料金 ¥1.000- 一瞬雨あがる 29℃ 嘉島湧水
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年06月24日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2025 最新のスケジュール 7月 6月 天草牛深 気温31℃/22℃ 天草西海岸海水温 *水温23~22℃前後 日の入り19:30
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2025年06月23日

*日の入り19:30 夏至。
今週末、リクエスト募集中。
2025年5月より、熊本市内発着で各コースを開催します。
午前5時半前後に熊本市内を出発、午前7時半本渡集合/出発、
午後5時半前後に熊本市内 解散予定です。
各自、集合場所は調整しますので、ご相談ください。
25℃の黒潮が野間岬を一気に北上。
男/女/3ミリロングジョンをベースにしたフルセットのレンタルウエア(¥1.000-)には
、パドリングジャケット/パンツ、薄手のアンダーウエアを加えています。
詳細はお尋ねください。
*梅雨です。小雨でも漕ぎますが、
荒天中止の場合の予備日をお願いします。
=======================================
【2025年 6月】
ツーリング サーフ スキル講習 リクエストフリーです。
=======================================
1(日)初心者/ベース 各コース
7(土)初心者/ベース 各コース
8(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
14(土)初心者/ベース 各コース
15(日)3名様空きあり 初心者コース 30キロ程度のロング漕ぎ
21(土)夏至の日 サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
22(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
28(土)初心者/ベース 各コース
29(日)初心者/ベース 各コース
======================================
平日の熊本市内でのシーカヤック体験、ロール講習や
ベーステクニック、流水、静水レッスンも行っていますので、
ご相談ください。個別レッスンは時間毎のアレンジします。
お申込みはお気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
E-mail: info@nadakayak.com
海でのディフェンス能力キープしましょう。
サーフ、長めのツーリング、スキルアップにいらしてください。
フリースタイル、サーフカヤック、シーカヤックの各サーフ講習開催します。
シーカヤック体験の、一つその先の海にご案内します。
ベストコンデションでいらしてください。

=======================================
=======================================
告:カヤック
月曜日例会
場所 冬季 嘉島湧水プール/ 夏季 健軍川
自由参加のロールの練習会です
よろしければ一緒に漕ぎましょう。
ボーダーコリーノート 443 夏至 ニイニイゼミ初鳴き 28℃/07:00 フィラリア薬2回目/8
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2025年06月21日

Sam Wilson GBR Men's Kayak Squirt Final / 2025 ICF Canoe-Kayak Freestyle World Championships Planet Canoe
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2025年06月20日
Meet the paddlers at the Plattling Freestyle World Championships!
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2025年06月19日
594 回視聴 2025/06/09 Eric Jackson Training for 2025 World Freestyle Kayak Championships
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2025年06月19日
海洋速報(海流図) 解析対象日 : R7(2025)/06/17 速報発行日 : R7(2025)/06/18 速報号数 : R7年第111号 海流の種別 : 黒潮 ズーム
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2025年06月18日
解析対象日 : R7(2025)/06/17
速報発行日 : R7(2025)/06/18
速報号数 : R7年第111号
海流の種別 : 黒潮

カヤックノート 1406 時間目 轟 四季咲岬灯台 南風19M/S 小雨 28℃ 熊本32℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年06月17日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2025/06/15(日)初心者コース モギネ海水浴場~リップルランド 本渡の瀬戸横断 漕行:28キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2025年06月16日

*およそのダイレクト最短距離
厚生病院 7Km
リップルランド 11KM
黒島 15KM
2025/06/15(Sun)本渡
19.0 中潮
05:15 148L
10:50 324H
17:22 47 L
23:53 327
カヤックノート 1405 時間目 カデンポイント 南風強風 23℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年06月16日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
今年も「カヤック・ジャンボリー」を6月の第3周末(21、22日)に開催
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2025年06月14日
*『カヤック 海を旅する本』/レインドッグ野川編集長から業務連絡。
以下
次号kayak誌(2025年春号・88号)は4月末日発送。
今年も「カヤック・ジャンボリー」を6月の第3周末(21、22日)に開催いたします。
今年は三重県の銚子川河口から元須賀利の浜コースです。
詳細は、ただいまHPの不具合を調整中ですので、今しばらくお待ちください。
以上

短期予報解説資料1 2025年6月14日03時40分発表 気象庁
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2025年06月14日
雨雲レーダー通りに時々土砂降りと高湿度の南南西風が吹いている。
湿気は梅雨明けの石垣島 白保の朝のようだ。
熱帯起源の下層暖湿気(13日21時の名瀬の高層観測:925hPa θe 361K)
大気が不安定。
MICS四季咲岬灯台
2025/06/14 14:25 南 20 m
2025/06/14 06:25 南 14 m
2025 最新のスケジュール 7月 6月 天草牛深 気温25℃/18℃ 天草西海岸海水温 *水温22~21℃前後 日の入り19:28
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2025年06月13日

*日の入り19:28 まもなく夏至。
強い暖湿気が流入。今週末も雨天です。
海況が厳しい(サーフィン日和?)15日 日曜日は南西風を避けて、利用して距離を稼ぎます。
奄美の大会まで1か月を切りました。
日曜日はシーカヤックマラソン参加者向けのコースです。
①ペースを維持して②距離を漕ぐ③追い波を捕まえる、をテーマにします。
15(日)3名様空きあり 初心者コース 30キロ程度のロング漕ぎ
2025年5月より、熊本市内発着で各コースを開催します。
午前5時半前後に熊本市内を出発、午前7時半本渡集合/出発、
午後5時半前後に熊本市内 解散予定です。
各自、集合場所は調整しますので、ご相談ください。
今年は海水温少し低めです。
男/女/3ミリロングジョンをベースにしたフルセットのレンタルウエア(¥1.000-)には
、パドリングジャケット/パンツ、中厚手、薄手のアンダーウエアを加えています。
詳細はお尋ねください。
*梅雨です。小雨でも漕ぎますが、
荒天中止の場合の予備日をお願いします。
=======================================
【2025年 6月】
ツーリング サーフ スキル講習 リクエストフリーです。
=======================================
1(日)初心者/ベース 各コース
7(土)初心者/ベース 各コース
8(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
14(土)初心者/ベース 各コース
15(日)3名様空きあり 初心者コース 30キロ程度のロング漕ぎ
21(土)夏至の日 サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
22(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
28(土)初心者/ベース 各コース
29(日)初心者/ベース 各コース
======================================
平日の熊本市内でのシーカヤック体験、ロール講習や
ベーステクニック、流水、静水レッスンも行っていますので、
ご相談ください。個別レッスンは時間毎のアレンジします。
お申込みはお気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
E-mail: info@nadakayak.com
海でのディフェンス能力キープしましょう。
サーフ、長めのツーリング、スキルアップにいらしてください。
フリースタイル、サーフカヤック、シーカヤックの各サーフ講習開催します。
シーカヤック体験の、一つその先の海にご案内します。
ベストコンデションでいらしてください。

=======================================
=======================================
告:カヤック
月曜日例会
場所 冬季 嘉島湧水プール/ 夏季 健軍川
自由参加のロールの練習会です
よろしければ一緒に漕ぎましょう。
カヤックノート 1404時間目 雨 24℃ 嘉島湧水
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年06月12日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2,663 回視聴 2025/06/07 Stakeout X Jerm
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2025年06月11日
「カヤック・ジャンボリー」を6月の第3周末(21、22日)に開催
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2025年06月07日
以下
次号kayak誌(2025年春号・88号)は4月末日発送。
今年も「カヤック・ジャンボリー」を6月の第3周末(21、22日)に開催いたします。
今年は三重県の銚子川河口から元須賀利の浜コースです。
詳細は、ただいまHPの不具合を調整中ですので、今しばらくお待ちください。
以上
ボーダーコリーノート 442 若鮎遡上 換毛期終盤 シャンプー 24℃
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2025年06月07日

海洋速報(海流図) 解析対象日 : R7(2025)/06/04 速報発行日 : R7(2025)/06/05 速報号数 : R7年第102号 海流の種別 : 黒潮
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2025年06月06日
25℃の黒潮海域が大隅諸島に到達。
黒潮に沿って梅雨前線が北上してくる。
水蒸気たっぷりの海を沸かす海水温25度の黒潮が北へ。
野間岬が目と鼻の先。
いよいよ九州島の南で梅雨前線が東西に展開中。
南西うねりの梅雨波シーズンに。
前線のポジションが毎日気になります。
海洋速報(海流図)
解析対象日 : R7(2025)/06/04
速報発行日 : R7(2025)/06/05
速報号数 : R7年第102号
海流の種別 : 黒潮

カヤックノート 1403時間目 晴れ 24℃ 嘉島湧水
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年06月06日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 1402時間目 小雨 19℃ 嘉島湧水 クチナシ開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年06月02日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
1,664 回視聴 2025/06/01 DEL PACIFICO AL ATLANTICO - Ganadora Premio del Publico en el FNCA 2024
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2025年06月02日
145 回視聴 2025/05/30 H2H TeamVivaTEIKEI 上流視点
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2025年06月02日