Archives
You are currently viewing archive for 2025年04月ライトアップ苓北町富岡城址
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2025年04月30日

佐伊津町 延命地蔵尊へ水汲みへ。
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2025年04月30日

炊飯用と麦茶用に水を8リットル汲む。
再確認する。佐伊津の延命水は、かなりうまい。
炊飯の匂いが全く違う。
ボーダーコリーノート 436 ヨシキリ鳴く
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2025年04月30日

『kayak~海を旅する本』 最新号:Vol.88 (発売日2025年04月27日) 発売!!
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2025年04月29日
お尋ねください。

最新号:Vol.88 (発売日2025年04月27日) の目次
『kayak~海を旅する本』vol.88
2025 最新のスケジュール 7月 6月 5月 天草牛深 気温25℃/18℃ 天草西海岸海水温 *水温18~17℃前後
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2025年04月29日

天草苓北 5月1日 日の入り19:00
2025年4月より、熊本市内発着で各コースを開催します。
午前5時半前後に熊本市内を出発、午前7時半本渡集合/出発、
午後5時半前後に熊本市内 解散予定です。
各自、集合場所は調整しますので、ご相談ください。
4月 まだまだ低水温期です。天草の今年は少し低めです。
男/女/3ミリロングジョンをベースにしたフルセットのレンタルウエア(¥1.000-)には
、パドリングジャケット/パンツ、中厚手、薄手のアンダーウエアを加えています。
詳細はお尋ねください。
*今後、気象展開が早く、南西、北西、季節風多いです。
できれば、予備日をお願いします。
=======================================
【2025年 05月】
=======================================
3(土)初心者/ベース 各コース
4(日)初心者/ベース 各コース
5(月曜日 祝日)初心者/ベース 各コース
6(火曜日 祝日)初心者/ベース 各コース
10(土)初心者/ベース 各コース
11(日)初心者/ベース 各コース
17(土)初心者/ベース 各コース
18(日)初心者/ベース 各コース
24(土) 初心者コース
25(日) 初心者コース
31(土)初心者/ベース 各コース
=========================================================
=======================================
平日の熊本市内でのシーカヤック体験、ロール講習や
ベーステクニック、流水、静水レッスンも行っていますので、
ご相談ください。個別レッスンは時間毎のアレンジします。
お申込みはお気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
E-mail: info@nadakayak.com
海でのディフェンス能力キープしましょう。
サーフ、長めのツーリング、スキルアップにいらしてください。
フリースタイル、サーフカヤック、シーカヤックの各サーフ講習開催します。
シーカヤック体験の、一つその先の海にご案内します。
ベストコンデションでいらしてください。

=======================================
=======================================
告:カヤック
月曜日例会
場所 冬季 嘉島湧水プール/ 夏季 健軍川
自由参加のロールの練習会です
よろしければ一緒に漕ぎましょう。
2025/04/27(日)初心者コース もぐし~黒崎~大島横断 漕行:14キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2025年04月29日

2日間コースで28キロ漕ぎました。日焼けが凄い。
カヤックノート 1392時間目 下津深江川 23℃ 福連木トンネル/18℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年04月29日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 1391 時間目 サンセット KDDポイント 満潮で波なし ショアブレイク 晴れ 23℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年04月28日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2025/4/26(土)初心者コース 釜の迫の堀切り 下浦から大宮地ハマボウ群生地 五色島経由 漕行:14キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2025年04月28日

本渡の瀬戸を抜けてくる北風やや強く。
春の潮が大きい。みるみる潮が引き、海が陸地に。
速報 2025/04/27(日)初心者コース 牛深大島横断と茂串でサーフより 不知火(デコポン)が開花
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2025年04月28日
天草では、26日/高気圧前面の北東風、
27(日)/高気圧背面のハエの風にめげずに漕いでます。
2025/04/27(日)初心者コース 茂串でサーフより

2025/04/26(土)-27(日)初心者コース 26(土)3名様空きあり 初心者コース 27(日)3名様空きあり 初心者コース
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2025年04月25日
連休前半。漕げる場所で漕いできます。
初日はレッスン中心かも。
2025年4月末発売 次号『カヤック海を旅する本』VOL.88 ¥880- の読者プレゼントは!!!
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2025年04月23日
シーカヤック一艇まるごとプレゼント!
*6月のkayakジャンボリーの時引き渡し予定
以下 ウォーターフィールドカヤックス水野さんのブログより勝手に掲載。スミマセンデス。

2025/04/21
読者プレゼントにカヤック 中央の白い艇「海燕スキニー」スケッグ仕様をkayak誌の読者プレゼントに
*『カヤック 海を旅する本』/レインドッグ野川編集長から業務連絡。
以下
次号kayak誌(2025年春号・88号)は4月末日発送予定です。
今年も「カヤック・ジャンボリー」を6月の第3周末(21、22日)に開催いたします。
今年は三重県の銚子川河口から元須賀利の浜コースです。
詳細は、ただいまHPの不具合を調整中ですので、今しばらくお待ちください。
以上
カヤックノート 1390時間目 月曜日フラットウォーター例会 27℃/18℃ 水底のゴミ晒い 嘉島湧水 *真夏日29.6℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年04月21日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2025 最新のスケジュール 5月4月 天草牛深 気温25℃/18℃ 天草西海岸海水温 *水温18~17℃前後
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2025年04月20日

天草苓北 日の入り18:53 5月1日には日の入り19:00
2025年4月より、熊本市内発着で各コースを開催します。
午前5時半前後に熊本市内を出発、午前7時半本渡集合/出発、
午後5時半前後に熊本市内 解散予定です。
各自、集合場所は調整しますので、ご相談ください。
4月 まだまだ低水温期です。天草の今年は少し低めです。
男/女/3ミリロングジョンをベースにしたフルセットのレンタルウエア(¥1.000-)には
、パドリングジャケット/パンツ、中厚手、薄手のアンダーウエアを加えています。
詳細はお尋ねください。
*今後、気象展開が早く、南西、北西、季節風多いです。
できれば、予備日をお願いします。
=======================================
=======================================
【2025年 04月】
=======================================
5(土) 花見ツーリング/初心者/サーフ/各コース
6(日) 花見ツーリング/初心者/サーフ/各コース
12(土) 初心者/サーフ/各コース
13(日) 初心者/サーフ/各コース
19(土) 初心者/サーフ/各コース
20(日) 初心者/サーフ/各コース
26(土)3名様空きあり 初心者コース
27(日)3名様空きあり 初心者コース
29(火曜日 祝日) 初心者/サーフ/各コース
=======================================
=======================================
=======================================
【2025年 05月】
=======================================
3(土)初心者/ベース 各コース
4(日)初心者/ベース 各コース
5(月曜日 祝日)初心者/ベース 各コース
6(火曜日 祝日)初心者/ベース 各コース
10(土)初心者/ベース 各コース
11(日)初心者/ベース 各コース
17(土)初心者/ベース 各コース
18(日)初心者/ベース 各コース
24(土) 初心者コース
25(日) 初心者コース
31(土)初心者/ベース 各コース
=========================================================
=======================================
平日の熊本市内でのシーカヤック体験、ロール講習や
ベーステクニック、流水、静水レッスンも行っていますので、
ご相談ください。個別レッスンは時間毎のアレンジします。
お申込みはお気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
E-mail: info@nadakayak.com
海でのディフェンス能力キープしましょう。
サーフ、長めのツーリング、スキルアップにいらしてください。
フリースタイル、サーフカヤック、シーカヤックの各サーフ講習開催します。
シーカヤック体験の、一つその先の海にご案内します。
ベストコンデションでいらしてください。

=======================================
=======================================
告:カヤック
月曜日例会
場所 冬季 嘉島湧水プール/ 夏季 健軍川
自由参加のロールの練習会です
よろしければ一緒に漕ぎましょう。
ボーダーコリーノート 435 晴れ 水源27℃ 天草本渡28.6℃/12:00 初泳ぎ ヒヨドリ夏声にかわる
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2025年04月19日

カヤックノート 1389時間目 23℃ 嘉島湧水 シラン開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年04月18日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
海洋速報(海流図) 解析対象日 : R7(2025)/04/16 速報発行日 : R7(2025)/04/17 速報号数 : R7年第70号 海流の種別 : 対馬暖流
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2025年04月18日
解析対象日 : R7(2025)/04/16
速報発行日 : R7(2025)/04/17
速報号数 : R7年第70号
海流の種別 : 対馬暖流

5月12日(月)締め切り 【第17回なんごうシーカヤックマラソン】大会 〇2025年 5月25日(日)9:00スタート
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2025年04月17日
【第17回なんごうシーカヤックマラソン】大会実施要綱
■日 時 〇2025年 5月25日(日)9:00スタート
■会 場 〇宮崎県日南市南郷町 目井津漁港
■
カヤックノート 1388時間目 13℃ 嘉島湧水 阿蘇山冠雪
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年04月15日

久しぶりに矢形川の水門をキックフリップで飛び降りたら、返し波でびしょ濡れに。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
「カヤック・ジャンボリー」を6月の第3周末(21、22日)に開催
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2025年04月14日
以下
次号kayak誌(2025年春号・88号)は4月末日発送予定です。
今年も「カヤック・ジャンボリー」を6月の第3周末(21、22日)に開催いたします。
今年は三重県の銚子川河口から元須賀利の浜コースです。
詳細は、ただいまHPの不具合を調整中ですので、今しばらくお待ちください。
以上
四季咲岬灯台
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2025年04月14日
2025/04/14 11:55 南南西 21 m
黄砂に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報 第1号 2025年04月13日05時03分 福岡管区気象台発表
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2025年04月13日
2025年04月13日05時03分 福岡管区気象台発表
九州北部地方では、13日昼過ぎから14日にかけて黄砂が飛来する見込みです。
射手埼灯台
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2025年04月12日
四季咲岬灯台
2025/04/13 02:25 南南西 19 m
海辺を離れて街暮らし
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2025年04月12日

紫外線防止剤 メンテナンス GEAR AID UVプロテクタント
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2025年04月12日

2025 最新のスケジュール 5月4月 天草牛深 気温25℃/18℃ 天草西海岸海水温 *低水温14~13℃前後
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2025年04月12日

天草苓北 日の入り18:48
2025年4月より、熊本市内発着で各コースを開催します。
午前5時半前後に熊本市内を出発、午前7時半本渡集合/出発、午後5時半前後に熊本市内 解散予定です。
各自、集合場所は調整しますので、ご相談ください。
4月 まだまだ低水温期です。天草の今年は少し低めです。
男/女3ミリロングジョンをベースにしたフルセットのレンタルウエア(¥1.000-)には
、パドリングジャケット/パンツ、ミッドウエイト、ライトウエイトのアンダーウエアなどを加えています。
詳細はお尋ねください。
*今後、気象展開が早く、南西、北西、季節風多いです。
できれば、予備日をお願いします。
=======================================
=======================================
【2025年 04月】
=======================================
5(土) 花見ツーリング/初心者/サーフ/各コース
6(日) 花見ツーリング/初心者/サーフ/各コース
12(土) 初心者/サーフ/各コース
13(日) 初心者/サーフ/各コース
19(土) 初心者/サーフ/各コース
20(日) 初心者/サーフ/各コース
26(土) 初心者/サーフ/各コース
27(日) 初心者/サーフ/各コース
29(火曜日 祝日) 初心者/サーフ/各コース
=======================================
=======================================
=======================================
【2025年 05月】
=======================================
3(土)初心者/ベース 各コース
4(日)初心者/ベース 各コース
5(月曜日 祝日)初心者/ベース 各コース
6(火曜日 祝日)初心者/ベース 各コース
10(土)初心者/ベース 各コース
11(日)初心者/ベース 各コース
17(土)初心者/ベース 各コース
18(日)初心者/ベース 各コース
24(土) 初心者コース
25(日) 初心者コース
31(土)初心者/ベース 各コース
=========================================================
=======================================
平日の熊本市内でのシーカヤック体験、ロール講習や
ベーステクニック、流水、静水レッスンも行っていますので、
ご相談ください。個別レッスンは時間毎のアレンジします。
お申込みはお気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
E-mail: info@nadakayak.com
海でのディフェンス能力キープしましょう。
サーフ、長めのツーリング、スキルアップにいらしてください。
フリースタイル、サーフカヤック、シーカヤックの各サーフ講習開催します。
シーカヤック体験の、一つその先の海にご案内します。
ベストコンデションでいらしてください。

=======================================
=======================================
告:カヤック
月曜日例会
場所 冬季 嘉島湧水プール/ 夏季 健軍川
自由参加のロールの練習会です
よろしければ一緒に漕ぎましょう。
147 回視聴 2025/04/07 The coolest form of kayaking ever !!!! Freestyle Kayaking: EXPLAINED
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2025年04月11日
カヤックノート 1387時間目 晴れ ショートスリーブカグに衣替え21℃/13℃ 嘉島湧水プール
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年04月11日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
ボーダーコリーノート 434 21℃ 四月シャンプー
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2025年04月11日

海の事故情報 季節ごとの海難発生状況 令和6年における海難発生状況(速報値)
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2025年04月09日
令和6年における海難発生状況(速報値)
●船舶事故隻数は1,835隻(前年比37隻増加)
死者・行方不明者数は49人(前年比10人減少)
●マリンレジャー活動に伴う人身事故者数は830人(前年比28人減少)
死者・行方不明者数は212人(前年比5人減少)
「令和6年における海難発生状況(速報値)」の詳細(PDF形式 167KB)
カヤックノート 1386時間目 快晴 20℃/3℃ 嘉島湧水プール
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年04月07日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
ボーダーコリーノート 433 桜の樹の下で 18℃/17:00 ヤマフジ ムベ開花
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2025年04月04日

カヤックノート 1385時間目 快晴 12℃/4℃ 嘉島湧水プール
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年04月04日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 1384時間目 はれ 12℃/8℃ 嘉島湧水プール
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年04月02日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと