Archives
You are currently viewing archive for 2023年06月大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 第3号 2023年06月30日05時31分 気象庁発表
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2023年06月30日
2023年06月30日05時31分 気象庁発表
九州や北日本から西日本の日本海側を中心に、7月1日にかけて広い範囲で雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。九州北部地方では、土砂災害に厳重に警戒してください。
[気圧配置など]
前線を伴った低気圧が日本海にあって、東北東へ進んでいます。30日は、低気圧が日本海を東北東へ進み、7月1日にかけて北日本を通過する見込みです。また、前線は7月1日にかけて本州付近を南下するでしょう。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、前線の活動が活発となり、九州や北日本から西日本の日本海側を中心に、広い範囲で大気の状態が非常に不安定となる見込みです。九州北部地方では、土砂災害の危険度が高まっている所があります。
[防災事項]
九州や北日本から西日本の日本海側を中心に、7月1日にかけて広い範囲で雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるでしょう。これまでの雨により、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まりやすい地域があります。
7月1日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
九州北部地方 250ミリ
九州南部、四国地方、近畿地方 200ミリ
北陸地方 180ミリ
東海地方 150ミリ
中国地方、東北地方 120ミリ
の見込みです。
その後、2日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
九州南部、近畿地方、東海地方 100から150ミリ
九州北部地方、四国地方、中国地方、北陸地方
50から100ミリ
の見込みです。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。九州北部地方では、土砂災害に厳重に警戒してください。
また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。降ひょうも予想されますので、農作物や農業施設の管理にも注意してください。
[補足事項等]
地元気象台の発表する警報、注意報、早期注意情報、竜巻注意情報、気象情報等に留意してください。
次の「大雨と雷及び突風に関する全般気象情報」は30日17時頃に発表する予定です。
東シナ海では 850hPaθe 354K 以上)の暖湿気が流入 短期予報解説資料1 2023年6月29日15時40分発表 気象庁
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2023年06月29日
長崎海上気象 2023年06月29日19時00分 福岡管区気象台 発表
概況
(29日15時) 低 996 北緯38度 東経124度 東北東 20ノット(35キロ)
停滞前線が 北緯30度 東経106度 から 北緯32度 東経110度
北緯33度 東経118度 北緯34度 東経120度 北緯38度
東経124度 北緯38度 東経128度 北緯37度 東経132度
にのびる
観測実況
2023 最新のスケジュール 天草西海岸海水温 25℃ 日の入り19:31
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2023年06月29日

WFK 5分割 海燕 カイエン 茂串にて進水式2日目。
夏至。
海水温 25℃ラインが北緯30度を超えている。
お申し込みはお早めに。
奄美・沖縄は梅雨明けで、いよいよ熊本の梅雨末期に突入。
足ひれとマスク用意のこと。
苓北、魚貫、茂串とウミガメの産卵上陸。
西海岸 雨の滝めぐりと洞窟へ。
7月8月 各連休は海況お任せツーリングです。
============================================================
=======================================
【2023年 7月】 日替わりで海況の良い場所をご案内します。
フリースタイルサーフ *波 随時お問い合わせください
=======================================
1(土)3名様空きあり 初心者/ベース 各コース
2(日)3名様空きあり 初心者/ベース 各コース
3(月)早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
8(土)初心者/ベース 各コース
9(日)初心者/ベース 各コース
10(月)早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
15(土)3名様空きあり 初心者コース
16(日)3名様空きあり初心者コース
17(月 祝日)3名様空きあり初心者コース
22(土)初心者/ベース 各コース
23(日)初心者/ベース 各コース
24(月)早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
29(土)祝日初心者/ベース 各コース
30(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
31(月)早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
============================================================
金曜日午後から、土・日・月は天草に出ています。
月曜日 夜までPCメールでのお返事ができません。
お問い合わせは、携帯までお願いします。
現在、各コース定員を3名様/または1家族/1グループ で開催しています。
リクエスト募集中です。
海水温が最低レベルから上昇。
西海岸水温18~17度
5~3ミリ・ウエット上下、ドライトップ、パンツ、カグ。
水温、カヤックに合わせて選ぶ。
5月は梅雨の走り。夏至南風始まる。
サーフ講習も随時開催します。
レンタルのウエアはサイズ、数に限りがあります。
マイボート希望のかたは、フルウエット上下・ドライ上下など装備を準備されてください。

海でのディフェンス能力キープしましょう。
サーフ、長めのツーリング、スキルアップにいらしてください。
フリースタイル、サーフカヤック、シーカヤックの各サーフ講習開催しています。
シーカヤック体験の、一つその先の海にご案内します。
ベストコンデションでいらしてください。

ウォーターフィールドカヤックス サーフカヤック 般若エックス カーボン仕様
天草では土・日・祝日のみ各コース開催します。
平日の熊本市内でのシーカヤック体験、ロール講習や
ベーステクニック、流水、静水レッスンも行っていますので、
ご相談ください。個別レッスンは時間毎のアレンジします。
お申込みはお気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
E-mail: info@nadakayak.com
お問い合わせ/お申込みありがとうございます。
順次、確認後にスケジュールを更新します。

=======================================
=======================================
告:フリースタイル カヤック サーフ
月曜日例会
毎月曜日は朝6時前後よりKDDでサーフ例会です。
または、お昼前後より、嘉島湧水です。(*夏休みは上江津湖健軍川)
自由参加です。よろしければ一緒に漕ぎましょう。
カヤックノート 1181時間目 クマゼミ初鳴き くもり 小雨 嘉島湧水 28℃ 四季咲き岬 S 15M/S
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2023年06月29日
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2023/06/28 水曜日 天草波情報 19:00
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2023年06月28日
長崎海上気象 2023年06月28日19時00分 福岡管区気象台 発表
観測実況
(28日15時) 風向 風速(ノット) 天気 気圧(hPa) 気温(℃) 視程(海里)
モッポ 南 6 晴 1009 24 6
チェジュ 西南西 13 晴 1009 31 25
福江 南南西 8 曇 1012 28 9
予報 今日28日~明日29日 明後日30日
風 南西 20ノット(10メートル) 南西 20ノット(10メートル)
30日21時までに 30ノット(15メートル)
天気 曇時々晴 所により雷を伴い 所により霧 曇一時雨 所により霧
視程 4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下 4海里(8キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 2メートル
29日15時までに 2.5メートル 2.5メートル
30日15時までに 3メートル
カヤックノート 1180時間目 雨 嘉島湧水 28℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2023年06月28日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
We Found A Cave In A Giant Limestone Mine 1,319,334 回視聴 2022/12/22
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月28日
2023/06/25(日曜日)初心者コース 6+4=10キロ 一日雨 姫戸二間戸 諏訪神社前
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2023年06月28日

2023/06/24(土曜日)初心者コース 茂串~赤島~魚貫崎 15キロ 凪 ハエの風弱く
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2023年06月27日

トヨタ・アベンシスワゴン2.0Xi 2008 前輪交換 鹿児島・奄美地方が梅雨明け
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2023年06月26日

前輪交換
カヤックノート 1179時間目 ニイニイゼミ初鳴き 嘉島湧水 晴れ曇り 乾いた西風 28℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2023年06月22日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
Cyclone Gabrielle Wave Hunters Kaikoura42 回視聴 2023/02/16
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月22日
試乗艇シメスタ500入りました。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2023年06月21日
ウォーターフィールドカヤックス熊本工場へ。シメスタ500試乗艇をお借りする。
帰宅後、シメスタを洗艇して整備。
金曜日に天草事務所移送して、配備完了です。

水野さんへ
今度、草刈りに行きます。
ピクルス
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2023年06月21日

Sea Kayaking round the Isle of Raasay off the Isle of Skye1368 回視聴 2 週間前
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月21日
Dirtbag paradise!! Columbus Georgia, kayaking
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月21日
How to develop your coaching skillset - Coaching sea kayaking course - Online course
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月20日
Stormy 6am Freestyle Kayak Session in Columbus, GA
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月20日
ボーダーコリーノート 339
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2023年06月20日

NORTHSEAKAYAK - The Trip #5 - Raz de Sein
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月19日
GUIGUI PROD HELIXER 2015 ボトムタッチアップ
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2023年06月19日

クリアーカーボンボトムのタッチアップは
気が付いたら、すぐに処置すること。
最初の傷、一撃目のインパクトでは、それほど大きく欠けない。
だから、小さな傷でもすぐにタッチアップする。
船体が長くしなやかなゲルコートで覆われた
527センチのスパルタン・アラシとは違う。
170センチの短く、跳ねるために硬い船体だから。
次の海に備える。
迅速に勝る処理無し。
2023/06/19 月曜日 天草波情報 白木尾5時18℃ 松島10時25℃ 11時宇土29℃ 水源12時32℃ 15時35℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2023年06月19日

05:20 五和町 早崎瀬戸の夜明け 有明海側は海霧
2023 最新のスケジュール 天草西海岸海水温23~22℃ 日の入り19:28
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2023年06月16日

お申込みありがとうございます。8月 7月スケジュール更新。
夏至まで3分。
海水温上昇中。25℃の黒潮分流が野間岬まで北上。
この土日は、梅雨の合間の貴重なツーリング日和。
18日(日曜日) 午前のサーフは、南西うねりを期待するなら、
17日(土曜日)のお昼12時以降の
第10管区MICS推移を監視のこと。
コシ~モモサイズ欲しいならば、国頭灯台10M/S以上の南風で24時間推移が最低条件。
ポイントになる梅雨前線が、屋久島あたりまで北上してほしいところ。
MICS久米島灯台、西崎灯台などを、
広く南風24時間推移をチェック。
お申し込みはお早めに。
苓北、魚貫、茂串とウミガメの産卵上陸。
西海岸 雨の滝めぐりと洞窟へ。
5/11 グーグルマップに新しい天草未来大橋がアップデート。
7月8月 各連休は海況お任せツーリングです。
=======================================
【2023年 6月】
=======================================
1(木)熊本 3時間コース
2(金)熊本 3時間コース
3(土)熊本 3時間コース
4(日)熊本 3時間コース
5(月) 嘉島湧水プール フリー参加
6(火)熊本 3時間コース
7(水)熊本 3時間コース
8(木)熊本 3時間コース
9(金)熊本 3時間コース
10(土)初心者/ベース 各コース
11(日)初心者/ベース 各コース
=======================================
12(月)06:00早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
13(火) 貸し切り 熊本 AM3時間コース
14(水) 予備日 貸し切り 熊本 AM3時間コース
15(木)熊本 3時間コース
16(金)熊本 3時間コース
17(土)サーフ/初心者/ベース 各コース
18(日)サーフ/初心者/ベース 各コース
19(月)06:00早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
20(火)熊本 3時間コース
21(水)熊本 3時間コース
22(木)熊本 3時間コース
23(金)熊本 3時間コース
24(土) 初心者/ベース 各コース
25(日) サーフ/初心者/ベース 各コース
26(月)06:00早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
27(火)熊本 3時間コース
28(水)熊本 3時間コース
29(木)熊本 3時間コース
30(金)サーフ/初心者/ベース 各コース
=========================================================
=======================================
============================================================
=======================================
【2023年 7月】 日替わりで海況の良い場所をご案内します。
フリースタイルサーフ *波 随時お問い合わせください
=======================================
1(土)3名様空きあり 初心者/ベース 各コース
2(日)3名様空きあり 初心者/ベース 各コース
3(月)早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
8(土)初心者/ベース 各コース
9(日)初心者/ベース 各コース
10(月)早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
15(土)3名様空きあり 初心者コース
16(日)3名様空きあり初心者コース
17(月 祝日)3名様空きあり初心者コース
22(土)初心者/ベース 各コース
23(日)初心者/ベース 各コース
24(月)早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
29(土)祝日初心者/ベース 各コース
30(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
31(月)早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
============================================================
金曜日午後から、土・日・月は天草に出ています。
月曜日 夜までPCメールでのお返事ができません。
お問い合わせは、携帯までお願いします。
現在、各コース定員を3名様/または1家族/1グループ で開催しています。
リクエスト募集中です。
海水温が最低レベルから上昇。
西海岸水温18~17度
5~3ミリ・ウエット上下、ドライトップ、パンツ、カグ。
水温、カヤックに合わせて選ぶ。
5月は梅雨の走り。夏至南風始まる。
サーフ講習も随時開催します。
レンタルのウエアはサイズ、数に限りがあります。
マイボート希望のかたは、フルウエット上下・ドライ上下など装備を準備されてください。

海でのディフェンス能力キープしましょう。
サーフ、長めのツーリング、スキルアップにいらしてください。
フリースタイル、サーフカヤック、シーカヤックの各サーフ講習開催しています。
シーカヤック体験の、一つその先の海にご案内します。
ベストコンデションでいらしてください。

ウォーターフィールドカヤックス サーフカヤック 般若エックス カーボン仕様
天草では土・日・祝日のみ各コース開催します。
平日の熊本市内でのシーカヤック体験、ロール講習や
ベーステクニック、流水、静水レッスンも行っていますので、
ご相談ください。個別レッスンは時間毎のアレンジします。
お申込みはお気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
E-mail: info@nadakayak.com
お問い合わせ/お申込みありがとうございます。
順次、確認後にスケジュールを更新します。

=======================================
=======================================
告:フリースタイル カヤック サーフ
月曜日例会
毎月曜日は朝6時前後よりKDDでサーフ例会です。
または、お昼前後より、嘉島湧水です。(*夏休みは上江津湖健軍川)
自由参加です。よろしければ一緒に漕ぎましょう。
How to Kayak- Side Slip Stroke- part 10 of EJ's Strokes and Concepts
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月15日
シーカヤックの基本スキル。
2023/05/13(火曜日)坪井川ツーリング パート2 熊本 3時間コース 熊本駅前~熊本城センバ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2023年06月14日

カヤックノート 1178時間目 6月12日(月)岩場ポイント 腰サイズ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2023年06月14日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
삼척 카약 투어링, Kayak touring @East sea of Korea
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月13日
2023年のジャンボリーは、6月17、18日 三重県北牟婁郡紀北町です。(2013年と同じ)
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2023年06月13日
初心者からプロまで、一緒に漕いでキャンプするだけのイベント。
今年は6月17、18日三重県北牟婁郡紀北町です。
コチラ
カヤックノート 1177時間目 第二日曜日 ビーチクリーン6月11日( 日)岩場ポイント 腰サイズ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2023年06月13日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
ボーダーコリーノート 338
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2023年06月13日

カヤックノート 1176時間目 岩場ポイント モモサイズ6月10日( 土) KDD入り口駐車場 掃除 側溝泥のぞく
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2023年06月12日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 1175時間目 KDDポイント 腰サイズ セット腹 6月9日( 金) KDD入り口駐車場 掃除 側溝泥のぞく
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2023年06月12日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2023 最新のスケジュール 天草西海岸海水温23~22℃ 日の入り19:26
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2023年06月08日

お申込みありがとうございます。
7月スケジュール更新。
梅雨前半の6月 日の入り19時26分。
まもなく夏至。海水温上昇中。25℃の黒潮分流せまる。
この土日は、南シナ海から届いた南西うねりでサーフもできます。
MICS久米島灯台、西崎灯台などを南風24時間推移をチェック。
お申し込みはお早めに。
西海岸 雨の滝めぐりと洞窟へ。
5/11 グーグルマップに新しい天草未来大橋がアップデート。
7月8月 各連休は海況お任せツーリングです。
=======================================
【2023年 6月】
=======================================
1(木)熊本 3時間コース
2(金)熊本 3時間コース
3(土)熊本 3時間コース
4(日)熊本 3時間コース
5(月) 嘉島湧水プール フリー参加
6(火)熊本 3時間コース
7(水)熊本 3時間コース
8(木)熊本 3時間コース
9(金)熊本 3時間コース
10(土)初心者/ベース 各コース
11(日)初心者/ベース 各コース
=======================================
12(月)06:00早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
13(火) 貸し切り 熊本 AM3時間コース
14(水) 予備日 貸し切り 熊本 AM3時間コース
15(木)熊本 3時間コース
16(金)熊本 3時間コース
17(土)サーフ/初心者/ベース 各コース
18(日)サーフ/初心者/ベース 各コース
19(月)06:00早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
20(火)熊本 3時間コース
21(水)熊本 3時間コース
22(木)熊本 3時間コース
23(金)熊本 3時間コース
24(土) 初心者/ベース 各コース
25(日) サーフ/初心者/ベース 各コース
26(月)06:00早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
27(火)熊本 3時間コース
28(水)熊本 3時間コース
29(木)熊本 3時間コース
30(金)サーフ/初心者/ベース 各コース
=========================================================
=======================================
金曜日午後から、土・日・月は天草に出ています。
月曜日 夜までPCメールでのお返事ができません。
お問い合わせは、携帯までお願いします。
現在、各コース定員を3名様/または1家族/1グループ で開催しています。
リクエスト募集中です。
海水温が最低レベルから上昇。
西海岸水温18~17度
5~3ミリ・ウエット上下、ドライトップ、パンツ、カグ。
水温、カヤックに合わせて選ぶ。
5月は梅雨の走り。夏至南風始まる。
サーフ講習も随時開催します。
レンタルのウエアはサイズ、数に限りがあります。
マイボート希望のかたは、フルウエット上下・ドライ上下など装備を準備されてください。

海でのディフェンス能力キープしましょう。
サーフ、長めのツーリング、スキルアップにいらしてください。
フリースタイル、サーフカヤック、シーカヤックの各サーフ講習開催しています。
シーカヤック体験の、一つその先の海にご案内します。
ベストコンデションでいらしてください。

ウォーターフィールドカヤックス サーフカヤック 般若エックス カーボン仕様
天草では土・日・祝日のみ各コース開催します。
平日の熊本市内でのシーカヤック体験、ロール講習や
ベーステクニック、流水、静水レッスンも行っていますので、
ご相談ください。個別レッスンは時間毎のアレンジします。
お申込みはお気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
E-mail: info@nadakayak.com
お問い合わせ/お申込みありがとうございます。
順次、確認後にスケジュールを更新します。

=======================================
=======================================
告:フリースタイル カヤック サーフ
月曜日例会
毎月曜日は朝6時前後よりKDDでサーフ例会です。
または、お昼前後より、嘉島湧水です。(*夏休みは上江津湖健軍川)
自由参加です。よろしければ一緒に漕ぎましょう。
股関節の重要性と柔らかくするストレッチ・鍛える方法を紹介
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月08日
Weather Analysis & Forecasts
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2023年06月08日

Jackson Rockstar V- Available in Carbon Fiber 98 回視聴 2023/06/06
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月06日
How to Rail Drive
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月06日
基本に戻ろう。
バウンスの一番最初に練習したはずですが、もう一度確認しましょう。
カヤックノート 1174時間目 トリッキーウーを考える 嘉島湧水 曇り パラパラ雨 25℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2023年06月05日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2023/06/05 月曜日 例会 嘉島湧水プール 午前10~12時予定
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2023年06月04日

ボーダーコリーノート 337 半夏生 晴れ 30℃ シャンプー
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2023年06月04日

潮汐の力で巨大空母がくるり…350倍速で見える『自然の力の大きさ』
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月04日
Kayak à vácuo com fundo de carbono e divinicel.
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月04日
Flowstate | Episode 22 | One Video A Week
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月03日
How to do the Kayak Roll- PHASE 6 - EJ's ROLLING AND BRACING
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月03日
2023 最新のスケジュール 7月6月連休お任せツーリング 天草西海岸海水温19~18℃ 日の入り19:22
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2023年06月02日

大きな水平線もあります。
梅雨前半の6月 日の入り19時22分。
夏至まで9分となりました。
西海岸 雨の滝めぐりと洞窟へ。
5日 午前 嘉島湧水プールで漕ぎます。
5/11 グーグルマップに新しい天草未来大橋がアップデート。
7月8月 各連休は海況お任せツーリングです。
=======================================
【2023年 6月】
=======================================
1(木)熊本 3時間コース
2(金)熊本 3時間コース
3(土)熊本 3時間コース
4(日)熊本 3時間コース
5(月) 嘉島湧水プール フリー参加
6(火)熊本 3時間コース
7(水)熊本 3時間コース
8(木)熊本 3時間コース
9(金)熊本 3時間コース
10(土)初心者/ベース 各コース
11(日)初心者/ベース 各コース
=======================================
12(月)06:00早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
13(火)熊本 3時間コース
14(水)熊本 3時間コース
15(木)熊本 3時間コース
16(金)熊本 3時間コース
17(土)サーフ/初心者/ベース 各コース
18(日)サーフ/初心者/ベース 各コース
19(月)06:00早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
20(火)熊本 3時間コース
21(水)熊本 3時間コース
22(木)熊本 3時間コース
23(金)熊本 3時間コース
24(土) 初心者/ベース 各コース
25(日) サーフ/初心者/ベース 各コース
26(月)06:00早朝KDD カヤックサーフ フリー参加
27(火)熊本 3時間コース
28(水)熊本 3時間コース
29(木)熊本 3時間コース
30(金)サーフ/初心者/ベース 各コース
=========================================================
=======================================
金曜日午後から、土・日・月は天草に出ています。
月曜日 夜までPCメールでのお返事ができません。
お問い合わせは、携帯までお願いします。
現在、各コース定員を3名様/または1家族/1グループ で開催しています。
リクエスト募集中です。
海水温が最低レベルから上昇。
西海岸水温18~17度
5~3ミリ・ウエット上下、ドライトップ、パンツ、カグ。
水温、カヤックに合わせて選ぶ。
5月は梅雨の走り。夏至南風始まる。
サーフ講習も随時開催します。
レンタルのウエアはサイズ、数に限りがあります。
マイボート希望のかたは、フルウエット上下・ドライ上下など装備を準備されてください。

海でのディフェンス能力キープしましょう。
サーフ、長めのツーリング、スキルアップにいらしてください。
フリースタイル、サーフカヤック、シーカヤックの各サーフ講習開催しています。
シーカヤック体験の、一つその先の海にご案内します。
ベストコンデションでいらしてください。

ウォーターフィールドカヤックス サーフカヤック 般若エックス カーボン仕様
天草では土・日・祝日のみ各コース開催します。
平日の熊本市内でのシーカヤック体験、ロール講習や
ベーステクニック、流水、静水レッスンも行っていますので、
ご相談ください。個別レッスンは時間毎のアレンジします。
お申込みはお気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
E-mail: info@nadakayak.com
お問い合わせ/お申込みありがとうございます。
順次、確認後にスケジュールを更新します。

=======================================
=======================================
告:フリースタイル カヤック サーフ
月曜日例会
毎月曜日は朝6時前後よりKDDでサーフ例会です。
または、お昼前後より、嘉島湧水です。(*夏休みは上江津湖健軍川)
自由参加です。よろしければ一緒に漕ぎましょう。
2023/06/02 金曜日 天草波情報 日の入り19:22
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2023年06月02日

下田南ライブカメラ
How to do the Kayak Roll- PHASE 5- EJ's ROLLING AND BRACING
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月02日
海燕 510 海燕490 2023-2024 ウォーターフィールドカヤックス ニューモデル
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2023年06月01日
三分割
海燕490 ノーマルデッキ仕様
海燕490SKINNY ローデッキ仕様 (重量17.5-18.0KG)*体重40キロで適応体重内






SKEG SYSTEM 4 (ROPE OPERATED)
KS SKEG BLADE 4
Skeg System 4 is our latest skeg concept.
Foil blade is operated with dyneema rope.
Rope is simple, light, friction and corrosion free coupling that does not kink.
Blade has unique rope adjuster to re-adjust the rope length if necessary.
Blade has easy snap in connection which makes it easy to install and remove.
Blade is equipped with corrosion free spring which allows free movement upwards
when hitting in a obstacle to prevent damages.
Installation Instructions


Repairing the Skeg System on a Northshore or Valley kayak
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月01日
How to do the Kayak Roll- PHASE 4- EJ's ROLLING AND BRACING
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2023年06月01日