Archives
You are currently viewing archive for 2019年03月HOW I LIKE TO OUTFIT MY 4.0!
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年03月31日

抜けるバウを沈めて回すときに有利なスターンボリュームと形
2019/03/31 19:10 河浦町一町田地区ふれあい橋と一町田川の様子
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年03月31日
ワッチしといてください。

ウェブカメラ 河浦町一町田地区ふれあい橋と一町田川の様子
2019/03/30(土曜日) 一町田川花見ツーリング 曇り/晴れ 21℃/13℃ 7分咲き *総勢420体カカシ祭り
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年03月31日

21歳から40代、50代、60代と幅広い年齢層。
男はいくつになっても変わらない。
ボーダーコリーノート116 ケージの敷物
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年03月31日
試しに6枚セット人工芝をカットして三段増設。
高床式にしたいくらいですが、どうでしょう。

ニセコ モイワ ロッジ・ウッドペッカーズ 不思議の謎解け
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2019年03月31日
!。謎が解けました。
クリーネストラインより抜粋
過程に妥協すれば始める前も終わった後も、何の変化もない
配備完了 JK 2019 the new Rock Star 4.0 12.2kg/small/ ジャクソンカヤック ロックスター4.0
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年03月30日

新調 RS4.0 size/S col/starburst 第4世代のロックスター
ボーダーコリーノート115 ワクチン接種 蚊
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年03月30日
もう、蚊が飛び出していて、
4月からはフィラリア薬スタート。

河浦町一町田地区ふれあい橋と一町田川の様子
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年03月29日
ワッチしといてください。

ウェブカメラ 河浦町一町田地区ふれあい橋と一町田川の様子
新調 ヘッドライト PETZL(ペツル) ピクサ3 E78CHB2
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2019年03月29日

とてもよくできています。プロ用にお勧めです。
本日3月28日 出荷しました! JK 2019 the new Rock Star 4.0 11.8kg/small/ 26 LBS ジャクソンカヤック ロックスター4.0
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年03月28日

両方試してみて、好みにあったカヤックをどうぞ?
@2019/03/28 (木曜日) 14:00現在の情報
スモールサイズが本日、2019年3月28日出荷されました。
いよいよ第4世代を手に入れる。準備できてる?
天草市 一滴さん 刃物砥ぎ
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2019年03月28日

河浦町一町田地区ふれあい橋と一町田川の様子
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年03月27日
ワッチしといてください。

ウェブカメラ 河浦町一町田地区ふれあい橋と一町田川の様子
ツアースケジュール【2019年3月4月5月連休】 天草17℃/11℃ 日の入り 18:34 西海岸海水温 ↑17℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2019年03月24日

3月30日 一町田花見ツーリング 3名様空あり
4月1日 初心者コース 南天草ツーリング 3名様空あり
春5番通過。
初夏まで七番勝負が10番勝負になりそう。
海は週替わりで三風四雨になります。
最新の熊本の桜の開花予測は25日。
天草での花見ツアーは3月月末~4月第一週予定
リクエストお待ちしています。
*3月25(月)~27(水)、3月31(日)~4月1(月)おやすみ 事務所移転のため


一町田川から羊角湾へ。お昼はEAT730でプシュッとちゃんぽん?餃子?。
【2019年 3月】 花見は下旬から
フリースタイルサーフ *波 随時お問い合わせください
18(月)初心者/ベース 各コース
19(火)初心者/ベース 各コース
20(水)~24(日) 大分出張 おやすみ
24(日)おやすみ
25(月)おやすみ
26(火)おやすみ
27(水)おやすみ 午前 熊本出張
28(木)初心者/ベース 各コース
29(金)初心者/ベース 各コース
30(土)3名様空あり 川から海へ 花見ツーリング コース
31(日)おやすみ 熊本事務所移転のため
=======================================
【2019年 4月】 連休 春から初夏海ツーリングのベストシーズン
=======================================
1(月)おやすみ 午前 熊本事務所移転のため
2(火)3名様空あり 初心者コース 南天草ツーリング
3(水)初心者/ベース/ロール 各コース
4(木)初心者/ベース/ロール 各コース
5(金)初心者/ベース/ロール 各コース
6(土) 初心者/サーフ/各コース
7(日) 初心者/サーフ/各コース
8(月)初心者/サーフ/各コース
9(火)初心者/サーフ/各コース
10(水)初心者/サーフ/各コース
11(木)初心者/サーフ/各コース
12(金)初心者/サーフ/各コース
13(土) 初心者/サーフ/各コース
14(日) 初心者/サーフ/各コース
15(月)初心者/サーフ/各コース
16(火)初心者/サーフ/各コース
17(水)初心者/サーフ/各コース
18(木)初心者/サーフ/各コース
19(金)初心者/サーフ/各コース
20(土) 初心者/サーフ/各コース
21(日) 初心者/サーフ/各コース
22(月)初心者/サーフ/各コース
23(火)初心者/サーフ/各コース
24(水)初心者/サーフ/各コース
25(木)初心者/サーフ/各コース
=======================================
26(金)初心者/サーフ/各コース
27(土) 初心者/サーフ/各コース
28(日) 初心者/サーフ/各コース
29(月 祝日)初心者コースサーフ/各コース
30(火)初心者/サーフ/各コース
=======================================
=======================================
【2019年 5月】
五月連休は日替わりで良い場所をご案内します。
リクエストもお寄せ下さい。
=======================================
1(水)初心者/ベース 各コース
2(木)初心者/ベース 各コース
3(金)祝日サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
4(土)祝日サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
5(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
=======================================
6(月)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
7(火)初心者/ベース 各コース
8(水)初心者/ベース 各コース
9(木)初心者/ベース 各コース
10(金)初心者/ベース 各コース
11(土) サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
12(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
=======================================

天草下島のどこか 2014.03.23撮影
*大変申し訳ございませんが、
2019年3月15日まで
平日の天草での各講習受付を停止しております。
土日・祝日のみ各コースを開催します。
平日の代替コースとして
月曜日から金曜日
午前10~13時まで 3時間コースを
熊本市内の嘉島 湧水プールまたは江津湖周辺にて開催します。
流水のリバー講習は甲佐の乙女河原で行います。
--------------------------------------------------------

2019年。春サーフ講習開催中
ジャクソンカヤック春オーダーもお見積りします。
ロールの練習用、サーフトレーニングに一艇持っておいてください。
--------------------------------------------------------

コース申し込みメールのタイトルは例えば、
『2019年11月31日の初心者コース申し込み 』でお願いします
集合場所、保険の申し込み事項、そのほか
24時間以内にA4サイズ一枚分相当のご案内をお送りします。
質問やリクエストもおよせください。アレンジします。
また、海況悪化によるコース中止に備えて、
できれば予備日をお知らせください。
山も海も予備日をとることは、ごく基本的な考え方です。
無理なく安全運転でいらしてください。

=======================================
=======================================
*サーフカヤック3.0 KDDまたは火葬場ポイント
*リバーカヤック3.0 主にエディ―キャッチ 各フェリー
フォワード ベーステクニック ロールなど
初心者向けの練習の進め方も指導します。
*フリースタイルカヤック 3.0 主にウェーブと流水 静水
それぞれ3時間/3.0コースで、
3つのカヤックスクールも受け付けています。
サーフに備えて、ロールのスクールはお早めに。
リクエストお待ちしております。
現在、レッスンは基本的にマンツーマンです。
内容により、定員は5名様までとします。
体験コースは定員6名様 穏やかな午前のみにします。
前日の島内宿泊先をあらかじめお知らせください。
集合場所 時刻を調整します。
時間を早めるアレンジなど、お気軽にお問い合わせください。
============================================================
連絡先:
ナダカヤック 事務所
〒863-2171 熊本県天草市佐伊津町2407番地
携帯090-1432-9379 電話/FAX 0969-22-6501
http://www.nadakayak.com/ E-mail: info@nadakayak.com
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?
*表示は確定スケジュールのみ
詳しくはお尋ねください。
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルなどお持ちください。

初心者コース 西海岸のロックガーデンコース
ボーダーコリーノート114 首輪新調
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年03月24日

エアトラベルキャリー ATC-870ごと200キロ/5時間 移動
Dane Jackson 2018 Highlight Reel
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2019年03月24日
2019/03/24(日曜日) /3℃ 寒の戻り 西高東低 カルマン渦 ミツバアケビ開花
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年03月24日

寒気流入 カルマン渦 気象衛星2019/03/24/6:00
大分点描 桜開花 彼岸 暖気流入の後西高東低 柿の新芽 クリスマスローズ満開 アマガエル鳴く
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2019年03月23日

犬飼リバーパーク 犬江釜峡
2019/03/22(金曜日)は春5番? 春の嵐が接近。 南うねり到達 予想天気図(72時間)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年03月20日
■ SCOOP OUT オフィシャルサイト リニューアル
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年03月19日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2019 種子島 Ocean Guides(オーシャンガイズ) 種子島で手軽に、楽しく、シーカヤック&シュノーケリング体験
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年03月19日
リンクを更新しました。

種子島 Ocean Guides(オーシャンガイズ)
種子島で手軽に、楽しく、シーカヤック&シュノーケリング体験
出先が多くなりましたので、天気リンク集を更新。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年03月19日

リンクをツアーの朝、使っている主要なサイトに更新し直しました。
WEBはそれにずぎず、風は現場で吹いている。
タラノメ31本 4,7キロ DA・ブルトラック ヤマザクラ散る 最終便ツル北帰行
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2019年03月18日

海面付近は今。海抜400メートル山は5日後。
今週の金曜日がよさげです。
2019/3/17(日曜日) 初心者コース 晴れ やや西風強く 漕行11キロ17℃/℃ 樋の島1周 椚クヌギ島
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年03月17日

時計回りに、一日風に吹かれて樋野島 一周 椚島
松島バスターミナルで解散。
帰りの有明海は波浪で海面がキラキラ光り輝く。
2019/3/16(土曜日) 初心者コース 漕行6キロ ヒカゲツツジ開花 栖本 上血塚島・下血塚島 金焼で風待ちも収まらず突入。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年03月16日
日本中、西日本、東日本、どこかに
これが発令されるとどこにも漕げる海はないのです。
カヤックノート 666時間目 嘉島 13℃/2℃ 晴天
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年03月15日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 665時間目 苓北町白木尾海岸 KDD14℃/4℃ 晴天
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年03月13日

春の海 8キロ走って波待ち。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
天草春雷 寒気流入 カルマン渦 気象衛星(高頻度)2019/03/13/6:00
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年03月13日

午後には屋久島の東側にも雲渦。
女島灯台
2019/03/12 23:25 西北西 18 m 1014 hPa
ボーダーコリーノート113 レンゲ畑満開 日没は18:25
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年03月12日
子供の頃みたいに白いレンゲソウを探して田畑沿いを歩く。
平成30年の天草には昭和40年代の自然がそのまま残っています。

あまくさ 波情報 2019/03/12(火曜日)西海岸水温17℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年03月12日

午前はばらけていた波も、日没後はしっかりした六連セットが完成。
16:00 所見
春三番通過後の波 水田に水がはられ、島内、田植えが始まる。
衛星画像から今日の夕日は美しい。日の入りは18:25
熊本)天草に魅せられ写真集 米国人が自費出版
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年03月12日

カールさん 元気ですか?~
カヤックノート 664時間目 かしま 17℃/9℃ 晴天 チョウゲンボウが空高く舞う。
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年03月12日

アストラルにロータスのカウテール 1995 時代が一周した感じ。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2019ニューモデル 入荷しました!! マーシャス 215~225センチ フリーアジャスタブルパドル 2ピース フルカーボン
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2019年03月10日

待望の215センチ登場。僕だけかな?
コアブレードのしつこくない浮力が非常に扱いやすい。
ぜひ、水の中でブレードを動かして実感してください。
ジョイント部が良くできたこのパドルを使うと
これまでの一本モノパドルへのこだわりが消えうせます。
まずは試しに漕いでみてから。
税・送料込々ナダカヤック価格でお見積りします。
詳しくはお尋ねください。
マーシャス フリーアジャスタブル・コア
¥35.100-(送料¥1.620-込・税込み)をナダカヤック価格です。
天草事務所、熊本市内での受け渡しが可能です。
まずは漕いでみてください。ネット直送はしません。

ボーダーコリーノート112 放射冷却18℃/2℃ 佐伊津町漁港 ひじき干し 関東地方で春一番
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年03月09日

モギネまで散歩8キロ 晴れて乾燥。やっとお雛様をしまう。
千羽鶴日和の晴れ、海沿いを50羽のカツオドリが北へ向かう。
2019/03/09 11(月曜日)は春三番? いよいよ春の嵐が接近。 予想天気図(72時間)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年03月09日

専門天気図 短期予報解説資料 週間アンサンブル予想図 他
https://n-kishou.com/ee/

週間アンサンブル図(略予想号FEFE19)
HBC専門天気図
「専門天気図のTOP」へのリンク
* このブログでは2006年より、
『HBC 専門天気図』様のご好意により、
許可を得て天気図画像を使用しています。
『弊社webコンテンツにより、自然災害による被害者が
少なくなれば…と思います。』とメッセージをいただいています。
短期予報解説資料1 2019年3月9日03時40分発表
気象庁 予報部
1.実況上の着目点
① 日本付近に中心を持つ高気圧に覆われて広く晴れている。
高気圧の北縁や南縁では気圧の傾きが大きく、北海道や南西諸島ではやや強い風が吹き、
波高がやや高くなっている。
また、関東の沿岸も千島の東の低気圧からのうねりが続き、波高が高い。
② 華南では500hPa5700~5760m付近の流れが明瞭となり、南西諸島付近に降水を広げている。
2019/03/08(金曜日)3時間コース 晴れ 15℃ マーシャス2019ニューモデル パドルの試乗会。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年03月08日

今日はアヒルが隊長です。ウグイスは鳴きませんでした?
カヤックノート 663時間目 緑川乙女河原 15℃/9℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年03月06日

久しぶりに流水練習日。フェリーとストリームインアウト。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 662時間目 嘉島 15℃/9℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年03月06日

一緒に漕ぎませんか! 被写体に困らないのがカヤック?
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
ボーダーコリーノート111 セドワ散歩 雨 12℃ 佐伊津町 天草一周サイクルマラソンの日
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年03月03日

出会いがしらのネコパンチに注意。
第11回なんごうシーカヤックマラソン大会 2019年6月8日(土)~9日(日) 宮崎県日南市南郷町 目井津漁港
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年03月03日
~2019年なんごうシーカヤックマラソン大会日程のお知らせ~
毎年恒例の「なんごうシーカヤックマラソン大会」の日程が
決まりましたのでお知らせいたします☻
◇日程◇
2019年6月8日(土) 前夜祭
2019年6月9日(日) 大会
ボーダーコリーノート110 サークルとハウスの配置 グミ熟す 姫檜扇水仙ヒメヒオウギズイセン開花
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年03月02日

サークルをいっぱいに広く展開してしまうと
トイレがわからなくなるらしく、トイレへの通路として
サークルを変形させて使っています。
石探し
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2019年03月01日

カヤックノート 661時間目 アマガエル初鳴き 嘉島 晴天 18℃/9℃ 黄砂
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年03月01日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと