Archives
You are currently viewing archive for 2019年02月カヤックノート 660時間目 轟の滝 小雨 14℃/9℃ 如月尽
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年02月27日

漕ぎたい気持ちありますか?
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
スケジュール【2019年3月4月】 天草19℃/6℃ 日の入り 18:15 西海岸海水温16℃ 春一番来た
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2019年02月27日

一町田川から羊角湾へ。お昼はEAT730でプシュッとちゃんぽん?餃子?。
残りわずか2月 春一番スタート。
晴れれば鶴の渡り。
海は週替わりで三風四雨になります。
タラノメツアーは3月1周目予定。
花見ツアーは3月3~5周目

天草下島のどこか 2014.03.23撮影
--------------------------------------------------------
【2019年 2月】
フリースタイルサーフ *春波 随時お問い合わせください
18(月) あまくさ 3時間コース
19(火) 熊本 3時間コース
20(水) おやすみ
21(木) 熊本 3時間コース
22(金) 熊本 3時間コース
23(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
24(日)4名様空あり サーフ3.0 コース
25(月)初心者/ベース 各コース
26(火)初心者/ベース 各コース
27(水)初心者/ベース 各コース
28(木)初心者/ベース 各コース
*大変申し訳ございませんが、
2019年3月15日まで
平日の天草での各講習受付を停止しております。
土日・祝日のみ各コースを開催します。
平日の代替コースとして
月曜日から金曜日
午前10~13時まで 3時間コースを
熊本市内の嘉島 湧水プールまたは江津湖周辺にて開催します。
流水のリバー講習は甲佐の乙女河原で行います。
*月曜日早朝 から 水曜日夜、木曜日朝から金曜日の夜まで
メールのお返事ができません。
平日熊本コースお申込みの場合は、お電話でお願います。
--------------------------------------------------------

2019年。春サーフ講習開催中
ジャクソンカヤック春オーダーもお見積りします。
ロールの練習用、サーフトレーニングに一艇持っておいてください。
--------------------------------------------------------

コース申し込みメールのタイトルは例えば、
『2019年11月31日の初心者コース申し込み 』でお願いします
集合場所、保険の申し込み事項、そのほか
24時間以内にA4サイズ一枚分相当のご案内をお送りします。
質問やリクエストもおよせください。アレンジします。
また、海況悪化によるコース中止に備えて、
できれば予備日をお知らせください。
山も海も予備日をとることは、ごく基本的な考え方です。
無理なく安全運転でいらしてください。

=======================================
=======================================
*サーフカヤック3.0 KDDまたは火葬場ポイント
*リバーカヤック3.0 主にエディ―キャッチ 各フェリー
フォワード ベーステクニック ロールなど
初心者向けの練習の進め方も指導します。
*フリースタイルカヤック 3.0 主にウェーブと流水 静水
それぞれ3時間/3.0コースで、
3つのカヤックスクールも受け付けています。
サーフに備えて、ロールのスクールはお早めに。
リクエストお待ちしております。
現在、レッスンは基本的にマンツーマンです。
内容により、定員は5名様までとします。
体験コースは定員6名様 穏やかな午前のみにします。
前日の島内宿泊先をあらかじめお知らせください。
集合場所 時刻を調整します。
時間を早めるアレンジなど、お気軽にお問い合わせください。
============================================================
連絡先:
ナダカヤック 事務所
〒863-2171 熊本県天草市佐伊津町2407番地
携帯090-1432-9379 電話/FAX 0969-22-6501
http://www.nadakayak.com/ E-mail: info@nadakayak.com
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?
*表示は確定スケジュールのみ
詳しくはお尋ねください。
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルなどお持ちください。

初心者コース 西海岸のロックガーデンコース
In the Moment with Committed 2 The Core Sea Kayak Coaching!
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2019年02月26日
In the Moment with Committed 2 The Core Sea Kayak Coaching! from Christopher Lockyer on Vimeo.
カヤックノート 659時間目 嘉島湧水サーキット 晴れ 17℃/5℃ ノイチゴ開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年02月26日

堰をポーテージ(カタカナ英語) 実はポタージュと発音が似てたりして?
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
Burning Time 2
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2019年02月24日
Burning Time 2 from Scott Lindgren on Vimeo.
台風第2号 (ウーティップ)925hPa
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年02月24日

カヤックノート 658時間目 晴れ 15℃/7℃ 下津深江川 天草灘で震度3
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年02月23日

練習20分 有明海大しけ。水が少ないが練習には出向く。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
ツクシ
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2019年02月23日
犬の散歩に海岸へ出ると日の出の一瞬の静穏。
沖もあまり吹いていない。
妙だな?と思っていると、間もなく海は波浪しました。
春の風が近いです。(花粉大嵐!)

24(日曜日)の波 南岸低気圧通過 フラットなため、次回に振りかえです。
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年02月23日
18時発表 気圧配置は15時の段階で
東シナ海から九州島全域北東風場に。
明日はフラットの見込みです。
カヤックノート 657時間目 嘉島 曇り 16℃/7℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年02月22日

ESKIMO ケンドー 登場!
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 656時間目 KDD 曇り 12℃/9℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年02月20日

ばらけて大きすぎ。割れない。
だが、時間を選べないので今漕ぐしかない。。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
天草雨水 四季咲岬灯台 2019/02/19 09:55 南 19 m
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年02月19日

天草夕景 2019春一番スタート
Kayak(カヤック) Vol.63 (2019年01月27日発売)
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年02月19日

Kayak(カヤック) Vol.63 (2019年01月27日発売) の目次
『kayak~海を旅する本』vol.63
CONTENTS
【巻頭特集】
国境の島・対馬 コマンドートリップ
【海外ツーリング紀行】
ギリシャ・ペロポネソス半島~ミルトー海を漕ぎ繋ぐ旅。
【連載】
島渡るヤツラ/今野正幸(カヤックツアーKAZE)
第2回・吐噶喇列島から屋久島へ。~後編~
河野秀和のコウノタビ。~大阪から漕ぎ繋げる週末漕ぎ~
第四話/滋賀県・琵琶湖 南湖
カヤック乗りの海浜生物記 /藤田健一郎(シックスドーサルズ)
45)南房総 編
日本カイアックの研究 海洋カヌー酔夢譚/内田正洋
54)リスクマネージメントとは
【パドラーズ・カフェ】
読者からのお便り
ナンダこりゃワールド!:アクリマ/ウールネット・クルーネック、ウールネット・ロングス
ココから学ぶカヤック魂!:
『Cape Horn is not a gift』/柴田丈広
『蜜の流れる博士』/平田文典
日本百名岬/十二番目・大瀬埼
命からがら報告?:編集長、逮捕さる。
スケジュール【2019年2月3月4月】 天草12℃/5℃ 日の入り 18:06 西海岸海水温16℃ 春一番を待つ
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2019年02月17日

一町田川から羊角湾へ。お昼はEAT730でプシュッとちゃんぽん?餃子?。
晴れれば鶴の渡り。
2月の海は週替わりで三風四雨の季節になります。
ここが寒の底。春が近づいてきます。

天草下島のどこか 2014.03.23撮影
--------------------------------------------------------
【2019年 2月】
フリースタイルサーフ *春波 随時お問い合わせください
1(金) 熊本 3時間コース
2(土) サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
3(日) おやすみ 熊本出張 不在です
4(月) 熊本 3時間コース
5(火) 熊本 3時間コース
6(水) 熊本 3時間コース
7(木) 熊本 3時間コース
8(金) 熊本 3時間コース
9(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
10(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
11(月)祝日サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
12(火) 熊本 3時間コース
13(水) 熊本 3時間コース
14(木) 熊本 3時間コース
15(金) 熊本 3時間コース
16(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
17(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
18(月) あまくさ 3時間コース
19(火) 熊本 3時間コース
20(水) おやすみ
21(木) 熊本 3時間コース
22(金) 熊本 3時間コース
23(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
24(日)4名様空あり サーフ3.0 コース
25(月)初心者/ベース 各コース
26(火)初心者/ベース 各コース
27(水)初心者/ベース 各コース
28(木)初心者/ベース 各コース
*大変申し訳ございませんが、
2019年3月15日まで
平日の天草での各講習受付を停止しております。
土日・祝日のみ各コースを開催します。
平日の代替コースとして
月曜日から金曜日
午前10~13時まで 3時間コースを
熊本市内の嘉島 湧水プールまたは江津湖周辺にて開催します。
流水のリバー講習は甲佐の乙女河原で行います。
*月曜日早朝 から 水曜日夜、木曜日朝から金曜日の夜まで
メールのお返事ができません。
平日熊本コースお申込みの場合は、お電話でお願います。
--------------------------------------------------------

2019年。春サーフ講習開催中
ジャクソンカヤック春オーダーもお見積りします。
ロールの練習用、サーフトレーニングに一艇持っておいてください。
--------------------------------------------------------

コース申し込みメールのタイトルは例えば、
『2019年11月31日の初心者コース申し込み 』でお願いします
集合場所、保険の申し込み事項、そのほか
24時間以内にA4サイズ一枚分相当のご案内をお送りします。
質問やリクエストもおよせください。アレンジします。
また、海況悪化によるコース中止に備えて、
できれば予備日をお知らせください。
山も海も予備日をとることは、ごく基本的な考え方です。
無理なく安全運転でいらしてください。

=======================================
=======================================
*サーフカヤック3.0 KDDまたは火葬場ポイント
*リバーカヤック3.0 主にエディ―キャッチ 各フェリー
フォワード ベーステクニック ロールなど
初心者向けの練習の進め方も指導します。
*フリースタイルカヤック 3.0 主にウェーブと流水 静水
それぞれ3時間/3.0コースで、
3つのカヤックスクールも受け付けています。
サーフに備えて、ロールのスクールはお早めに。
リクエストお待ちしております。
現在、レッスンは基本的にマンツーマンです。
内容により、定員は5名様までとします。
体験コースは定員6名様 穏やかな午前のみにします。
前日の島内宿泊先をあらかじめお知らせください。
集合場所 時刻を調整します。
時間を早めるアレンジなど、お気軽にお問い合わせください。
============================================================
連絡先:
ナダカヤック 事務所
〒863-2171 熊本県天草市佐伊津町2407番地
携帯090-1432-9379 電話/FAX 0969-22-6501
http://www.nadakayak.com/ E-mail: info@nadakayak.com
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?
*表示は確定スケジュールのみ
詳しくはお尋ねください。
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルなどお持ちください。

初心者コース 西海岸のロックガーデンコース
カヤックノート 655時間目 KDD 晴れ 10℃/5℃ ウグイス鳴き 鶴の群れ渡る ツバメ来る
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年02月17日

KDD、ピンボール、恵比須様正面と潮に合わせて移動。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
画像その2 天草苓北 オーシャン・モモンガ プロト五号機 最終テスト続く
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年02月16日

画像その1 天草苓北 オーシャン・モモンガ プロト五号機 最終テスト続く
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年02月16日

気温7℃ 日差しほぼなし。
天草苓北 白木尾海岸オーシャン・モモンガ プロト五号機 最終テスト続く
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年02月16日
WILD OCEAN MOMONGA from sokubee on Vimeo.
オーシャンモモンガ ウォーターフィールドカヤックス
初号機から5年越しの開発もいよいよ最終形態に?
2019/02/16 土曜日 天草波情報 6℃ 曇り
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年02月15日
天草諸島の100キロ 西にある五島列島付近では継続して10M/Sオーバー
ピークは午前~昼で維持かまだ強くなる。
午前一杯風が吹きそう。
KDDでコシモモ前後の見込み。
今後、少しサイズが上がる感じ
予想図から今夜21時には等圧線の間隔緩みそう。
各ライブカメラから 中潮満潮
崎津灯台 西うねり反応弱い。
うねりの方向中心は北北西うねり。
海上は北風 風を避ける場所で潮と波の時間があう場所へ
中潮一日目 データ上、干満差が6時間で120センチしかなく、
ポイントでの小刻みな移動はあまりきにしなくてよいかも。
ただし、カレントはある。
日本付近は16 日午後から17 日に
かけて冬型の気圧配置となる。
南岸低気圧通過後の冬型へ
気圧配置はひさしぶりに波の良い陣形。
明日もサイズはダウンだが、波が残りそう。
四季咲き岬灯台
2019/02/16 05:55 北 10 m

長崎海上気象
16日03時観測 16日07時00分発表
概況
低 1014 北緯30度 東経133度 東 30ノット(55キロ)
温暖前線が 北緯30度 東経133度 から 北緯32度 東経136度
北緯33度 東経138度 北緯33度 東経140度 にのびる
寒冷前線が 北緯30度 東経133度 から 北緯26度 東経128度
北緯23度 東経122度 にのびる
観測実況
16日03時
チェジュ 北西 9ノット 曇 1023ヘクトパスカル 6度 5海里
福江 北西 6ノット 雨 1020ヘクトパスカル 8度 10海里
モッポ 北 16ノット 曇 1024ヘクトパスカル 2度 6海里
予報
長崎西海上
海上警報無し
今日
風 北西 25ノット(13メートル)
天気 曇
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル
明日
風 北西 20ノット(10メートル) 17日21時までに
15ノット(8メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 2.5メートル 17日21時までに 1.5メートル
天気概況
平成31年2月16日04時37分 熊本地方気象台発表
熊本、天草・芦北地方では、強風に注意してください。天草地方では、高
波に注意してください。球磨地方では、濃霧による視程障害に注意してくだ
さい。
九州北部地方は、気圧の谷の影響により、曇りで雨や雪が降っている所が
あります。
16日の熊本県は、気圧の谷や寒気の影響により曇りで雨か雪が降る所が
ありますが、高気圧に覆われて昼過ぎから概ね晴れとなるでしょう。
17日の熊本県は、気圧の谷の影響により曇りですが、高気圧に覆われて
次第に晴れるでしょう。
波の高さは、外海では16日は2メートルのち2.5メートル、17日は
2メートルのち1メートルでしょう。内海では16日は1メートルのち0.
5メートル、17日は0.5メートルでしょう。
阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風
16日03時 西の風12メートル
16日12時の予想 北西の風13メートル
<天気変化等の留意点>
平成のカラビナは大きい。
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2019年02月14日
島に移住して16年。
我が家には栓抜きがないことが判明。
10代の頃、カラビナはDかオーバルしかなかったです。
30年たって、フリーが一番道具が進化したクライミングだったのかな。

今週は。 38.8℃
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2019年02月13日
土日は通常通りスクール開催します。
天草サーフの
次の波はtenki.jp 72時間予想図 から金曜日の夜から土曜日にかけて
南岸低気圧通過後の
西高東低による波です。
予想等圧線通りならば、東シナ海北側深いエリアからの風のため、
波残りはよさそうです。。。。。『いいな、お前は楽観的で。』
72時間先なので、金曜日の夕刻にはっきりするでしょう。
九州では極端に冬の気温が下がりづらくなっているのは
ありがたいのですが、
この冬は西高東低になりづらく、なっても長続きがしません。
ここ数年とあまり変わらない傾向です。
つまり、九州島西海岸では波がある時に乗らなければ、
次までありません。
漕げるときに漕ぎましょう。
実家のトイレのカレンダーより。
「煩は 身をわずらわす 悩はこころをなやますという」

bluejacket
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年02月12日
This sea-kayak inspired life jacket combines incredible fit, lightweight construction, ample organized storage space, and a buffet of technical features. Its versatility allows this jacket to perform on river, lake or sea.

明日メーカー出荷予定! 2019ニューモデル 【Marsyas】マーシャス フリーアジャスタブルパドル 2ピース フルカーボン
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年02月11日
*2019/2/12
追加情報 六角キーからプラスねじに変更になりました。
カヤック誌の記事と、読者プレゼントも確認されてください?
ぜひ投稿はがきも野川君に送ってくださいませ。
220センチではとりまわすのにちょっと長かったでしょう?
フルオーダーするには価格も2倍以上張りますし。
待望の215~225センチです。
また、シャフトがストレートなので、
アンフェザースタイルにはもってこいですね。
まずパドルを立てて漕ぐ動作の時に
水中のブレードを動かしやすくなります。
パドルの好みが長さと角度が決まったら
エポキシで固定してもよいのでは?
:レバーロックシステム
:長さ
215~225センチ
素材:フルカーボン
*パドル送料は¥1620-/1本 個別梱包
品番
TPC-0310 コア ¥33,480(本体価格¥31,000)
TPC-0320 ナロー ¥31,320(本体価格¥29,000)
品名
フリーアジャスタブル・コア 2P
フリーアジャスタブル・ナロー2p

*プロトからの変更点
レバーロックの件ですが、
六角からプラスネジに変更となっております。

ボーダーコリーノート109 晴れ 11℃ 火葬場ポイント南端にて
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年02月10日

結局、午後の波が気になり、現場へ確認に出張る。
あまくさ 波情報 2019/02/09(土曜日)西海岸水温16℃ 富士山-20.1℃気圧626hPa/標高: 3775 m
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年02月09日

2019/02/10 日曜日 13時撮影
午前11時の満潮から2時間後 サーフィン不可。
潮の満ち引きにもよりますが
風が落ちた後の冬の波は午後まで持たない。
夏の波は午前、午後、夕方まで数ラウンド楽しめるのに。
大陸から北西風が吹き寄せる東シナ海と、
南西風が吹き渡る南シナ海では
3倍 風の吹送距離が異なるから。
シーカヤックガイド泣かせの一つで、
夏のうねりはなかなか取れないもの。
Close To Home (2019)
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2019年02月09日
有明海・八代海周辺表面水温図 平成31年2月8日
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年02月09日

2019/02,02「松島湾」
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2019年02月09日
【緊急情報】長大物曳航船:南九州周辺
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年02月08日

【緊急情報】長大物曳航船:南九州周辺
発表日時 2019年02月07日 13:30 発表部署 第十管区海上保安本部
対象海域
対象期間
備考
内容
(1月29日0900発表、長大物曳航:志布志湾 関連)
志布志湾から大隅海峡及び長島海峡を経由して八代海へ向け、貨物船が曳航されています。
位 置:志布志湾(2月7日 1330現在)
佐多岬沖 8日0100頃
中甑島東方 8日2000頃
長島海峡入口 9日0900頃
八代海 9日1500頃
※曳航経路及び上記通過時間は変更となる場合があります。
曳航全長:約1,100m(志布志湾~中甑島東方)
約 500m(中甑島東方~八代海)
速 力:約6.5km/h(志布志湾~中甑島東方)
約9.0km/h(中甑島東方~八代海)
航 路:下記曳航経路図参照
出 所:第十管区海上保安本部
ボーダーコリーノート108
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年02月06日

これからひな人形出し。
カヤックノート 654時間目 下津深江川 晴れ 16℃/10℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年02月06日

午後、17度快晴。暖冬も千秋楽。満を持して冬将軍様のご登場?
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
短期予報解説資料1 2019年2月6日03時40分発表 気象庁 予報部
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年02月06日
気象庁 予報部
1.実況上の着目点
② アムール川下流の500hPa4920m 付近には
-48℃以下の寒冷渦があってほとんど停滞。
2019/02/05/12:00 富 士 山 気温ー17度(ハバロフスク同じ)
カヤックノート 653時間目 かしま 快晴 15℃/5℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年02月05日
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
Liquid Lifestyles 2, Thirst
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2019年02月05日
Waveski Surfing Short Clip - Take A Seat
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2019年02月02日
ボーダーコリーノート107 天草節分 散歩7キロ 本渡 日出 Sunrise 7:12
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年02月02日

ハエン風で、佐伊津町で一番早咲きの桜が咲きそうです。
明日も熊本へ出張です。
あまくさ 波情報 2019/02/01(金曜日)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年02月01日
初旬も高温傾向続く見込み。今後も寒気が九州まで届かない予想。
熊本の最高気温が15℃のとき、3度高い天草は18℃前後に上昇する。

天草下田地区(天草ブルーガーデン)2019/02/01/ 09:10 現況

2019/1/31/21時の実況天気図
どうすればよいか?
12時間後(波乗り当日朝9時)の波を予想するには?
24時間の天気図から等圧線の向き、
東シナ海 女島灯台 大瀬崎灯台ほかの風向 風力12時間推移を見守る。
