Archives

You are currently viewing archive for 2018年06月

救急救命講習から



救命処置の手順 流れ

現場の安全を確認する 二次遭難を防ぐ

意識の反応 呼びかけ続けること

呼吸の反応

気道確保

胸骨圧迫  30:2 


AED

小児に対する処置 大人との違い

乳児に対する処置




気道異物の除去
①話せる?
② セキをさせる


直接圧迫止血法

止血のポイント

関節と関節の間
重ねる!

首を痛めている場合

骨が飛び出して出血している場合

やけど
歯の損傷 患部の保存 口の中が一番ですが。。


痙攣に対する対応

1~2分

熱中症では冷やしすぎない

電解質を含む飲料水、
経口補水液の有効性について

ショック状態への対応

ゆらゆらとユーコン 1989.10.30 初版第一刷発行 


裏表紙に強力な魔法の一筆があり、『 1989.11.6.著者より 』。

 今週水曜日は資源ごみの日。
数年前から、身の回り品を処分しています。
カヌー本、CD,写真、ウエア。
候補をゴミ置き場に集めて
その機会を窺う日々です。

野田さん、どうしても捨てられなくて、困っています。

null

TOYOTA AVENSIS  WAGON 2.0Xi 平成20年 トヨタ・アベンシスワゴン2.0Xi 車両側充電装置(オルタネーター)/バッテリー交換


シーカヤック トヨタ・アベンシスワゴン2.0Xi03121
知床、アラシ、キング、ショアライン・フェーゴ×2、不知火2
車両側充電装置(オルタネーター)交換
松島で充電警告灯が点灯。45キロ走って帰宅。
そのままドック入り。

 充電した電気がバッテリーに回っていない。
バッテリーは交換時期と重なる。

 整備士さんの予測。次回はセルモーターか?


海での遭難 死亡事故を
①無くす 
②減らす 
③増やさない
それぞれ、どうすればよい?

null

年式 2008/H20年   累積走行距離 
H28.10.10 (2016) 走行  63.532キロ   納車
*バッテリーを含む 消耗品パーツ全交換 

H29.03.10 (2017) 走行  70.500キロ   前輪交換
h29.12.01(2017) 走行  87.000キロ   前輪交換ローテーション

H30.5.14(2018) 走行  93.000キロ   ECU(リビルト) 各リレーブロック トランスポンダキー 交換 ¥159.000-
*中古車でメインキーがなかったため


H30.06.(2018) 走行  93.000キロ オルタネーター(リビルト品)/バッテリー交換(3万キロ) ¥62.200-