Archives
You are currently viewing archive for 2015年02月アオバト 角山登山
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2015年02月28日

福連木の谷の猛禽類に襲われたらしい。ハヤブサかな。
アオバトの群れは開けた場所を警戒して、
森の中を移動していく。
連日、北上するヒヨドリの群れが通過していく。
続・小豆を炊く 7回目
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2015年02月28日

柔らかく炊けた!
今夜の佐伊津町は北東風が15M/S前後で吹きまくってます。
小豆300グラム/きび砂糖170グラム
カヤックノート 286時間目 下津深江川 晴れ 10℃/6℃ 森から森へアオバトの群れ飛び交う
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年02月27日

水がなくて流れ込みでカート練習。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
春の食卓 土筆きんぴら
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2015年02月25日

ツクシにもいろんな色がある。これでツクシはおしまい。ワラビ出始めた。
2015/02/28(土曜日)Kayak Club カヤッククラブ例会 を開催します
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2015年02月25日

フリー参加の練習会を行います。
流水は下津深江川 、静水は妙見で蒼の洞窟探検、
サーフは火葬場ポイントの予定です。
カヤックノート 285時間目 曇天 10℃/6℃ 中潮:315センチ ハヤブサ ミサゴ アオサギ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年02月24日

久しぶりに茂木根崎ツーリングへ。凪いでいれば上島までいけそう。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
2015/02/22 09:00 九州北部、北陸で「春一番」
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年02月22日

いよいよ花粉も黄砂も飛ぶ季節です。準備はしておきましょう。
昨夜、ブログの更新直後に春一番。
Kayak Surfing Ireland
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2015年02月22日
続・小豆を炊く 6回目
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2015年02月22日

春一番はどこで吹くのか 冬の終わりのハエの風。待ちに待った春の増水。
6回目は大納言。少し硬いような気がする。
すぐには上達しないですね。反復練習。
小豆250グラム/きび砂糖150グラム
「四季咲岬灯台」の光源LED化(平成27年2月26日実施予定)について
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年02月21日

Substantial TV Ep. 9 Teaser "The Siphon"
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2015年02月21日
Substantial TV Ep. 9 Teaser "The Siphon" from Substantial Media House on Vimeo.
海洋情報部 >海洋速報&海流推測図 2015/02/19
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年02月20日
ライフジャケットの常時着用
連絡手段の確保!! ~防水パックを使用した携帯電話の携行
海のもしもは118番!!!

海上保安庁 海洋情報部 海洋速報 等温線をチェック

有明海・八代海周辺表面水温図 平成27年2月20日
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年02月20日

自己救命策3つの基本
ライフジャケットの常時着用
連絡手段の確保!! ~防水パックを使用した携帯電話の携行
海のもしもは118番!!!

第十管区海上保安本部 海洋情報部
カヤックノート 284時間目 KDD 晴天 12℃/4℃ ヒバリ鳴く。サクラあちこちで開花。
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年02月19日

対馬暖流が洗う苓北は暖かい。雨水ですが、少雨で田んぼに水がない。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
2015/02/19(木)あまくさ波情報 苓北町 KDD晴天 大潮 気温 12℃/4℃ 富士山マイナス20度
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年02月19日


サーフカヤック&ウェイブスキー体験 宮崎 WFK Miyazakiのホームページ オープン!!

カヤックノート 283時間目 もぎね海水浴場 小雨 9℃/8℃ 透明度良好 大潮359センチ ヒバリ鳴き、沈丁花開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年02月18日

60分。小雨ベタ凪。静水日和。早咲きの桜が開花。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
North Water Coiled Paddle Leashノースウォーター コイルドパドルリーシュ North Water Bungy Paddle Leash 入荷しました!
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2015年02月18日

North Water Coiled Paddle Leash
販売価格(税込): 4,428 円
North Water Bungy Paddle Leash
販売価格(税込): 3,024 円
カヤックノート 282時間目 もぎね海水浴場 晴れ間/曇り 13℃/10℃ 透明度良好 中潮
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年02月17日

今日は消防署の訓練でした。スノーケル姿は寒そう。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
2015/02/15(日 )初心者コース 曇り 北東/南東微風の繰り返し 一日静穏 14度/1度
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年02月16日

魚貫の海岸線にて 遠景は桑島
環境省レッドデータブック
「絶滅危惧Ⅱ類」に指定
海鳥カンムリウミスズメ
千葉館山市 南房総 シックスドーサルズ カヤックサービス からのお知らせです!
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年02月16日
サーバ移転に伴い、6dorsals.comへ移転しました。
恐れ入りますが、リンク頂いてる方は変更をお願い致します。

6DORSALS KAYAK SERVICES/シックスドーサルズ・カヤックサービス
-代表は藤田健一郎(ふじた けんいちろう)氏
屋号は『6頭のイルカの背びれ』の意
以下 同社サイトより抜粋
千葉県の南、
南房総は関東とは思えない素晴らしい自然と美しい海が残されています。
シックスドーサルズカヤックサービスでは
この素晴らしい海域でシーカヤックを楽しみながら、
豊かな自然に触れていただきたいと考えています。
シーカヤックを漕ぐことで海の複雑さを体で知り、
海や海岸に暮らす生き物の生活を実際に目にすることで
海の世界の不思議を感じることができるでしょう。
そして私たちが暮らす身近な関東の海にも素晴らしく
豊かな自然が残されていることを知っていただけることと思います。
このホームページでは南房総の海の出来事、季節ごとの自然の変化など、
のんびりと楽しく、少しだけ深く見つづけていきたいと思っています。
以上
順次、リンクも更新します。
宜しくお願い致します。
2015 春を迎えにもぐしへ。ボタンボウフウのオリーブ和え 柚子胡椒 長命草 サクナ
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2015年02月15日

とれたて市場 レシピ付き野菜増えてます。
このレシピで大変なのは、80グラム
希少な長命草の若芽を集めることだ。
First Larcay 2015
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2015年02月14日
カヤックノート 281時間目 苓北KDD 晴れ 10℃/6℃ 北西風に白兎
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年02月13日

午後から風を避けない北西に変り白兎跳ねてボコボコの波に。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
2015/02/13(金)あまくさ波情報 苓北町 KDD晴れて風強く 気温 10℃/6℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年02月13日

火力発電所フル稼働中。週に数回石炭タンカー オーストラリアや対岸の中国から。

サーフカヤック&ウェイブスキー体験 宮崎 WFK Miyazakiのホームページ オープン!!

【2015年 2月 3月 4月 5月】 スケジュール一覧 天草11度/2度 日の出07:01 日の入18:07
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2015年02月13日

アオサ、フノリ、ヒジキが香り、磯に広がる3月の海
オカにはノビル、ボウフウ、ツワブキ伸びる。
=======================================
カヤックジャンボリー2015 IN平戸 6月6~7日開催決定
詳細は
レインドッグシーカヤック・スキル・サービス / カヤック誌~海を旅する本~
平戸カヤックス
天草Xアスロン2015 7月19日海の日開催予定
詳細は 倉岳Paraニュース
波のシーズンです。
サーフカヤック体験講習(半日/1日)随時行います。
初心者の方から参加できます。
海水は川より10度は暖かいです。
サーフィン、フラットスピンの練習に良いです。
リバーカヤッカーもぜひいらしてください。
波がない場合などは、ロックガーデン&洞窟巡りをご案内します。
詳しくはお尋ねください。
=======================================
【2012年 2月】
サーフ講習随時開催します
詳しくはお尋ねください。
=======================================
1(日)サーフカヤック/冬季特別講習/ 初心者/ベース 各コース
2(月)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
3(火)初心者/ベース 各コース
4(水)初心者/ベース 各コース
5(木)初心者/ベース 各コース
6(金)初心者/ベース 各コース
=======================================
7(土)お休み
8(日)おやすみ
9(月)初心者/ベース 各コース
10(火)初心者/ベース 各コース
11(祝日 水)初心者/ベース 各コース
12(木)初心者/ベース 各コース
13(金)> 初心者/ベース各コース
=======================================
14(土)初心者コース
15(日)4名様 空きあり 初心者/コース
16(月)初心者/ベース 各コース
17(火)初心者/ベース 各コース
18(水)初心者/ベース 各コース
19(木)初心者コース
20(金)初心者コース
21(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
22(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース

16時過ぎの蒼の洞窟 !
23(月)初心者/ベース 各コース
24(火)初心者/ベース 各コース
25(水)初心者/ベース 各コース
26(木)初心者/ベース 各コース
27(金)初心者/ベース 各コース
28(土) カヤッククラブ 例会

シーカヤック nadakayakは少人数専門のシーカヤックガイドです。
プライベートなツアーやレッスンを受け付けています。
各種スキルアップコース、ロール講習、サーフ講習もリクエストお待ちしています。
=======================================
【2015年 3月】
=======================================
1(日)サーフカヤック/ 初心者/ベース 各コース
2(月)サーフカヤック/ 初心者/ベース 各コース
============================================================

photo by M.Matsumoto 天草にサーフィンの季節がやってきた。
=======================================
これから桜咲く春まで海にあわせて、
サーフ、サーフカヤックのコースもリクエストくださいませ。
各コースお一人様から受付中です。
Programm 18. Kajakfilmfestival 2015
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2015年02月12日
クラッシックパドラーなら
Olaf Obsommer を知らないカヤッカーはいないでしょう?
どうぞご一緒にご覧ください。
カヤックノート 280時間目 苓北KDD 雨/突風 12℃/7℃ 小潮 午後から北西風唸る オーシャンフリースタイル
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年02月12日

小規模な悪天候通過中で尻尾巻いて逃げるところです。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
2015/02/12(木)あまくさ波情報 苓北町 KDD曇り/雨/突風 気温 12℃/7℃ 苓北志岐PM2.5 :29~35
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年02月12日


サーフカヤック&ウェイブスキー体験 宮崎 WFK Miyazakiのホームページ オープン!!

アンタレス アルクトゥールス 月土星
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年02月12日
月と土星と さそり座 アンタレス。
高く上ったうしかい座のアルクトゥールス
大三角 春の星座
カヤックノート 279時間目 苓北KDD 曇り 8℃/5℃ 小潮
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年02月10日

気温6度。最近の装備は快適でよいですね。少しも寒くないわぁ♪~
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
2015/02/10(火)あまくさ波情報 苓北町 KDD曇り 気温 8℃/5℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年02月10日


サーフカヤック&ウェイブスキー体験 宮崎 WFK Miyazakiのホームページ オープン!!

開催日3月22日(日)トレイルランニングin九千部2015
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年02月10日

福岡を基点にクライミングの講習を行う『ライトフットワーク』の
WEBがリニューアル。
今年も3月22日に『トレイルランニング IN 九千部2015 』開催。
MAGIP Rainbow 有限会社 永塚製作所 ビーチクリーン
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年02月10日
新潟県三条市でガーデン用道具などを製造する 有限会社 永塚製作所は、
人気のゴミ拾いトング『MAGIP』(マジップ)の第4弾としての
新製品『MAGIP Rainbow』(マジップ レインボー)を
9月1日より限定発売を開始いたします。
2015年3月中旬 SCOOP OUT 直営店 オープンのお知らせ 東京都墨田区業平 東京スカイツリーまでカヤックで3分??
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年02月09日
WEB STOREの画像だけではお伝えしきれなかった商品の良さや機能性
サイズ感など直接お試し頂ける店舗となります
詳細はストアブログからチェックしてくださいね!

長崎県 平戸島 2015 6/6,7予定 kayak誌主催の交流キャンプイベント「kayak Jamboree 」
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年02月09日
今年は九州での開催を計画していします。
希望・要望お寄せください!

★2月11日、たびねしあ基地オープンデーです★
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年02月08日

About
たびねしあでは三浦半島を中心に,シーカヤックのツアーやスクール,
特別企画のエクスペディションなどを開催しています
大納言 午後 強風に小雪舞う
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2015年02月08日

続・冬の課題は小豆を炊く 水と火の加減 渋切りと差し水
また、マメを派手に破裂させてしまった。5回目は大納言。
小豆300グラム/きび砂糖150グラム
練習回数を稼げないので、ブラントより難しいです。
二つ玉低気圧 この冬第7号 速報天気図(SPAS)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年02月08日
07:55 女島灯台 NNW 20M/S
四季咲岬灯台09:55 北北西 17 (m/s)

カヤックノート 278時間目 苓北KDD 晴れ 11℃/0℃ 大潮
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年02月06日

お客様のオススメ行動食。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
2015/02/06(金)あまくさ波情報 苓北町 KDD 晴れ 気温 12度/0度
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年02月06日

足の速い南岸低気圧が引っ張った西高東低。
前日の夕方には風が落ち、波が残るか心配でしたが、
東シナ海の北西風が強いまま朝まで推移してOK。

サーフカヤック&ウェイブスキー体験 宮崎 WFK Miyazakiのホームページ オープン!!

ウォーターフィールドカヤックス kayakBAG 遠征艇 シメスタ5ピース
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年02月05日
宅急便で送れる梱包サイズ。

ウォーターフィールドカヤックス
〒861-5285熊本市小島上町1669
TEL/FAX 096-329-5828
http://wfkayaks.com
続・https://www.facebook.com/japantokorea
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年02月05日

FBをチェック!
https://www.facebook.com/japantokorea
http://japantokorea.asia/.
カヤックノート 277時間目 もぎね海水浴場 小雨 7℃/6℃ 透明度大変良好 大潮
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年02月04日

立春。寒いのだけど、着すぎて暑い。海水温に救われている。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
playboating@jp vol.47、kayak〜海を旅する本 vol.47 発売のお知らせ
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年02月03日
および『kayak~海を旅する本』vol.47、発売中
次号、2015年春48号は5月連休中発売予定です!
カヤック誌 購入希望の方は下記の画像をクリックしてください。
www.fujisan.co.jp にリンクしています。


Vertical Roll "Gravity Defying Kayak Roll" TUTORIAL
- Category: ロール レスキュー ビデオ
- 2015年02月02日