Archives
You are currently viewing archive for 2005年08月John Dowd & Dan Lewis--BASICS FOR ALL--2005/11/3-6
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2005年08月26日

NCK西伊豆コースタルカヤックスの掲示板の案内から抜粋しています。
新しい世代のシーカヤッカーたちに、この二人の存在を知って欲しいので、紹介しています。
時代は常に変化して変っていきます。
でも、変らないものもあります。
すでに定員の半分くらいまで申し込みがあるそうなので
いますぐ迷わず申し込んで欲しい。(2005/8/23調べ)
ウエーブレングスマガジン最新号 AUG/SEP 2005
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2005年08月25日

ウエーブレングスマガジンの最新号8月/9月号がでていました。
無料でダウンロードできます。
P37のウエーブウォークってなんだろう?
P10のラフ・ウォータープレイも。
今号のダンのコラムは?
全部英語なので夏休みの宿題だと思って読みますよ。
17歳の夏は返ってこないけど、大人には大人の夏休みがあります。
カヤック漕いで遊ぼう。
(すみません、一年中遊んでいます。)
お詫び
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2005年08月24日
参加申し込みのお電話をいただいた皆様にお詫び申し上げます。
明後日、8月26日の『初心者スクール 羊角湾』ですが、
リクエストによりそのグループのみの貸切にしています。
今回お問い合わせのあったお客様に限り、
次回の申し込みの際は優先的に受付いたしますので、
またのお申し込みをおまちしています。
また、当初の予定がキャンセルになった場合などは
直接連絡いたします。
来月9月の週末もすでに申し込みが埋まりつつあります。
ツアー/スクールについては早めにお尋ねください。
保険の手配とレンタル装備の準備のため、
お申し込みはできるだけお早めにお願いします。
*現在、スクール/ツアーの定員は最大5名~4名様です。
インストラクター/ガイド1名につきこの人数が
私の安全基準でできる人数です。
6名以上の参加者についてはアシスタントの手配が
できない場合、お断りしています。
今回は本当にすみませんでした。
nadakayak/末光健士
祝島 上関原発問題を考える その2
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2005年08月24日

写真 (図の+印が田ノ浦で、右上のマークが今回の阻止行動の集合場所の白井田
シーカヤッカーの原 康司君から下記の内容のメールが来ましたので
ご案内いたします。
この原子力発電所問題については最新の『カヤック誌 VOL..9』,
シーカヤックアアカデミー2005でも触れています。
興味のある方は『カヤック誌』をご覧ください。
海上詳細調査阻止行動 05/06/20~23のWEBサイト
http://www5d.biglobe.ne.jp/~jf-iwai/hantaiundou050620_23.htm
2005対馬シーカヤックマラソン大会 申し込み締め切り(8/31)迫る!!
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2005年08月23日

~韓国まで49.5km
国境の島の大自然に抱かれて
日本最長のリアス式海岸を漕ぐ~
2005年9月18日、対馬で初めてのシーカヤックの全国大会が開催されます。
またまたレースのご案内です。
カヤック関連のイベントはこの項でご案内しています。
九十九島杯 シーカヤックレース:西海パールシーリゾート
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2005年08月23日

今秋、2005年10月1~2日に開催予定の
長崎県佐世保市西海パールシーリゾートで行われる
シーカヤックレースの案内が届きました。
レースに関する詳細情報についてのWEB/掲示板は
こちらをご覧ください。
http://www.ne.jp/asahi/mt/kayak/
画像入りCDを送ったお客様へご案内。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2005年08月21日
『空のディスク』の表示があるなど
お客様からもメッセージがありました。
とりあえず、画像を見るためには下記の処理/インストールが必要になります。
画像を見るためのソフトをダウンロードされてからご覧ください。
(ウインドウズXP 2002 ホームエディションの場合です。)