Archives
You are currently viewing archive for 2005年08月ガンビーズ/Gumbies 沖縄~奄美大島へ横断の旅370km。
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2005年08月18日
無事奄美へ到着した。
おめでとうガンビーズ/Gumbies。
残りのサマーバケーションを楽しんでね。
彼らのこれまでの旅の模様はこちら。
http://vibromama.blogspot.com/
今回『ウインドグルー』と『気象庁/天気図/アメダス』で
ずっと注意していました。ボーダフォンのメールで
気象データを暗号化したものを送る準備をしていましたが、
南西諸島ではメールの受信ができず、対馬や小笠原と同じ
状態でした。
そのため、電話で随時気象データをやり取りすることになりました。

『ウインドグルー』/windguru
http://www.windguru.cz/int/index.php
あまくさ波情報 2005/08/09 9:30撮影
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2005年08月09日

場所 苓北町 KDD
天候 快晴 南よりの風
サイズ 腿~腰
潮 中潮
満潮 10:27 (307cm) 22:56 (310cm)
干潮 4:28 (75cm) 16:40 (51cm)
日出 5:38 日入 19:11
月出 9:03 (9日) 月入 21:24 (9日)
サイズ 腰
サーファーとボディーボーダー7~8名
朝、車の修理のついでに波を見る。
中国側に抜けた台風9号の影響で
5日からずっと入っていたうねりもいよいよ今日までか。
あまくさ波情報 2005/08/06 土曜日 19:00撮影
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2005年08月06日

19:12撮影 日没が日に日に早くなっていく。
場所 苓北町 KDD
天候 快晴 西よりの微風
潮 大潮
満潮 8:34 (316cm) 21:28 (329cm)
干潮 2:49 (99cm) 14:59 (6cm)
日出 5:36 日入 19:14
月出 6:16 (6日) 月入 20:07 (6日 )
サイズ 夕方 セットで胸~頭
サーファーも10数名。
夕方、ツアーの後、カヤックの回収ついでに波を見る。
明日はどうだろう。日曜日は経験者向きのベーステクニック。
内容はタイダルラピッドかサーフトレーニング。
明日も波は残りそう。ただいまサーフ講習の準備中。
KDDか高浜がよさそう。
天草波情報 2005/08/05 金曜日 17:00撮影
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2005年08月05日

場所 苓北町 KDD
天候 快晴 オンショア/南西の微風
潮 大潮
満潮 7:55 (306cm) 20:58 (326cm)
干潮 2:16 (114cm) 14:25 (7cm)
サイズ 夕方 セットで腰~腹
サーファーも20名近く、ボディボーダーも数名入る。
夕方、デスクワークに疲れて足は海へ。
明日はどうだろう。日曜日は今のところ、スクールがないので
仕方がないが、サーフィンできそう。
明日、土曜日は西海岸でのツアー予定。うねり次第です。