Archives
You are currently viewing archive for 2017年09月赤布新調 セーフティーフラッグ 耳栓ドックスプロプラグ M
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2017年09月27日

『百均』で赤いシューズ袋、光るタスキを購入。¥216なり。
トグルへの連結部分はショックコードです。
車の後部ハッチを開けた時、カヤックの間に挟んでクッションにします。
赤い袋の中にはA4サイズの5ミリフォームが一枚入っています。
代車 スズキ ハスラー ジャクソンカヤック 2016ロックスター SMサイズ
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2017年09月20日


車検が近いので?代車シリーズ。
車で5分の場所に遊びのフィールドがある、
熊本のDNA様より代車情報お知らせします。
最近、車のキャリアにカヤックを積まなくなりました。
全長165センチ ロックスターが入らない軽自動車は?
カヤック メンテナンスデー ショアラインフェーゴ パドルコースト/SENTOM製造 フェーゴ軽量仕様2HB
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2017年09月10日

デッキライン交換
ついでにショックコードでバウにパドルパークを増設。
『T TO T』の練習の時にパドルを置く場所に困るから。
フェーゴはセントム。
--------------------------------------------------------
コジマ
http://www.mskojima.co.jp/index.html
--------------------------------------------------------
ショックコード(黒色)黒色:50M巻き
6mm
NO.110463 (\8,900)
【Sandiline】コンボ フリースタイル4L ショートスリーブ ケブラー\52,920(本体価格\49,000)
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2017年09月03日
.jpg)
64~65キロの体重制限中なので、ラテックスをカットするだけのために
一升瓶を買うのを躊躇していたら
幸運にもお客様からお礼に頂いてしまった。
もちろん美味しく冷で飲んじゃいました。
ありがとうございました。
ネックガスケットの調整
1メモリカットしました。
カヌーバカの皆さま こんにちは
今年は新しい装備、カヤックは手に入りましたか?
3月にコンペ仕様の16ロックスターにチェンジ。
カーボンレールは水圧に対して変形が少なく、
硬いボトム面で3倍の跳ね感
8月に初めてのエアースクリュー。特A級パンナム、エアーブラント。
オトーサンの週一ジム通い程度、年間75時間の練習も7年目。
まだまだ上達できる。