Archives
You are currently viewing archive for 2010年01月もしもインナーハッチカバーをなくしたら?
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2010年01月27日
それは。
現場でインナーハッチカバーが、バウ、スターンともになかったことに気がついた。
まさか、ありえない。が、想像外のことは起きるもの。
昔、応急処置の仕方も習っていたので、ゲストの前では当たり前のような顔をして処理しました。
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、これ知っとくと良いかもしれません。。
のちほど紹介しますのでお楽しみに。
それにしても、積み込みのときにお借りしたカヤックをチェックしてみればよかったけれど
ないまま漕いでいたのかなと、ちょっと鳥肌がたちました。
まさか、な。
外洋をチームで漕いでいて、コトが起きれば致命的です。
天草真白
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2010年01月13日

2010/01/13/9:00 撮影 お気に入りのドライスーツを試すには絶好の日和ですね。
雪が積もった砂浜に上陸なんて、しばらくしてないですね。
西ノ久保公園でテレマークできるかも。
広域農道でクロカンとか。
残念ながらチェーンをもっていません。
天草鬼火
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2010年01月09日

朝から穏やかな一日。明日まで持つかな?
子供と散歩に出ると、まっしろいタカが目の前のこずえにとまる。
美しかった。
牛小屋で親子牛をみて、延命地蔵へ。途中クレソン畑を見回る。
暮れの晴天続きでよく茂っていた。
ミサゴやもう一種類のタカをみる。
小川にはカワニナやシジミがいて手ですくって子供に触らせる。
途中、畑のわらの上で、生まれて2~3ヶ月くらいの子犬の親子が
ずっとじゃれている様子を見る。
風に、子犬のにおいが漂っている。草原にはイノシシの足跡が残り、
カヤにかすかに獣の臭いが残る。
たび
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2010年01月05日
ムーミンパパ・談
『ムーミンのともだち』トーベ・ヤンソン作より
しばしば育児休暇を頂いております。
朝早く起床。WEB、デスクワーク、
7時前にご飯の支度をして子供を起こして朝食の用意、保育園へ。
火曜日はキッチン、水曜日はトイレの掃除と洗濯で、お昼買い物へ行く。
夕べのひと時を聞きながら夕食の用意、子供のお風呂
ご飯、終い湯でお風呂の掃除して出たら子供の歯磨きと絵本で寝かしつけの日々です。
子供が寝たら、またデスクワークを。
すっかり主夫生活です。
泥水を飲もうが、ぬるま湯に浸ろうが、
どんな状況でも信念は貫けるもの。
THE BOMB 時速55キロ!接近中
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2010年01月04日

アジア地上解析天気図(略号ASAS)より抜粋
「専門天気図のTOP」へのリンク *
『HBC』さんのご好意により、許可を得て天気図画像を使用しています。
『弊社webコンテンツにより、自然災害による被害者が
少なくなれば…と思います。』とメッセージをいただいています。
初めての方は『weather2/pro』へ。