Archives
You are currently viewing archive for 2010年09月2010/09/22(水曜日) あまくさ波情報 KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2010年09月22日

晴れたり土砂降りだったりのKDD 腰~サイズ 南西の風がギンカクラゲを集めてる。
カレント強い。
2010/09/21(火曜日) あまくさ波情報 火葬場下
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2010年09月21日

火葬場下 12:50 撮影
通詞島からおっぱい岩、松原海岸までうねり到達。
大潮の干潮後にKDDへ入る 一本だけ快心の一撃みたいな感じでうれしかった。
干潮直後に関わらず、セットは頭。
2010/09/20(月曜日) あまくさ波情報 白鶴浜
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2010年09月20日

ロングボード20名くらい。 予定通り台風ウネリが形になる。
スケジュールが変更になり、大が瀬に水質調査に行くと、浜には波。
2010/09/07(火曜日) あまくさ波情報 苓北町カデン側
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2010年09月07日

12:14撮影 四季咲岬 SSW15M/S
先週と似た台風のコースですね。
大潮とうねりが重なるとリップカレントが激しくなります。
苓北の味千ラーメン前から坂瀬川周辺でもロングボードの姿を見かけます。
ちょっと葉山の長者が崎っぽい風景。
明日は有明海側で大潮のため、
午前のみのカヤック体験3Hショートコースの予定です。
2010/09/03(木曜日) あまくさ波情報 苓北町KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2010年09月03日

干潮一杯の火葬場下9:40撮影
2010/09/02(木曜日) あまくさ波情報 苓北町KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2010年09月02日

2010/09/02/ 9:51 KDD撮影
あがった後の表情が皆、ハレバレでした。
良い日でした。
T7のバックスエルを拾いにKDDへ。
すでに20名以上がポイントに入り、車を突っ込む場所すらない。
仕方なくいつものピンボールみたいなチョコレート・スープへ。
たまにはビーチの波で思いっきりレギュラーへ走ってみたい。
2010/09/01(水曜日) あまくさ波情報 苓北町KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2010年09月01日

09:24撮影
いつものポイントで午前中楽しみました。工事で海は濁ったまま。
2010/09/01(Wed)
5:54 18:45 22:52 12:37
22.0 小潮
06:40 108 13:28 252
18:49 190