Archives
You are currently viewing archive for 2008年07月2008/7/31 木曜日 KDD8:08撮影サーフカヤック天草波情報
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2008年07月31日

波のサイズ 頭~
KDDは台風うねりが残り、引き続き良い波が続いています。
仕事が詰まっている明日は保育園当番だから、ちょっと無理かも。
2008/7/29 火曜日 KDD18:01撮影サーフカヤック天草波情報
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2008年07月29日

波のサイズ 胸 セットで頭~
早朝から牛深で子供たちのシーカヤック体験コースを4回戦。
夕方、西海岸経由でKDDへ。
仕事の後、1時間だけ入るとかなりリラックスして大満足
カットバックをビシバシ決めてさっそうとあがる。
ようやくSEVENを加速させることを発見。
葉山のヒデキみたいなポイントなので、一度波が切れかかるけど、
乗りつなげる。
パワーと速さのある広いフェイスが維持されて、
100メーターオーバーの
サーフィンが可能。
今日は最高でした。明日の午前まで残ると良いね。
2008/7/21 月曜日 高浜11:44撮影サーフカヤック天草波情報
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2008年07月21日

波のサイズ 頭 セットで頭オーバー 明日も少し残るだろう。
ギンカクラゲ、カツオノエボシがやってきた。
高浜で3ヶ月ぶり、今年4回目のサーフィン。
身体は動かない。ブレードも切れない。加速できない。
サーファーが20名前後いて、ラインに気を使い、
ほとんどスルー。
スナップドラゴンのサイズを間違えてMを持ってきてしまう。
水抜きが大変。
シーカヤックアカデミーにきてくれた天草サーファーの皆様に挨拶されて
うれしいやら。
皆様ありがとう。うれしいことも嫌なことも飲み込める大人にならねば。
2008/7/18 金曜日 KDD 11:48撮影 サーフカヤック天草波情報
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2008年07月18日

波まだ着てないですね。(引いてたから?サーファーは皆帰るところでしたから)
久々にKDDへ。
波は無くてゴミだけ拾って帰る。
通詞島で少し漕いで海の中を見る。
明日からコースが連続するけれど、うねりは入るのだろうか?
参加者が翻弄されるガイド泣かせの天気予報。
明日はあまくさマジックかも。