Archives
You are currently viewing archive for 2018年03月ボーダーコリーノート 66
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2018年03月27日

ボーダーコリーノート 65
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2018年03月26日

photo 熊本 横手愛犬トレーニング
コールは
横について歩く時"つけ"
あとは、"座れ""伏せ"その状態で待たせる時は、
"座れ""伏せ"の号令のまま離れます。
呼ぶ時は"来い"
ボール遊びをしてる時は、"持って来い"です。
熊本 ボーダーコリー しつけ 訓練 横手愛犬トレーニング
河浦町一町田地区ふれあい橋と一町田川の様子
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2018年03月21日

花見ツーリングの日程の目安に役立ちます。
ワッチしといてください。
河浦町一町田地区ふれあい橋と一町田川の様子
春のダブルトラックと田濁り
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2018年03月12日

珍しいシダを見かける。10キロダブルトラック。
国有林に営林署が入り、道が通れるようになる。
支道を攻める余裕はなく、谷沿いのレギュラーコースを往復。
この冬の大雪で倒木多く、森の中は明るく見通しがあります。
イノシシ2頭。
田植えの準備が進み、下津深江川は午後から田濁り始まる。
雨を降らせる低気圧も前線も通過少なく、水位は低いまま。
気圧配置のせいで、もっぱら降るのは太平洋上。
こんな年もあります。
カジカガエルの声が聞こえた気がします。