Archives
You are currently viewing archive for 2016年09月2度目があるとは、な。
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2016年09月20日

天草諸島にいよいよサーフカヤックの季節がやってきました。
ナダカヤックでは、
般若MS、アポロ7、セブンプラス5、Ⅳ号機、Ⅲ号機など
ウォーターフィールドのサーフカヤックを
やりたい方に1年間無料で貸し出しています。
最初っからエアーが狙えるフリースタイルカヤックも楽しいです。
詳しくはお尋ねください。
条件は不定期ですが、ときどき?カヤッククラブ例会に参加ください。
フィッティング、セッティング指導します。
でも、それらより大事なのはサーフィンのルールとマナーです。
今日の天草は吹き返しの北西風が吹き荒れて、
波浪する有明海に客船パシフィクビーナスや大型船が避難しています。
我が家に今月二回目のオタフク風邪がやってきた。
ベストシーズンにたびたびすみませんが、
今秋、金曜日まで平日はおやすみとさせていただきます。
祝祭日は通常通りの開催です。
東京の姪っ子たちから順に、潜伏期間は皆3週間ごとに。
結局、病気の子供は親が看るしかないが、
子供の内になってくれて、よかったです。
保育園のお母さん(やはり男の子の)たちから、
うちにも移してくださいと言われるのだが。。。
9/12ツアー再開 条件付きフライトみたいな。。。 9.09. 大変申し訳ありませんが、しばらく休業します。
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2016年09月09日

2時間前に崖下へ転落. ここいらが潮時か、とよぎる。
オーバーバーチカルでクスノキの根元に引っかかったアベンシスを
ユニックで釣り上げて回収作業中。
凄腕のオペレーターと皆様の応援に感謝。
エアバッグも開かず乗員は皆無傷でしたが、
今年は終わりました。
すでに申込みいただいている皆様に順に連絡いたします。
代車の確保、営業再開のめどが立ちましたら、
こちらでご案内します。
自分は、ただ運が良いだけで、
ここまで漕ぎ続けてきただけなのかもしれない。
子供に怪我がなかっただけで幸いです。
ナダカヤック
静かな一日の終わり
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2016年09月03日

紅い西の空18時30分。東の空に2重の虹が出た。