Archives
You are currently viewing archive for 2012年01月天草西海岸におけるサンゴの北上 身近な温暖化
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2012年01月31日
栖本町 福祉会館にて
野島哲先生の講演会
『 天草西海岸におけるサンゴの北上 身近な温暖化 』
『playboating@jp』vol.35 まもなく発売!!!
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2012年01月24日

『playboating@jp』vol.35
CONTENTS
2012年1月末発売!! 『kayak~海を旅する本』vol.35
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2012年01月20日


海の110番は海上保安庁の緊急用電話番号「118番」
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2012年01月18日

1月18日は「118番の日」です
以下 海上保安庁WEB より引用
「118番」は海上保安庁緊急通報電話番号です。
この通報による海での事件・事故情報の入手は年々増加していますが、
より多くの人々にその重要性を理解していただき、海の安全確保に資するため、
海上保安庁では、毎年1月18日を「118番の日」と制定いたしました。
以上
自己救命策3つの基本
①ライフジャケットの着用
②携帯電話等、連絡手段の確保 防水
③海のもしもは「118」
シーカヤックでツーリング中に海上保安部の巡視艇から、
防水バッグに入れた携帯電話など、
連絡手段の確保について確認されることがチラホラ聞こえてきています。
装備は大丈夫ですか?
また、『圏外になりやすい携帯』は海で使えませんし、
苦い顔をされます。
笑われないようにしておきましょう。