Archives
You are currently viewing archive for 2006年09月宮崎サーフ講習より。
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2006年09月24日

photo by T.kanemaru
デジカメではズームレンズが小さいので、腰まで使って撮影しています。
レンズに水滴がつかないように気を使います。
*サーフ講習の経験がない方はこの撮影の仕方は薦めません。
ラグビーボールがグランドでどのようには跳ねるか?
想像がつかないままゲームに出るようなものです。
10月14(土)~15(日) 宮崎サーフ講習のご案内 2日間
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2006年09月19日

photo 自分のブローチングを完成させる。2日間で即効スキルアップ。
この2日間の講習の目的はサーフゾーンにおいて安全に出艇したり着岸するため。
日常のソロツーリングで朝出た浜に戻ったらサーフで難儀したり、
長い旅の途中では止むを得ず上陸する場合もあるかもしれません。
旅の準備の一つとして参加されてください。
午前中は海に出る前のレッスン
初日は波のメカニズムからサーフィンのルールまで。
2日目はステップアップの為の練習やバックアップについて。
積極的にサーフィンします。
午後は出艇と着岸をする場所の選択とタイミングの掴み方から、
沈脱時の処理。
波を横に受けても沈をしないためのテクニック(ブローチング)と
波の上でのカヤックのコントロール(スターンラダー等) までを身につけます。
サーフに慣れることで、得られるメリットははかりしれません。
なにより普段のツーリングがより安全になります。
基本的には2日間で行います。 良い経験を積んでください。
*サーフカヤック/アポロシリーズの試乗も行います。
参加者は体重/身長などをお知らせ下さい。
*随時更新します。ご注意ください。あと2名様募集中。
この日程の後で16日以降の平日になりますが、
宮崎方面でのスクール/ツアーも同時に開催します。
詳細はお尋ねください。
宮崎サーフ講習にて スパルタン/ナイト試乗
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2006年09月06日

photo by T.Kanemaru
アウトを目指す時は波の弱点をつきます。
浜から十分時間をかけて出口を探します。
サーフ講習で詳しくやります。
9月のトップページはサーフ講習から。
カヤックはウォーターフィールドカヤックス・スパルタン/ナイト
この日の写真はカヤック誌の広告でもおなじみ。
講習日もこれくらいあればよいのですが。
今回のサーフ講習はお得なリピーター割引あります。
*宮崎サーフ講習(2日間)はスケジュール以外でもお一人様から開催できます。
詳しくはお尋ね下さい。
*講習の模様はこのブログの検索で
宮崎サーフ講習 サーフ・トレーニング 処方箋
などと検索してください。