Archives
You are currently viewing archive for 2006年09月知床半島より帰島しました。
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2006年09月19日

バイダルカ*と国後島に沈む夕日。
9/11-18に北海道知床半島周辺で開催された知床シーカヤックシンポジウムより、
昨夜、本渡に帰ってきました。
*シンポジウムの模様はこちらのWEBでご覧下さい。
http://www.shiretokoclub.jp/
留守中に台風13号が来たため、倉庫の扉は壊れ、
吹き飛んだ雨どいや網戸が散乱し、
サーフカヤックが裏まで吹き飛ばされてました。
朝から、片付けに追われています。
ナダカヤックスは本日より通常通り営業しています。
今週末9/22(金)あと3名様、9/23(土).24(日)はリクエスト募集中です。
お待ちしています。
えびすコレクション
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2006年09月08日

通詞島の漁協脇にて。
友人とサイクリング中に見つけた。
気がつけばもう9月。今年もあと3ヶ月。
カヤックを何回漕いだら年を越すのだろう。
秋から冬にかけては長距離を漕げるようになってみませんか?
徐々に距離を伸ばしていくようにスケジュールも組んでみます。
目標も伺います。
だいたい、5回以上通して参加している方は30キロくらいは
漕げます。チャレンジをお待ちしています。
また、九州の西海岸に位置する天草はこれからサーフィンのシーズンです。
シーカヤックとサーフカヤックを積んで、遊びにいらしてください。
それが天草スタイルです。
ツアーもスクールもスケジュール通りにはまずいってません。
ほぼ、参加者のリクエストにより開催しています。
まずはお尋ね下さい。
いろんな海で漕げるようになるとよいですね。