Archives
You are currently viewing archive for 2005年10月「パドルを作ろう~グリーンランドスタイルパドル・ワークショップ~」EL COYOTE
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2005年10月21日
ここにお知らせください。
ご興味のある方は直接お問い合わせください。
以下メールより。見やすいように段落などを加筆しています。
*後日ワークショップの詳細もこちらで発表予定です。
みなさん、こんにちは。5年ぶりになりますが、
カヤックパドルのワークショップを開催いたします。
「パドルを作ろう~グリーンランドスタイルパドル・ワークショップ~」
樹齢250年のトウヒの木から、シーカヤック用マイパドル
を1泊2日で製作します。 木工の経験が全く無くても大丈夫です。
シンプルなデザインのパドルを簡単な方法で作ります。
1本作ってしまえば、あとはいくらでも自作できます。
日時 ・11月19、20日
・12月24、25日
2006年 ・1月7、8日 ・21、22日
・2月11、12日
・3月18、19日
ご興味のある方はお問合せ下さい。パドルデザイン、
工程などお知らせいたします。
冬場の現地下関市へのアプローチで雪の心配はあまりないようです。
詳しくはお尋ねください。
*申込み締め切り いずれかの日程の2週間前まで。
*参加費
¥28、000- (材料、指導、宿泊、4食込み)
*定員 6名
場所 山口県下関市豊田町中村624 EL COYOTEにて
問合せ・申込み先 EL COYOTE 洲澤育範まで
電話 0837-66-1014
E-mail elcoyote1990@ybb.ne.jp
よろしくお願いいたします。 洲澤
『John Dowd & Dan Lewis--BASICS FOR ALL--』
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2005年10月19日

帰島しました。たびたび留守してすみませんが、
来月これに参加してきます。
そのため11/7~/11の5日間不在になります。
たびたびスクールを休んでしまって申し訳ありません。
その分、何かを掴んで帰ってきたいと思います。
僕にとってシーカヤックのルーツに当たる人々です。
柴田さんや村田さんが伝えられない『シーカヤックの世界』が
ここにあるから、ぜひ来てくれとのことなので、
いくしかあるまい。
*前回にも紹介しましたが再度ご案内いたします。
多分、国内では2度とないイベントになるでしょう。
ダン・ルイスさんと、ジョン・ダウドさんにバンクーバーに
会いに行くことを考えたら、安いものです。
僕のように英会話が全く駄目でも、
今回は通訳がついてくれるので安心です。
静岡県の伊豆半島で『西伊豆コースタルカヤックス』をオペレートする
村田泰裕氏よりメールで案内がありましたので、ご紹介します。
前回は全てのカヤッカーが対象でしたが、今回は
仕事で海に関わっているカヤッカーや
これから海のガイドやインストラクターを目指す方が対象です。
以下、村田さんからのメール全文です。
*WEBで読みやすいように段落を分けています。
皆様、こんにちは。お疲れさまです。
このメールはシーカヤックインストラクターの方々の
何名かに一斉にメールさせていただいております。
もう、HPや紙面でご存知の方もおられると思いますが、
11月8日(火)~10日(木)の2泊3日でカナダより
ジョンダウド、ダンルイスの両氏をお招きして
『John Dowd & Dan Lewis--BASICS FOR ALL--
(ジョン・ダウド&ダン・ルイス-- シーカヤックの基本とエクスペディション) 』
のプロ向けイベントを行ないます。
両氏を同時に呼ぶことも初めてですが、
2月にカナダへ行ってこの話を両者にしたときに、
ジョンは今回の日本へのイベントでの訪日が最後になる
ような感じがしました。
両者そろってのイベントはこれが、
最初で最後になるかもしれません。
単なるレッスンやスライドショー的なイベントではなく
一歩突っ込んだプロ向けイベントにしたいと考えておりますので
皆様からの質問も多く受け付けたいと思いますので遠慮なく言ってください。
専用の通訳の方もつきます。
それでは、よろしくお願い致します。
ウエーブレングスマガジン OCT/NOV 2005
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2005年10月11日

もう10月も半ばですね。そろそろ読書の季節です。
今夜は焼酎を飲みながら読んでいます。
窓の外から秋祭りの太鼓の練習の音。虫の音。
ウエーブレングスマガジンの最新号が出ていました。
早速ご案内します。
明日はスクールで四季咲き岬へ行く予定。楽しみ。
平日もスクールはお一人様から毎日受け付けています。
シーカヤック専門のスクール/ツアーなので、
平日も日祭日もお一人様から開催しています。
お気軽にお申し込みください。
1月のスケジュールを更新しました。