天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 犬 生物・植物
«Prev1 2 3... 59 60 61... 65 66 67Next»

寒い日が続きます。


シーカヤック天草 スノーケル 2041
牛深 早く暖かくならないかな。寒中の鯉のようにじっとしています。

 連続の寒波でコースも中止が続きました。
スケジュールを更新して、本日より通常通り受付しています。
 シーマンシップ、ナビゲーション講習も開催いたします。

今日は雲仙普賢岳が白く雪を冠っています。

 ロウバイの花が咲き始め、海岸線は日毎に緑で覆われていきます。
梅のつぼみが膨らみ、春に向かっています。

nada

幽霊クラゲにやられる


シーカヤック あまくさ スノーケル8111
スノーケルで下ばかりみてると、こういうことになる。
気がつけば大きなユウレイクラゲが首に巻きつき激痛が数度走る。

焼けた串を押し当てられたような激しい痛みに頭がぼーっとなる。

応急処置でアロエを塗りこむとずいぶん楽になる。
 水で洗うのは厳禁。やればわかるが、触手が残っている場合、
さらにひどい痛みを味わう。


夜、ステロイドのナンコウを塗る。

ザトウクジラ 大江港


509
photo by yasukuni s

西海岸の小さな定置網にお腹に子どもがいるらしいザトウクジラが
入った。
 網を断ち切って逃げることも出来ないくらい衰弱していたらしい。
昨年秋に砂月で漁師さんが見た個体とおなじだろうか。

 地元の漁師さんによると、この日はイルカの群れが白鶴が浜にも押し寄せたそうです。

 風邪で一晩寝込んでいる間に島ではいろんなことが起きていた。
ようやく治りました。

 シーカヤックアカデミーの体験コースのお申し込みやお問い合わせ、
協力者の来客や打ち合わせがあり、
おちおち寝てもいられない。

電話やメールの返事も溜まっています。がんばろう。
 

天草立夏


0505
急に暑くなって、招かれざる客が相次いで訪れた。

事務所と居間であわせて2匹。
見つけたら必ず仕留める事。
 仕損じは許されない。

そばにあった、安物のディバイダーで動きを止めてからしとめる。
シーカヤッカーならディバイダーくらいは持っているでしょう。

 これからのビーチでの昼寝は要注意。
耳を澄ませば足音と気配がします。


来月の今頃は桜が開花しているだろう。


021001
事務所の窓にカメラを押し付けて撮影。
 
 明日から今週末の各コースのリクエストも募集中です。

15(金)  各コース リクエスト募集中!  場所はおまかせ  
16(土)  各コース リクエスト募集中!  場所はおまかせ  
17(日)  各コース リクエスト募集中!  場所はおまかせ  

* 2/18(月)か2/19(火)にシーカヤックアカデミー2008の打ち合わせの予定です。
前後で熊本海上保安部へ出張も予定しています。
 2/20か2/21の天気の良い日でローカルカヤッカー ツーリング&アカデミー打ち合わせ予定

 参加者のリクエストを優先しています。
ご要望をお聞かせ下さい。
お申し込みはお早めにお願いします。

マイタケもらった。


1014
父が山から取ってきたマイタケ。トガなどの針葉樹の葉が入り込んでいて
森の香りがします。流水で丹念に取り除きます。

今夜は稚内から送ってきた秋鮭とマイタケ、秋茄子、ゴボウ、薄アゲ、ふとネギ
などで味噌仕立てのほうとうにしました。

 マイタケはこりこりと食感があり歯ごたえをたのしみました。
旬のものは何でもおいしい。ビールもおいしいですね。

海はとうとう秋がやってきました。
さあ、木枯らし一号が吹くまでが真のベストシーズンです。
漕ぎにいこう。

イルカの頭骨を発見  牛深 もぐしにて


91310

梅雨前に見つけたイルカのようです。
静かに海に還ります。

魚貫崎から牛深周辺には多数のイルカが生息します。
美しく厳しいフィールドで、野生が濃いエリアです。

牛深上空 グンカンドリ舞う


90734
天草で初めてグンカンドリを見ました。今度は双眼鏡を持っていこう。

姿形もやることも『定九郎』ですが、このような美しい鳥がいるんですね。
胸の白い斑点、尻尾が鋭く二股に分かれています。
頭も白い。

先週は同じ島でハヤブサを見たばかり。
残りの人生でもう一度みれるだろうか?

一人でどこかへ漕ぎに行きたい。。。。
毎日漕ぐこと、食べることだけで過ごしたい。
贅沢すぎるか。 

*10/1(月)~6(土)天草下島一周エクスペディション135キロ(5泊6日・予備日1日含む)決定しました。
対象:今回は経験者向きとなっています。

天草下島は北方領土を入れた国内で8番目に大きい島です。
実際の周囲は約300キロです。

参加費は¥48.000(自艇参加)¥66.000(レンタル参加) 
食費・実費割り勘です。
最小限の道具で最大限楽しみます。
詳細はお尋ね下さい。

るりがい


9013
久しぶりに大量に大小のルリガイが打ちあがった。

伊豆七島の神津島以来にたくさん見かけた。
水がとても美味しい島でした。

 今年はホシタカラガイを探しに行きたいのだけど
初心者は連れて行けない場所に生息しているのが難点。


 スノーケルは例年、最高気温が30度を下回らない10月20日前後まではできるので
あと1ヶ月、まだあきらめていない。

ウミガメの骨 


080112
牛深 築の島 チョウセンガウラにて 2体のアカウミガメを見つける

海岸で動物の骨を拾ったことがある人は
それがなんであるか、とても気になる。
昨年は知床でトドの頭骨を見つけて、巨大なヒグマかトドか?と、ツーリング中の話題になりました。

 イルカもそうですが、ウミガメの骨と分かるかどうかは、
実際に現物を見たことがなければ断定できない。

 骨の完全体に出会うことは極めてまれですし、図鑑も標本も滅多に
見ることが出来ない。
イルカやウミガメなどの海洋生物の骨格標本図鑑ないかなあ。

 昔、横須賀の天神島の浜で、翼のようなウミガメの骨を拾ったときは
何の骨か全く分かりませんでしたが、ようやく今回謎が解けました。



«Prev1 2 3... 59 60 61... 65 66 67Next»