Archives
You are currently viewing archive for 2018年11月TOYOTA AVENSIS WAGON 2.0Xi 平成20年 トヨタ・アベンシスワゴン2.0Xi 前輪交換ローテーション
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2018年11月18日

知床、アラシ、キング、ショアライン・フェーゴ×2、不知火2
天井の内張りが剥離始まる。
年式 2008/H20年 累積走行距離
H28.10.10 (2016) 走行 63.532キロ 納車
*バッテリーを含む 消耗品パーツ全交換
H29.03.10 (2017) 走行 70.500キロ 前輪交換
h29.12.01(2017) 走行 87.000キロ 前輪交換ローテーション
H30.5.14(2018) 走行 93.000キロ ECU(リビルト) 各リレーブロック トランスポンダキー 交換 ¥159.000-
*中古車でメインキーがなかったため
H30.06.(2018) 走行 93.000キロ オルタネーター(リビルト品)/バッテリー交換(3万キロ) ¥62.200-
H30.11.15(2018)走行105.560キロ 12カ月点検 前輪交換ローテーション
ミルクロードにて
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2018年11月18日

ずいぶん久しぶりに北外輪を走る。
阿蘇神社 往復300キロ この2カ月で走行6500キロ。
マカルーのような三角の祖母山と根子岳
富士山 マイナス14.5℃ 早朝 金星とスピカ
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2018年11月14日
寒くないように身体最優先で行きましょう。

熊本地震から以降、阿蘇方面に運行される通学バス。
A.D.2018 天草引鶴 ラストスノーケルもぐし 晴れ 22℃/13℃ 海水温 24℃前後
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2018年11月03日
夕空が夜空になりかけた佐伊津町の空を
鶴の大群が通過していく。
子供と見送りました。
天草は明日も鶴日和です。
良いニュースもある。

石鯛のポイントで、でっかいアコウとオオモンハタ。小さなミナミハコフグの子供。
ルリスズメダイ、チョウチョウウオの群れ
クリスマスワームツリーのコロニー (イバラカンザシ)