Archives
You are currently viewing archive for 2016年02月春を迎えに。ボタンボウフウの柚子胡椒オリーブ和え 柚子胡椒 長命草 サクナ
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2016年02月19日

とれたて市場 レシピ付き野菜増えてます。
このレシピで大変なのは、80グラム
希少な長命草の若芽を集めることだ。
天草春雷 セリとウグイスと蛙
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2016年02月14日

セリ摘みの季節。雨後は避けたいが、オトーサンは時間を択べない。
夜の天草本渡20度。クツワムシ鳴く
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2016年02月13日

低気圧30KT接近。
ケキョケキョとウグイス鳴く。
ボタンボウフウの新芽もツクシも見かけるようになる。
雷が鳴らないので動物たちはホットして眠りなおしているかも。
四国では春一番 東京都心今年最高の21.8度
まもなく春一番? 晴れ 南東微風 本渡16度
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2016年02月11日

いよいよ明日、春一番を手に入れる?
2016年春の素晴しい海況いかがでしたか?
朝、TVで最新のワカサギ釣りをみて、
コンビニエンスなビニールハウス屋形船、電動リールなどなど。
これはアウトドアではないだろう!と
子供も親も糾弾。
これなら人間でなくても、
アシモでよいのではないか?という釣りだった。
女島灯台
2016/02/11 15:25 南南東 14 m 1024 hPa