Archives
You are currently viewing archive for 2011年03月2011/03/30(水曜日) あまくさ波情報 高浜
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年03月30日

Nada! KDD、白鶴浜ともに波はなし。海の透明度は素晴らしいレベル。
今年のサクラは長く観れそうです。
30年前くらいの気候に似ているような。
2011/03/27(日曜日) あまくさ波情報 KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年03月27日

今日は凪ぎ。海草の打ち上げはけっこうある。波はそこそこありましたね。
朝は掃除、昼は親子で納豆御飯。午後から元気になった子供とワカメ拾いへ。
車で寝かしつけて帰宅すると、2週間ぶりに空港までロードワーク。
谷の一番奥でチョウゲンボウを一羽。野いちごの花咲くトレールラン。
今日の夕焼けは美しい。
今が旬のメカブとクレソン、レタスのサラダ 刻みノリ ポン酢で。
2011/03/17 あまくさ波情報 KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年03月17日

コシサイズ セットでハラ~
3回目のサーフコースはいかがでしたか?
お昼干潮いっぱいのため、SEVENはYAKIMAにセットしたまま出番無し。
明日まで残ると良いですね。
明日も9:00 もぎね集合~13:00 現地解散で
サーフコースです。参加される方は連絡ください。
2011/03/11(金曜日)あまくさ波情報 KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年03月11日

朝の波に間に合った ばらけた波ですが、セットで腰ハラ 2~3アクション 9:05撮影
2011/03/10(木曜日)あまくさ波情報 KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年03月10日

波小さく、ロングのみ。
朝から子供のおねしょの片付けで洗濯2回出遅れた。
波が無いときはロードワークで妙見社まで
スタンドアップの人々がやってきた。九州でも最近増えているのだろう。
浜でワカメ拾い、駐車スペースでゴミと吸殻を50本くらい拾い撤収。
上大岡のバス停なみだ。
自分以外にも掃除しているサーファーがいるのだろう。
意外なところにガラスの破片が散らばっているので気をつけてほしい。
来週ちりとりとホーキをもっていくかな。
昨日の熊本出張で見た、新しいWFKのサーフカヤックのオス型にときめいた。
名前は『武蔵』とかどーすか?
2011/03/03(木曜日)あまくさ波情報 KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年03月03日

9:37KDD撮影 気温7度 小雨パラパラ ヒザサイズ うねりに力なく。
花散らしの北風 風景の色彩が美しい。
ウエット着たものの、小さすぎると移動。
高浜も波小さく割れず、撤収。